マステツの鮎釣り

2017年に友釣り初体験。鮎の友釣り初心者の釣行備忘録を兼ねた日記。メイン河川は、桂川、那珂川、久慈川。

2024年8月8日 10釣り目 九頭竜川

2024-08-08 22:25:20 | 神通川

毎年恒例のお盆休みの鮎釣り遠征

今年は念願の九頭竜川へ

 

新東名で東京から静岡、愛知、岐阜、福井へ。

初日は勝山で釣る予定だったけど、水量が今一つでパスしてそのまま中部へ移動。

いくつかポイントを見て回り、坂東島で開始!

 

釣り開始前の記念の1枚

 

開始したのはオトリやさんの少し下流の岩盤が混じるポイント

岩盤といっても鬼怒川の板戸に比べると時々岩盤底がある程度なので、それほど危なくはないかな。

 

開始1分もたたずに師匠がまずは1匹目

次もすぐに入れ掛かり

 

負けじと私も3分ほどで九頭竜川の初鮎を掛けるけど、オトリにならないビリ鮎・・・

養殖オトリにもう一度頑張ってもらい、今度はオトリサイズの良い鮎!

 

ポツリ、ポツリとは釣れるけど、結構な頻度でビリ鮎が混じり、良型を求めて左岸の荒い深瀬を狙うも今一つ

 

師匠はヘチ狙いで結構連チャンも楽しんでたようだけど、せっかくなので場所移動することに

 

2つ目のポイントは永平寺河川公園前

まずは流れのゆるい瀬肩から開始

ここでもポツリ、ポツリとは釣れるけど連チャンはせずに、あたりも弱め

 

師匠は瀬の中に入りポンポン釣ってます

夕方に師匠にポイントを譲ってもらって、筋の始まる波立ちの頭にオトリを入れると一発でガツーン!

そこからペースアップして釣れはじめ初日は17匹の釣果

師匠は33匹 さすがです

 

2024年 トータル140匹

 

夜は鯖江市の居酒屋"たけのうち"で海鮮と日本酒を堪能


2023年8月11日 神通川 11釣目

2023-08-11 18:01:28 | 神通川

あっという間の3日間

今日で遠征最終日です。

最終日はゆっくり目の午後から釣行で、空港前上流の大浦の瀬をやってみようと空港南ゲートから入川しようと見に行ったけど、ポイントまで歩くのは結構遠い。

それならといつもの空港ポイントから入って、上流に向かうか、いつものポイントでやるか選べるほうがよいと、いつものポイントへ。

 

 

まずはオトリ交換のために左岸のヘチを狙います。

師匠は上流から開始。

 

初日と同じ仕掛けで、ヘチをギリギリを狙いオトリを泳がせているといきなりのトラブル発生。

テトラに根掛りしてオトリと仕掛けを失いました。

しかもベストの仕掛けメンテを忘れてて、残りの仕掛けがあと2つしか残っていない。。。

左岸のヘチを狙ってまた根掛りするのが怖いので、足元の駆け上がりを狙って釣るも中々反応なし。

それでも頑張って少しずつ下りながら釣ってると、漸くヒット!

養殖オトリより二回りくらい大きい良い鮎が釣れました。

 

漸くオトリが変わった対岸を見ると、流れの落ち込みの脇のプールがあり、遊び鮎がひっきりなしにばちゃばちゃしてます。

確実に鮎が溜まってるポイントだけど、神通川まで来てここを釣る?と思ったけど、仕掛けも心もとないし夕方の入れ掛りタイムまではオトリを増やそうと決めて、流心とプールの境目にオトリを入れると一発でズキューン!

20センチオーバーの塩焼きベストサイズ!

 

サイズは15cm~22cmくらいとバラバラですが、適度に入れ掛りも含めて4時までにここだけで15匹が釣れました。

 

4時を過ぎたのでまた右岸のヘチを攻めようと少し上流に場所移動。

再度挑戦開始したところで、痛恨のミス。

まったく同じ場所で根掛りしてまた仕掛けとオトリを失ってしまった。

なんで同じ場所を攻めるかなぁ。。。自分のことながら情けない。

 

仕掛けをつけなおして再度ヘチを狙うが、去年の夕方のような入れ掛りが来ない。

水量の違いなのか、腕が悪いだけなのか、、狙うポイントを流心や手前など変えたけど、掛かったのは2~3匹だけ。

 

時間はもう18時まえ、下流で釣っていた師匠も戻って来て終わろうかと思ったら、師匠が釣り人が誰もいなくなって、瀬肩がチャンスだから最後にやってごらんと言われ、またオトリを下流に流して扇形に引くと一発でヒット!

夕バミに出てきた鮎がいたるところでバシャバシャしてます。

ただ大連ちゃんとはいかず、4匹ほど釣れたところで時間は19時。

今日のトータル24匹でした。

最終日も十分に堪能したので今年の遠征はこれにて終了。

 

新しい課題と釣り方を知れたので、後半戦に活かしてバンバン釣るぞ!

 

2023年 トータル204匹

 


2023年8月10日 神通川 10釣目

2023-08-10 16:57:03 | 神通川

遠征2日目

今日は婦中大橋の下流右岸、熊野川との合流あたりのポイントへ。(合流場所は実際にはわからなかった)

写真からは見えないけど、右岸側に支流があり中州を超えて右岸側に行くと、先行者が3名ほど。

誰もいないと思ったけど、やっぱり釣れるポイントには人がいるのかな。

師匠が瀬肩から、私は瀬の中から開始します。

今日は朝から風が少し強く、ちょっと釣り辛い。

竿を鋭角に構えて、少しずつ沖に沖にと探っていきますが、中々アタリが来ない。

あっという間に1時間ほどが経過して、3人いた先行者も1人に減り、釣れる雰囲気がない。

 

ここには見切りをつけて右岸の上流へ移動。

右岸に流れが寄っている100メートル位の瀬があり、右岸は葦が邪魔して竿を出せないので、立込んで右岸のヘチを狙ったら良さそうなポイントです。

ただ、見た目よりも押しが強く中々思ったところにオトリを入れられない。

下に入った師匠はすでに3連荘くらいしてます。。。

 

しばらくすると師匠がこちらに来て、オトリの差し入れと場所交換してくれました。

野アユにオトリを変えて流れに負けないように立込んで、ここぞというポイントにオトリを入れるとやっぱりいました!

がツーンと良いアタリで黄色いやる気鮎がかかりました。

ここで4匹釣れましたが、押しが強くて1匹釣るたびにヘトヘト。

一日ここでやるには体力的に厳しいので、午前中は11時で上がって午後は空港前の下流のゴルフ場前?から中州を超えて右岸側へ。

こんなところから開始。

師匠からオトリをできるだけ下流に流し込んで、石の上10cmをオトリを引くイメージで横に泳がせ、アタリがなければ50cm移動して同じことを繰り替えすとの教えを受け、その通りに実釣開始。

早速最初のひと流し目でいきなりヒット!

水深が浅いので、すごい勢いで岸に走りこれぞ鮎釣りという引きをします。

無事に引き抜きも決まりまずは午後の1匹目。

時々目印を飛ばすいいアタリもまじり気持ちいい釣りをして15匹ほどここでは追加。

 

チャラ瀬の終わりからは、右岸の流れと左岸の流れが交わる荒瀬が開始。

那珂川のニコン裏の流れを彷彿とさせる確実に鮎がいるだろって感じのポイント。

今後は上竿で引き釣り気味でオトリを荒瀬に入れると、体高のあるブリブリがかかってくれます。

今日は早めに上がろうと思っていたけど、結局今日も18時ごろまで釣って、26匹が釣れました。

 

2023年 トータル180匹

 


2023年8月9日 神通川 9釣目

2023-08-09 15:49:09 | 神通川

少し早めの夏休みを取り、今日から2泊3日の神通川遠征です!

去年に続き、今年も台風がやって来てしまい九頭竜川と神通川でギリギリまで迷った挙句の神通川。

良い思いができるといいな。

 

今年も朝四時半に師匠と合流し、富ヶ谷→松本→飛騨→富山と向かいました。

途中、飛騨で高原川をチラチラと横見してましたが、渇水のためか流れが細くちょっと今一つな感じ。

一度は釣行に来たいと考えてましたが、ここまで来るならもう少し車を走らせて神通川に行ったほうが楽しめるよねと師匠と意見が一致。

大河川での瀬釣りが好きなので、高原川が悪いとかそういう事ではなく、好みの問題なのでこればっかりは仕方ないですね。

 

そんなこんなで神通川に11時半到着して、12時から釣行開始。

初日の場所は、去年2日通った空港前の中洲の左岸。

まずは実績あるポイントで確実に釣る作戦です。

ただ、今年の神通は超渇水で、水位が47cm(フィッシング吉井データ)しかない、去年が78cmだったので30cmも少ないので、どう影響するか・・・

 

今日の仕掛けは、水中糸は複合の0.1号、中ハリスフロロ1.0号、下つけ糸フロロ0.5号、オモリ2号、針満開チラシの8.5号です。

まずは去年釣れた時と同じように左岸のヘチを狙いオトリを沈めます。

ちょっと流れに負けてるかなと思いながらも無理にねじ込んでいると、5分ほどで最初のヒット!

いきなりトリプルフォースを弓なりにする良い引きで、よっしゃ!と思いながら右岸に寄せていると痛恨の身切れ。

気を取り直してオトリをもう一度同じ流れに入れようとしたら、もうバテバテで泳ぎません。

 

仕方なく養殖2号に変えて同じ流れに入れると、ちょっと変なアタリ。

引き上げるとボウズハゼが釣れてました。

これのせいで養殖2号もダウンしてしまい、嫌な流れだなと思いつつ養殖3号を出動させます。

ほどなくして、またヒット!

今度は鮎の引きに間違いない。

右岸側に寄せて引き抜き、3度目の正直で今度は無事に神通川の初鮎をゲットしました。

サイズは20cmくらいかな?追星がクッキリのブリブリちゃんです。

 

これをオトリに使って次もすぐに来たけど、またバラシ。

針が合わないのかなと、サイズアップして9号のチラシにしてバレは減ったけど、オトリがすぐにばてるのは変わらず。

師匠がオモリは3号くらいがちょうどいいと教えてくれたので、オモリも変更したらオトリもいい感じに泳ぐようになりポツポツ掛かり始めました。

 

針も途中から8.5号の龍の太軸3本イカリに変更し、神通の鮎の力強い引きを堪能。

入れ掛り連続とはいかないけど、今日のために買ったトリプルフォースの性能を十分引き出せました。

 

途中で中洲の右岸空港側の様子も見に行ったけど、瀬肩チャラ瀬以外はしばらく長いトロ瀬が続いていたので、そっちはパスして左岸側をずっと釣り下ることにしました。

所々にある大石の変化のポイントでちょっと差しにくいところに入れると、それに応えてくれる!神通はやっぱり良いですね。

 

初日は18時まで釣って、19匹の釣果でした。

師匠は中洲右岸の一番下流までいって、瀬肩で入れ掛りを堪能したようです。

ひざ下くらいの水深の瀬に縄張り鮎が溜まっているポイントを探し当てたとのこと。

鮎がどんなシチュエーションで苔を食べたいかを想像するのが大事だと教えられました。

 

夜はまた富山の海の幸を堪能。

去年入った「さんじゅうまる」が空いていなかったので、向かいの「ヤットルゾー」へ。

どれも美味しかったけど、やっぱりバイガイの刺身が最高だね。

サワラのカマ焼きも安くてうまかった!

 

2023年 トータル156匹

 

 


2022年8月11日 神通川 北陸遠征2日目 2022年度10回目の釣行

2022-08-11 16:26:54 | 神通川

神通川 2日目

まずは今日のポイント探しから。

新婦大橋、婦中大橋、高速下とみて回ったけど、とにかく人がいっぱい!

8時の時点でこの人数だと、今日は祝日だからこれからもっと増えるとポイント探しが難しくなるので、今日も空港前で竿を出すことにしました。

 

今日は天気は快晴だけど、風が結構強い。。。

予報だと最大でも3メートルになってるが、絶対もっと強く吹いてます。

 

案の定、竿が風に吹かれてオトリ操作が全然できず、全然釣れない。

でも下流で釣ってる師匠は、ぽつぽつ掛けてます。

良く観察しても違いが判らない・・・

師匠がこっちを見たときに全然ダメとジェスチャーすると、風の影響を出来るだけ受けないように、竿の角度を風の流れに合わせるようにすると良いとアドバイスをくれました。

 

昨日同様にアドバイス通りにさっそく実践すると、さっきまで全然おとりの動きが分からなかったのに、反応を感じられるようになりさっそく1匹ゲット。

ただ、やっぱり風の影響で釣りにくく、午前中は4匹だけ。

 

午後は風に負けないように、竿を友鮎に変更。

これなら少しくらい風が吹いても折れる心配ないし安心です。

 

午後も午前中と同じように風の影響を受けないように竿の角度を考え釣ります。

今日もガツーンと当たりがあり、ものすごい引きで下ろうとするけど、友鮎だと強引に引き抜いても全然問題なし!

でも調子に乗って遠くから引き抜いたら弾丸ライナーになって飛んできて2連続タモキャッチ失敗・・・

相変わらずタモキャッチ下手くそで泣ける。2匹ともブリブリの良い鮎だったのに。

 

しかも今日はトラブルも多く、ハナカンすっぽ抜けでおとり鮎を2回も失うし、仕掛けがぐちゃぐちゃになってほどくのに30分くらい時間取られるしで、集中量も低下。

こうなると釣りが雑になってますます釣れなくなります。

 

気分転換にチャラ瀬と釣ってみたり、対岸のだーれもいないポイントを見に行ったりとうろうろして夕方4時からまた瀬で開始。

 

そして、ここからこれまでを取り返す怒涛のラッシュの始まり!!!

瀬に立ちこんで、対岸のヘチに送り込み、しばらく待つとガッツン、ガッツンとブリブリちゃんが掛かります!

後ろで観戦していたおじいちゃんからも拍手を頂きました(^^

反応がないときは少しおとりを浮かび上げて、下へ送るとその動きに面白いほどよく野鮎が反応してくれます。

4時から6時半までの2時間半で14匹も追加して今日はトータル20匹でした。

俺にしては上出来です!

 

夕方河原で着替えていると、満月の光が川を照らして空港のライトもあいまって幻想的な写真が撮れました。

 

2022年 トータル 206匹

 

仕掛けメモ:

天井糸 フロロ 0.8号

水中糸 混合 0.15号

中ハリス フロロ 1.2号

今日の針 龍の太軸 8.5 3本いかり