便利なようで不便なもの、それは宅配ボックス。
たしかにメリットもありますが、苦情もそれなりに。
ダイヤル式はまだよいのですが、電池式のボックスが厄介。
電池が切れた時はうんともすんとも鳴らなくなり、別電池で通電しなければならず(涙)
不器用な私にはハードル高いドライバー仕事。
メーカーさん、何とかしてください。
それはまったく、もったいない出来事でした。
管理しているマンションの踊場に缶酎ハイ一箱が置きっ放し。
初めは、どなたかが一時的に置いたのかと思い暫く様子を見てました。
しかし、数時間経っても状況変わらずで嫌な予感がしてきました。
一応、貼紙などして無くなるのを待ちました。
予感は的中しました。
数日経ってもそのまま。
箱は開けてありましたが中身はそっくり入ったまま、「ストロング ゼロ ダブルレモン」24缶ですよー
あゝ、なんてもったいない。
なに考えてるんだろー
よっぽどこの酎ハイ飲むのが嫌だったのでしょうか。
これは不法投棄だッ てo(`ω´ )o、天海祐希があのCM顔で叫んでるような気がしました。
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
管理してる賃貸マンションの集塵所。
その扉を開けると、頭が痛い状況しばしば。
赤紙貼られた残り物。つまり、回収されずに置いていかれたゴミの存在に頭が痛いのです。
注意喚起の貼紙と不法投棄・ルール違反チッックするためのカメラを付けたのに
あまり効果無く、悲しいというより腹ただしい。
こうなると『お引き取りください』と貼ってもそのまま。
管理会社が処分せざるを得ないのです。
それを狙っての悪徳者はさて置き…
ついうっかりの方へ
私は声を大にして言いたい!
特別なゴミ、変わったゴミを出したときは、回収された確認しましょうよ〜
そして、前日に自分が出したゴミが翌日残っていたら持ち帰り、決められた方法で出し直しましょ〜
ゴミ出しルールを守ってもらうため、私はたたかいますから。
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
仕事がら、郵便物の出したり受けたりが頻繁な毎日。特にこれから3月末までの繁忙期は、新規契約や更新契約の手続きが集中するため、封筒と切手の消費は増えます。
そんな忙しない日々のささやかな癒しはこちら。
特殊切手と呼ばれる様々のテーマでデザインされた切手で楽しむこと。
郵送先の方を思い浮かべながら、切手を選ぶのです。
担当者のお名前が女性ならキティーちゃん、お年を召した方なら伝統的な柄、とか。
返信封筒に切手を貼りお出しすることも多いので、この場合は自分が貰いたいデザインで。
こういうことって大切。
単調な業務でも楽しみ見つけると、気持ちが揚がります。
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年の初仕事は、
ご入居の鍵渡し。
こちらのマンションは、なんとトランクルームが付属。
使用料は別途かからず、家財が多いファミリーには魅力的だぁーと感心。
そして、別の物件でのご退去鍵受取でした。
お正月早々、引っ越し業者さんもお疲れ様でございますが、繁忙期に向けて共に頑張りましょう!
今年は出だしがアクティブで、いい予感です。
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ