先日スーパーで可愛いウインナーを見つけました♪
のんこが買って,買って・・・というもので(笑)
なかのウインナーは。。。
なかなか可愛い~♪
しかしそんな可愛さも私の毎日のお弁当では生かせず
普通~のお弁当に(笑)
しかし最近とってもお高い”プチトマト”が光ってます(爆)
そしてこのお弁当の持ち主はこちら↓
。。。まるで足袋をはいてるようです(笑)
なんとスニーカーソックスの型がくっきり!
この夏の勲章ですね
ついついすごい足をほりだして
寝ているのんこを激写してしまいました(爆)
朝夕とっても涼しくなり
日中もまだ暑いといいながらも・・・
少しずつ秋の気配が^^
夏の間のんこはクラブから帰ってくると
まずはアイスを食べて落ち着いて・・・
しかし最近は少しずつ涼しくなってきたので
我が家のアイスのストックは切らしがちに^^;
そこで今日はゼリーをつくりました♪
1リットルのグレープフルーツジュースと
グレープフルーツが2個で五個作りました♪
・・・ということは一つ一つがとっても大きい(笑)
この大きいゼリーこの夏もバージョンをを替えて
何度作ったことか
そのたびに大き~いと思いながらも
喜んで完食するのんことほたるを見ていると
ついつい・・・
私も明日のおやつに頂きます(笑)
今日ののんこの試合。。。
朝の九時の開会式から始まり
私も帰ってきたら四時まわっていました
のんこはもちろんまだ帰ってきてません^^;
今日のお天気はくもりと聞いていたのですが
真夏を思わせる暑い、暑い一日でした。
私は日ごろあまりおひさまの下で過ごすことがないので
試合もしていない、ただ応援していただけののに
・・・とっても疲れました^^;
しかし結果は三年生ばかりの中
のんこはなかなかがんばっていました☆
(かつたまごドックのおかげかな(笑))
二回勝って、三回戦にシード選手とあたり撃沈
しかし前回の新人戦を経験し
今回の大会と試合と経験から学ぶことが多く
彼女も日々成長しているようです^^
今日は帰ったらゆっくりしたいと
のんこも思っているでしょうが
今日は夜塾があります。
がんばれ!のんこ!
のんこのテニス部の三年の先輩も
明日の総体の試合で引退です。
先輩方はとっても強くって
近畿大会にも出場したりと偉大なる先輩です。
そして先輩の実績により今回の試合も出場枠をたくさん頂き
のんこたち二年生も試合に出れることに
明日はまた朝も早いので
明日のお昼用のパンを今日のうちに買いに行きました。
日ごろあまりコンビニに行かない私も
一緒について行きました^^
試合に勝つ!・・・という意味を込めて
(私がそう勝手に思っている(笑))
”とんかつたまごドック”
そのほかにもコンビニのパンも
なかなか美味しそうですね♪
のんこさん甘いものが大好き♪
誰に似たのか(笑)
ほかにもおにぎりを私が作ります。
ジュースにアクエリもたくさん持って行きます。
それでも本人は”たりるかなぁ・・・”
と心配しています(笑)
そんなのんこさん発見!
家に帰って食べる~♪買って♪買って♪とのんこ
・・・食後にほたると三人で分けました。
私的には三分の一で十分ですが
のんこもほたるもひとつ全部食べたいそうです(驚)
やっぱり若いって素晴らしい(笑)
先日から欲しい♪欲しい♪と思っていた
コブクロのNEWアルバム”CALLING”
昨日パパさんが買ってきてくれました♪
うれしい~ありがとう♪
のんこが”次は嵐のベストお願いします。。。”と
ぼそぼそ言っておりましたが
欲しいものは声を大にして言いましょうね♪のんこさん(笑)
そして今日のお昼から
のんこはもちろんクラブ
ほたるもお友達のところへ遊びに行き
私一人ゆっくり聞きましょう・・・と思ったのですが
なんとケースからCDがどうしても外れない(涙)
無理やりすると割れそう・・・
私は自他とも認める不器用(笑)
昨日ものんこの自転車のタイヤの空気を入れようと思ったら
なにがどうなったのか・・・
プシューと空気が入るどころかどんどん抜けていく^^;
触れば触るほどなぜかにっちもさっちもいかなくなり
とうとう暑い中自転車を押して自転車屋さんへ(笑)
自転車屋さんに説明すると
”次から空気入れる時はもっておいで”と
優しいお言葉を頂いて帰ってきました。
なのでこのコブクロのCD
聴かないうちから壊れてしまうのは嫌なので
今は歌詞カードを眺めています
不器用者なりに慎重に。。。(笑)
今日から九月。。。
朝夕はとっても涼しいですが
さすがに日中はまだまだ暑いですね。
そして今日から新学期!
気持ちも新たに引き締めて・・・と思い
今日のお弁当を朝から写真をとってみた(笑)
起きてきたのんこは”えっ~今日のお弁当すごいん?”
朝食を食べていたほたるは”えっ?キャラ弁?”
と期待を寄せて覗き込んできました。
・・・慣れないことはするものではありません(笑)
普通~のお弁当です^^;
それも結構おかずが入るお弁当箱なので
隙間なく埋めるのにもまだ慣れません^^;
普通のお弁当載せるほどではありませんが・・・
せっかく朝から写真も撮ったので
そしてのんこに、ごはんをよくみてごらん
ほ~ら可愛い絵が浮かんできたでしょう?・・・と
これがホントのキャラ弁よ♪・・・と
マリックさんみたいに暗示をかけてみました(笑)
のんこは”はい、はい、ケアベアが見えてきたわ”
・・・と私を軽くあしらいながら
お弁当に持っていく大人ののふりかけを選んでいました(笑)
ほたるも早くお弁当になってほしいそうです。
男の子弁当、女の子弁当を
毎日二個作っているみくを改めて尊敬します☆