お金が無くなると近寄ってくる息子にたかられた休日の夜、新宿サザンテラスのペッシェドーロへ。
夏至近し、外はまだ明るい時分から、いただきます!
あっという間にガッツリと4品食べ終え、デザートへ。
満腹です。ごちそさまでした。
エネルギーチャージしましたので、明日からまた、がんばります!
新宿で打合せの後、何と甘い物を食べにお店を変えました。
私には珍しいパターンです。
決して、甘い物が苦手というわけではないのですが、わざわざ行く! という行為はここ暫くありませんでしたから。
で、これがまた、おいしかったんですよね。
ブルーベリーとクリームチーズのタルト。
ベリーのタルト
けっこうなボリュームなのにペロリといけちゃいました。
女子な気分になれた夜^ ^
また、行きたいですね~
新宿東口ルミネエストのすぐ近くにある
カフェ・コムサ。 ビルの5Fです。
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
相変わらず、油ぎっている息子との外食。
揚物好きの10代のリクエストは、天ぷら屋さんです。
迷わず選んだのが、天ぷら新宿つな八総本店。
子どもの頃、ここで食べたアイスクリームの天ぷらに感激したことを思い出し、息子に味わいさせたかったのです。
予想通りの驚き顔。
私としては、
食後のデザートには重く、そして昔ほどの感嘆も無く、
あぁ、、、、、歳をとるってこ~いうことなんだぁー と、しみじみ。
さて、駅から走ろうかなぁ~ カロリー消費しなければ
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
苦楽をともにした同級生。 今年、ワタクシたちは節目の歳を迎えます。
(または、大代にのるとも言います。)
ということで、前半生まれのお誕生会を開きました。
お店は、代々木ビレッジ内のレストラン「code kurkku(コード クルック」)
この1ヶ月、代々木にご縁があります。 (先月のブログはこちら)
機会があればぜひ、とかねてから思っていたお店です。
テラスの新緑が気分を盛り上げてくれます。
あの頃は、私達も若葉だったなぁ~ なんてね(笑)
落ち着きのある店内は、熟女たちのお誕生会にはぴったりの雰囲気~
乾杯です!
季節野菜のバーニャカウダ。
魚介のアンティパスト盛り合わせ。
信玄どりのタリアテッレ レモン風味。
ハーブ豚のタリアータ アスパラガス添えサルサヴェルデ
デザートのブランマンジェ。
おいしゅうございました。 6,500円のコースに満足
そして、記念写真。
さてさて、ワタクシたちはいくつにみえますでしょうか???
みんな、明日からの仕事にパワーアップまちがいないでしょう~
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら増田住宅へ
春日町の法務局からの帰り道、久々に練馬春日町駅近のUNION BAKERYへ。
この界隈では、こだわりのパン屋さんとして有名なお店。自家製酵母や有機野菜、天然湧水などオーガニックさが人気の秘密でしょうか。
時間を外すと、売り切れ状態であまり種類が並ばないのですが、ラッキー(^_-)-☆ いいタイミングだったようで、おかげさまで… ちょっと買い過ぎました^^;
チーズ大好きなので、チーズ系ははずせません。
でも、やっぱり基本はバケットですね。
これ、おつまみには申し分なし。
パン屋さんのシリアル。
無花果やナッツが主張してます! 満足ですよ、これは。
お店を出た時、目に飛び込んできた鮮やかな黄色のミモザもおいしそうでした^ ^
そう、思いませんか~?
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ