goo blog サービス終了のお知らせ 

光が丘からこんにちは

光が丘の不動産屋が日々のこと、綴ってます!

雲外蒼天

2015年02月22日 | 子育て その他

そろそろ、卒業関連行事が… そんな季節になったんですね。

今日は仕事の合間をぬって、サッカー部の三送会に出席しました。

三送会とは、三年生を送る会の短縮形。

ちょっとした軽食と


懐かしい場面をビデオで振り返り泣いたり、下級生達の演し物で笑ったりのひと時でした。

母たちからの贈り物は、先生からのリクエストがあった横断幕。



ここに書かれた『雲外蒼天』という言葉も先生からのご要望。

『雲外蒼天』
あまり聞きなれない言葉ですが、意味はざっとこんな感じ。

今は雨降りの中にいるが、やがて雲が晴れれば青空が広がるということから、困難を乗り越え、努力して克服すればよいことが待っているというたとえ。

絶望してはいけないという激励の言葉ですね。

なるほどねー

今の私には、心にしみる言葉です。

最後に記念撮影。



みんな、これからも元気にがんばろう!!!

光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ


あと90日…

2014年10月19日 | 子育て その他

昨日、受験生の息子が突然「ホットケーキ、自分で作りたいんだけど…」と言い出した。

けっこう上手に焼けてたので、「すご! 上手いじゃん!」ってちょっと大袈裟に褒めたら、ニヤリとして「明日は日曜日だし、朝はワッフルでも焼こうかな~~」と。

で、今朝は珍しく自分から早起きしてキッチンに。

買い置きしておいたこちらに牛乳を加えてよく混ぜて


たまには使ってあげないとなぁ~感のワッフルメーカーで




生地を流して4~5分で焼きあがり。

失敗なくご覧のとおり綺麗にできます。


今日は朝からリッチな気分^ ^

勉強の気分転換に、テレビ見るよりアタマが活性化しそうだし、キッチン立つのもいいんじゃない。

大学入試までの約3ヶ月、親子でささやかな楽しみを見つけました。

母もがんばらなくっちゃ*\(^o^)/*

光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ


真っ黒な受験生

2014年08月02日 | 子育て その他

息子の頭皮。

坊主頭が日焼して〜 皮が剥けたらこんなです。小さい穴は毛穴。。。リアルだわ^^;
二度干しして塩かけたら美味しそう? なわけないですよね^^;

写真: 光が丘からおはようございます。    坊主頭が日焼して〜 皮が剥けたらこんなです。小さい穴は毛穴。。。リアルだわ^^;  二度干しして塩かけたら美味しそう?  なわけないですよね^^;  日焼けで真っ黒な我家の受験生、大丈夫だろうかε-(´∀`; )

 今日明日はあちこちの大学でオープンキャンバス。息子も一人で出かけていきました。

日焼けで真っ黒な我が家の受験生、大丈夫だろうかε-(´∀`; )

光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ


光が丘のおしゃな小学校名

2014年02月03日 | 子育て その他

少し前の話になりますが・・・

2010年4月に光が丘地区の小学校8校が統合・再編成されて4校になりました。

新しい校名と校章でスタートしてからそろそろ丸4年。

光が丘にある公園の名前をもらった小学校名、私はとても気に入ってます。

ナンバースクールよりお洒落で光が丘らしいネーミングだからです。



光ヶ丘第一小学校と光ヶ丘第二小学校が、『光ヶ丘四季の香小学校』に


光ヶ丘第三小学校と光ヶ丘第四小学校が、『光ヶ丘春の風小学校』に




光ヶ丘第五小学校と光ヶ丘第六小学校が、『光ヶ丘夏の雲小学校』に


光ヶ丘第七小学校と田柄第三小学校が、『光ヶ丘秋の陽小学校』に

それぞれの公園にそれぞれの魅力があるように、小学校の校風も微妙に違うのでしょうね

光ヶ丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ


光が丘も子どもが激減で・・・・幼稚園の廃園

2014年01月30日 | 子育て その他

光が丘地区にある2つの区立幼稚園が今春、閉園となります。

練馬区が策定した区立幼稚園適正配置実施計画によりますと…

平成元年度には2,000人を超えていた光が丘地区の3~5歳児の人口は、平成23年度では4分の1の500人程度と大幅に減少。

また、光が丘地区の4区立幼稚園の定員に対する充員率は40.3%。つまり、60%が欠員。


そして、光が丘在住の園児は全体の24%(平成2年は83.3%)つまり、周辺地域から通園しているケースが多い。

およそ、以上のような理由で4園のうち2園の廃園が決まったようです。


元々、練馬区は幼児教育の大半の部分を私立幼稚園が担ってきたところ。
光が丘周辺には現在5園の私立幼稚園があり、約90%の充員率とか。
閉園する園の卒園生はさみしい思いですよね。

でも、致し方ない措置なんでしょうね。

ちなみに、存続するのが 光が丘むらさき幼稚園と光が丘さくら幼稚園

廃園になるのが、光が丘あかね幼稚園と光が丘わかば幼稚園。

 


光が丘わかば幼稚園


 


光が丘あかね幼稚園


さて、跡施設はどのように活用されるのでしょうか・・・・

光ヶ丘で賃貸物件、駐車場を探すなら増田住宅へ


光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ

http://www.masuda-j.co.jp/