goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち・・・いこか

なんだかあっという間に一日が終わってしまいます。でも毎日楽しく、元気に暮らしております~♪

そろそろ春休み~♪

2006-03-23 19:18:21 | 好きなもの

明日はのんこも終業式。
4年生ももう終わり・・・早いものですね。

そして春休みが始まります。
のんことほたるは仲良く春休み過ごせるでしょうか?

でもまずは二人とも”お片づけ”ですね(笑)

そしてお休みになれば少しはお料理など一緒にできるかな?
のんこは毎日、遊んだり、宿題したり、ピアノをしたりで
なかなかお台所に一緒にたつという時間がありません。
春休み・・・お昼ご飯など簡単なものから一緒に作れたらいいなぁ^^

なんて考えながら図書館へ行くと
ついついお料理の本に目が行きました。



簡単に作れる!が大好きな私(笑)
ホットケーキミックスを使って
簡単におやつが作れるのはうってつけ。

中を見てみるとスコーンやマフィンなど
結構簡単に作れそうなので
春休みのお昼にもいいかな?

そしてもう1つ気になって借りた本が




なんと”お米の上手な研ぎ方”から載っていて
これもなかなか面白そうな本です。
”材料と切り方とその形”なんて家庭科みたいで面白い。

この春休みのんこたちと面白がって
”お料理”も一緒に出来たらうれしいなぁ・・・
でもお友達と遊ぶ方を優先させられるだろうけど^^;


散歩~♪

2006-03-17 17:06:03 | 好きなもの

ほたるは幼稚園にもう行かなくてもいいのに
こんなときに限って・・・朝はちゃんと起きる(笑)

そしてのんこを二人で送り出したらほたるはやることがない!
ほたるは退屈で”ママどっか行こう~♪”攻撃

なので朝から私の整骨院に付き合ってもらい(笑)
その後図書館へ・・・

私の方が色々本を見ていてゆっくりしていたら
ほたるがしっかり自分の図書カードで本をちゃんと借りて
”ママまだ~?”だって(笑)

2冊借りたほたるに”もういいの~?”と聞くと
”これ以上借りたら重いから”・・・だそうです^^;
お天気が悪かったので傘をもって歩いてきたので・・・

でも私はほたるのアドバイスに反して6冊も借りてしまいました。
しばらく歩いて6冊の本の重みに負けそうになり
”ほたる賢い!”と感じました(笑)

そしてお昼から・・・
私がちょっとPCで遊んでいると、
ほたるはだんだん機嫌が悪くなってきて
”ママキックボード乗りたい~”だって

そこで最近太り気味の私(笑)
お天気も良くなってきたのでお散歩がてら
ほたるの通学路の確認も二人でしたかったので
キックボードの後ろを付いて回ることに(笑)

そして途中でワンちゃんと遊ぶほたる



歩きながら辺りを見てみると
春の訪れを感じるものがちらほらと・・・



やっぱり春はもうそこに・・・

桜のつぼみも膨らんで
あわてんぼうの桜が一足お先に少し咲いていました。



私みたいな桜です(笑)

でもすこしずつ暖かくなってきて・・・
春が待ち遠しい今日この頃です♪


お雛さま~♪

2006-02-07 16:01:35 | 好きなもの

今日は節分も済んだことだし”お雛さま”を出しました♪



・・・といっても我が家のお雛さまは本格的な物ではありません。

それはのんこの初節句の時
私の母が初孫に夢一杯で”7段飾り”と言ってくれたのですが
なんせ我が家はマンション・・・どこに置くの?ということで
丁寧にお断りを夫婦でしたものの
私の母はなかなか納得してくれず

”将来一軒家を買ったその時に立派なの買ってね♪”と説得して
なんとか納得してもらいました(笑)
いまだに実現してませんが・・・ははは^^;

でも何も無いのは寂しいということで
母がたまたま見たお店で気に入った
”木目込みお雛さま”を買ってくれました。

本当は母は”木目込み”で7段飾りのお雛さまを
のんこ達に買って上げたいのだとか。
母の夢だそうです~☆

しかしTETUさんの実家の方から頂いた
”市松人形”の方が立派で
ちょっとお雛さまの横に置くと見劣りが・・・

でもTETUさんのお母さんが
”このお雛さまとっても可愛い~私も欲しいわ~”と
言ってくださってなんとか丸く納まりました。

しかしほたるのときの市松人形はさすがに
置くところが無いと判断してくださって・・・お金でくださいました。
ちゃんとほたる名義で貯金してありますよ~♪

私はでもこのお雛さまで十分なんですが・・・
出すのも直すのも簡単だし(笑)

そしてこのお雛さまなんとも可愛いのです♪
なんだかもう少し目をパッチリさせたらほたるにちょっと似てる(笑)

なので毎年飾り大切にしたいと思っております☆


おうちでビデオ♪

2006-02-06 14:52:24 | 好きなもの

今日の大阪は朝から雪が降りとっても寒いです。
ほたるの朝の幼稚園の朝の送って行く時にもにちらほらと雪が
粉雪~♪と歌いながら登園~♪

しかしそんな日は極力お家から出たくありません(笑)

なので今日は朝からちょっとおうちでぬくぬくとビデオをみておりました(笑)
(掃除・洗濯は終わってから~当たり前?)

土曜日の夜に”みんなのいえ”という
三谷幸喜の映画がTVでありました。
その日は見れなかったのでビデオに録画していました☆



”三谷幸喜ワールド”
なかなか面白かったです~♪

三谷幸喜のこだわり満載の映画ですね。
ちょっとこの方ものの捕らえ方が面白い!

脇役でちょっと出てくるだけの人も
”あれ?今のバーテンダー?”とか”あれ?今のお花屋さん?”
みたいな人も多く出演していて、また独特の三谷幸喜の間合いで
すっかり楽しませてもらいました♪

ストーリーは簡単に言えば
若い(?)夫婦がおうちを建てるまでの紆余曲折のお話なのですが
頑固な棟梁に田中邦衛、新進デザイナーに唐沢寿明
お家を建てるために価値観や考え方の違いから
お互い意見の食い違いでぶつかるものの
お家が建つにつれて人間関係というお家も建っていきます☆

やっぱり人間って面白い!

人との接触がわずらわしく嫌がったり
または傷つくのが怖くってあまり人とか関わらなかったり
人の気持ちになることなく自分だけがよければいい
そんな風潮が最近は増えてきたように思いますが
しんどかったり、めんどくさかったりする時もあるかもしれませんが
人との関わりは良いものですよね♪

自分の世界も広がるし・・・
自分だけの世界だと考え方偏ってしまいますよね。

ぶつかり合いながらもお互い分かり合えるって幸せなことですよね

今”THE有頂天ホテル”の映画が公開
されていますが
すっかり2夜連続テレビでの”三谷幸喜マジック”のに引っ掛り
ぜひぜひ見たいな~♪と思っている私です。


パンのレシピブック☆

2006-01-13 16:10:21 | 好きなもの

せっかくホームベーカリーも来たことだし色々挑戦したく・・・
しかしそれならレシピが無いとできません。

そこでみくに借りたのがこの本↓



ここに載っている”リュスティク”をみくのおうちでご馳走になって

親子で”美味しい~!”と感激

ほたるなんかみくのおうちでお泊りした次の日の朝
このパンを目の前にして
”パン食い虫”に変身してものすごく食べたとか・・・(笑)

そしてこの本は私もやはり欲しくなり本屋さんへ・・・
しかしこの本はやっぱりちまたの小さい本屋さんで
売ってませんでした(泣)

やはりアマゾンで購入するしかありませんね。

・・・で仕方がないので”図書館”へ
色々パンの本を探しましたがいまひとついいのが無い!

そこで子供の本のコーナーに行ったら私にピッタリな本が(笑)



お子様用の”キッズお料理レッスン こねこね楽しいパン屋さん”
パン作り初心者の私にはピッタリ♪



中もこんな感じでまずはレッスン1として”お料理の前に”
材料・用具の説明から材料の正しいはかり方まで
身支度OK?つめ切った?まで指導あり(笑)

基本のこね方から発酵の具合・・・etcが詳しく写真付きなので
とっても親切~♪やっぱり私向き♪

でもなかなか美味しそうなパンも載っていたのでまた作ってみよう~♪
”ぐるぐるりんごパン”なんてホント簡単そうで美味しそう
キッズ向けの本といえども侮れないわ!

そして今日焼いたパンは
やっぱり”リーンなパンのリュスティク”です☆



まずはこれがやはり焼きたかった~♪

ほたるも大喜び!!!
今日の夜ご飯はこれが食べたいそうです(笑)
それにこのパンを見たときほたるが
”まるこちゃんのママのパン”と名づけておりました(笑)

私はいちじくのジャムとミルクジャムをたっぷり塗って頂きます~♪
あぁ~幸せ♪


美味しいお醤油~♪

2006-01-06 13:29:24 | 好きなもの

最近の我が家のマイブームは”お醤油”

それも フジジン の”あまくち福”です~♪



これは以前ゆうちゃんのお家で焼きおにぎりを頂き
あんまりに美味しいのでちょっと聞いてみたら・・・
このお醤油が美味しいからって~!

それで年末にゆうちゃんがお取り寄せする時に
一緒に便乗させていただきました。

この冬休みのお昼ごはんにもたびたび”焼きおにぎり”登場!



とっても好評です~♪
後はお味噌汁をつければOK~!
手軽で美味しいお昼ごはん!

そして最近の我が家ののんことほたるの朝ごはんは
お餅をこのお醤油で頂く・・・ばっかり(笑)

それも姪っ子が年末に和菓子屋さんにアルバイトに行って
たくさんのお餅などを頂いてきたのを
またお正月に遊びに行った時に私がもらってきて・・・^^;

このおもちがまた美味しい~♪



やっぱり、スーパーで売っているお餅とは違い!
当たり前よね~^^;
膨らみ方もいい感じだし・・・とっても美味しい☆

海老もち、よもぎもち、あんこもち・・・etc
色々頂きました~ありがとう~!

こんなお正月らしい和菓子まで



すっかり、しっかり綺麗に全部ペロッと頂きました~♪

そして私のおなか周りも・・・
お餅のように膨らんできました(爆)


年の瀬~♪

2005-12-29 13:47:38 | 好きなもの

世の中は年の瀬で行きかう人たちもなんだか気ぜわしい
そんな世の中に置いていかれたかのように
なんだか不気味なほど平和で温和な我が家・・・(笑)

今年の私は早々と掃除を諦め
いつもの年末色々なことで走り回り疲れてイライラして
おうちの中はなんか嫌な空気が漂う~というのが無いからかな?

気になり出したら・・・色々目に付く我が家ですが
今更あくせくしても始まらない(いい解釈でしょ?)

暖かくなったらがんばります~☆

なので今日は朝からネットで頼んでいたコーヒー豆が届いたので
ちょっと試飲~することに♪

以前使っていたコーヒーメーカーは電動ミルがついているものでしたが
今年買い換えたのはついてない!



なのでコーヒーは粉を買っていたのですが
やはり粉は香りもすぐと飛ぶので・・・ミルが欲しいな~と思っていました。

そうすると今年またみくが買ったコーヒーメーカーは
電動ミルが付いているので使っていたミルがあまっているとのことで
頂きました~♪ありがとう~♪



なので今回買ったのは久しぶりに”豆”で~す♪



袋を開けるといい匂い~♪
なんだか気分的なものもあるのですがいつもより美味しい♪
・・・気がする(笑)

今日の豆はグァテマラ産の”ラスデリシャスエステート”
・・・と袋に書いてありました(笑)

私はもともとコーヒーはあまり飲まなくって
結婚してから飲むようになりました。
なのであまりコーヒーの味や種類はわかりません(爆)

でも来年からは朝からばたばたせず
TETUさんにコーヒーのいい匂いで目覚めてもらい
すこしでも美味しいコーヒーを飲んでもらって
気持ちよく出勤してもらいたい・・・と思っております☆

そうそう昨日またまたネットで頼んでいた(笑)
ルピシアの福袋”が届いていたのでこれも楽しみ~♪
色々な紅茶の福袋何が入っているかな?

あ~飲み物だけは新年の用意ばっちりです(笑)

ご近所のみなさん~来年またゆっくり我が家にお茶しに来てね♪


クリスマスパーティ♪

2005-12-22 20:27:59 | 好きなもの

今日は雪が舞い散る・・・とっても寒い一日でした。
でもそんな天気もなんのその!
楽しいクリスマスパーティがゆうちゃんのお家で行われました♪

一ヶ月ほど前から”クリスマスパーティしようね~”と計画し
この2,3日はお買い物をしてはゆうちゃんのお家に荷物を運ぶ私達。
子供以上に私達親の方がうれしそう(笑)

なので今日雪が降ってる中
ゆきりんは下の子供さんを抱っこ紐で抱っこしながらも参加!
でもすっごく楽しかった~☆

まずは今日のお料理です!
(詳しい内容はゆうちゃんのブログで)


私がのんこを学校に迎えにいってる間に
ゆうちゃんとゆきりんが手際よく用意してくれました~♪

いろんな物を生春巻きの皮に巻いて”チリソース”などで頂きました。
そしてプーちゃんの旦那様のお勤めのとんかつ屋さんから
すっごい美味しい”とんかつ”の数々・・・
もうこんな柔らかくて美味しいヒレカツは初めて~美味しい~^^
大葉の巻いたのやらチーズを挟んだのやら
その上食べきれそうになかったので揚げずにお土産にお持ち帰り~!
は~い!TETUさんの晩御飯の一品に!(爆)

それに!それに!なんとプーちゃんの旦那様から差し入れが・・・

なんと ☆ ドンペリ ☆



すごい~!私初めて飲みました(笑)
もう”ドンペリ”って聞いただけで喜ぶ私達^^;
美味しい食べ物とお酒・・・もう最高です!

もう子供そっちのけで食べる・飲む・・・もちろんしゃべる(爆)
ホント幸せ~☆

でもそろそろ子供達にもお楽しみ。
今日はゆきりんがロールケーキを焼いてきてくれました。



そのケーキに子供達がそれぞれにデコレーションすることに。
これがものすごく好評!
それぞれみんな楽しみながらまた真剣にデコレーションしてました。



のんこの作品            ほたるの作品

ご満悦で食べる子供たち(笑)
のんこなんかおかわりしてました。

私の失敗のチーズケーキも味はなかなかで好評でした。
良かった~!ちょっとホッといたしました^^;



見た目は悪いけど、中はしっとりスフレチーズケーキでした(笑)
結構美味しかったと思います。
でもまみこさんのとはぜんぜん見た目違いますけど・・・(泣)

そして子供達にはプレゼントとして”レターセット”を
子供達はそれぞれケンカすることなくお互い交換し合って和やか~♪

またゆうちゃん&ゆきりんから私達ママへもプレゼントが・・・

ゆうちゃんから”マジッククリスマスツリー”



あら!不思議!付属のお水にツリーをつけたら
なんとツリーから葉が出てきます~!
”育てるツリー”とか、葉が出てから2~3日持つとのことで
明日我が家もやってみますがちょうどクリスマスイブにかけていい感じかな。

そしてゆきりんから”キャンドルポット”



とっても可愛らしくて今の季節にぴったりです。
中に入っているキャンドルも”アロマキャンドル”でいい匂い☆

本当にありがとう~♪

お買い物から色々お世話になったのに
その上プレゼントまで頂いて
ゆうちゃんもプーちゃんもゆきりんもホント楽しい人たちで
そしてホントよく気がつく方達です。
なので今日も楽しく一日過ごさせて頂きました♪

帰ってから食べ過ぎた私達親子は
さすがに夕ご飯はちゃんと食べれず、
”お茶漬け”をさらっと頂きました。
それでもまだお腹いっぱいです。

確実に大きくなったよく食べた一日でした。今日も・・・(爆)




お菓子~♪

2005-12-20 16:44:47 | 好きなもの

今日はすこし寒さも和らいで・・・
でも明日からまたお天気も雨模様の予報天気図
その上週末にかけてものすごい寒波がやってくるとか。

なのでお天気のいいうちに”食料調達”のために
近くのスーパーへお買い物へ(自転車で3分ぐらいですけど^^;)

なんだかすごい人・・・チラシが出てたからかな?
その上私もいつもより”買いだめ状態”なので
私の買い物カートも山盛りでかごのの下は何が入っていたかな?
・・・で家に帰ってきて山盛りの食品をしまおうと思ったら
なぜかお菓子だらけ(笑)
私はまた大きくなるのでしょうね~(爆)
その一部をご紹介(こんなものまで紹介することないかしら?)

リッツのチーズサンドとオレオ



この甘たっるいオレオはなぜか時々食べたくなる私。
そういう時は決まって体重が増えている時ですけど(笑)
リッツのチーズサンドはのんこが好き~☆
もちろん私も好き~☆でもカロリー高!

そして面白いものも見つけました!
チロルチョコの”きなこもち”バージョン。
クリスマスパック50個入りもありましたが・・・



おもちが好きでチョコが好きなのんこのために☆
私は子供の頃のノーマルなチロルチョコも好き~☆

そしてのんこのお友達が遊びに来たときに持ってきてくれて
のんこがはまり
まるこちゃんご推薦の”ほんじゃが”



”じゃかりこ”は大好きで(のんこ達よ~)
時々買っていましたが”ほんじゃが”を食べてからは
こちらの方がお気に入り♪

先日もお土産に今頃やっと”じゃがポックル”を頂いたのですが
じゃがポックルが出現してから、
ポテトのお菓子がちょっと変わったような気がします。
でもそのお土産のじゃがポックルはまだ誰も食べてません(笑)

その他にも23日にみくのおうちでクリスマス会があるので
子供用のお菓子なども色々買いました。
お菓子売り場でうろうろしていると・・・あっという間に時間がたって^^;
その他の食料調達のために他のコーナーへ

お肉に野菜に果物に・・・etc
もうこれ以上カートに入りません!なのでレジへ
そしてレジを済まし、袋に入れ・・・自転車のところへ

どうしよう~乗りません~^^;

もうおもいっきりサドルまで掛けて帰りました。恥ずかしい~!
この姿絶対誰にも見られたくない・・・
でもこんな時こそ色んな方と遭遇^^;
その度に私は涼しい顔して”こんにちわ~”とご挨拶して
その場を逃げ去りました・・・(爆)

そして色々お菓子を買ったのに
のんこのピアノの帰りにこんなものを見つけ・・・また買いました(笑)



”たいやき”です~☆
もう買ったら一目散におうちに帰り
ご飯前だというのにペロッと食べました(笑)

あ~なんだかおなか周りがふくよかになってきたのは
・・・気のせい? 


第三回ビーズ講習会~☆

2005-12-08 17:26:30 | 好きなもの

今日は”第三回ビーズ講習会”が行われました。

・・・といっても”私の結婚式用の髪飾り”を作るために
先生のゆうちゃんとそのアシスタントのプーちゃんが手伝ってくれたのです。

結婚式の日も近づいてくるし、私一人では到底間に合わないので
お二人に協力していただいたのです。

ありがとうございました~♪

お蔭様で私一人では絶対できないような素敵なものが完成しました!

ジャジャ~ン!これです!↓



とっても素敵に出来上がりました~☆

結婚式だけでなくちょっとしたお出かけにも使えるようにと
ゆう先生が色々デザインを考えてくれました。

実際つけるとこんな感じです~↓



ちょっとささっと髪を束ねただけなので・・・^^;
(当日はもっと綺麗にいたします(笑))

”自我自賛”ですが(笑)とってもいいと思いませんか?

幼稚園から帰ってきたお子ちゃまたち数名も
”これますみん作ったん~?いいや~ん!!”と褒めてくれました(笑)

それよりも大人三人の方が”いい~!素敵~♪”と
ものすごく盛り上がりました。
自分のことの様に一緒に喜んでくれるお二人に感謝いたします。
今日の朝9時過ぎから4時前までホントありがとうございました。

・・・でももちろんお昼ご飯は食べました!ティータイムもしました!
もう11時ぐらいから私とプーちゃんはおなかが鳴ってた(笑)

またまたゆうちゃんお手製の”ゆうちゃんカレー”を頂きました。
ゆうちゃんはカレーにたまねぎを7~8個入れるそうです。
(もちろんお鍋は大きいのですが)
それににんにく・・・ひとかたまりでなくまるまる一個入れるそうです。
でもたまねぎの甘みがとっても美味しくって
・・・軽くお替りしました(爆)

そして”おなかいっぱい~!”と言いながら別腹なものが登場(笑)



ゆうちゃんのブログにものっていた
”ゴディバのリキュール”をかけたアイスクリーム♪
絶品です!もう普通のバニラアイスが最高級品に(笑)
暖かいお部屋で食べるアイスは最高~♪です。幸せ~♪

そして三時には私が作った小豆のパウンドケーキも食べました。



どれだけ食べるのでしょ~?
もう自分でも怖い(笑)

しかし今日もわいわい言いながら楽しくビーズをして
美味しいもの頂いてまたまたとっても楽しいいい日でした♪

そして最後にゆうちゃんとプーちゃんが
”この髪飾りちょっとランチ行くときでもマダムぽくっていいかも~”って

でもすかさず”ますみんしゃべったらダメよ~!”って釘刺されました(爆)

私に黙ってなさい!って一番無理~!