今年の桜。
石神井川沿い、通りがかりに激写。
今季は目が回る忙しさだったので、花見の余裕なく…でもそれはそれで満足。
これで充分楽しませてもらいましたから。
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
なぜか突然食べたくなったマカロニアンドチーズ。
以下、引用。
マカロニ・アンド・チーズ(macaroni and cheese, macaroni & cheese)は、茹でたマカロニに塩味の効いたチーズソースを絡めたグラタン料理の一種。チーズはチェダーチーズを使うのが一般的である。
手軽に作れるとあって、アメリカ及びイギリスでは家庭料理として普及しており、特に子供に人気が高く、「マッケンチーズ(Mac'n Cheese)」の愛称で親しまれている。アメリカの殆どの学食のメニューにも載っている定番料理である。
出典
マカロニ・アンド・チーズ - Wikipedia
インスタント品を見つけたので、挑戦。
うーむ、残念ながらイマイチ。(たしかに簡単でいいとは思いますが…)
忙しくてもやっぱり自分で作らないとなぁ~ 痛感!
本日の研修会開会の司会者の言葉で知りました。
座席に座ったと同時に感じた座り心地の悪さが、急に貴重なもう二度と帰ってこない懐かしさにかわり、ちょっとしんみり。


このレトロさがたまらない。


平成31年には新ホールとして誕生するそうです。
再開が楽しみです。
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
今朝、気づきました。
事務所前のウメが開花していることを。
(もしかしたら、すでに咲いていたのに気づいてなかったのかも^^;)
今シーズンの東京の開花は1月10日で、昨年よりも2週間以上早かったとか。
(1月半まで、みょーに暖かかったですものね~)
大寒過ぎて、ジワジワと寒くなりまいってましたが、、、、
梅は百花に先駆けて咲くー
2月は駆け足でがんばります!
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
1月のえびす講は商人えびす。
11月20日に一年の福を持ってお帰りになり、1月20日にはまた一年間お稼ぎに出発される「えびす様」。
一対(2匹)の鯛と一升枡にはお財布を置き、商売繁盛を祈ります。
そして翌日、お供えした鯛は私たちの胃袋に収まるのでした。
今年の鯛は大きかったので(言い方悪いですが、ちょうどいいサイズが売ってなかったのです^^;)、お頭も立派で食べごたえありありでした。
えびす様、ゴチになります。
そして、どうぞよろしくお願いいたします。
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ