ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

16個のセルから文字を抽出

2014年10月10日 | パソコン講習会

パスワードを作成するブックを、以前作りました。

F9キーを押下するたびに再計算されて新しいパスワードを作ってくれます。

が、、、作ったパスワードは16個のセルに

一文字づつ作るように仕組みを作りました。

これだと単純にコピーして貼り付けが

出来ないんでした。^^;


一つのセルに、一つの式で作れるようにすればいいのですが

膨大な式になってしまうので

そちらはパスかな。


そこで、16個のセル(A3:P3)から取りあえず

一つのセルに文字を抽出してみようかと

やってみた。


最初に作ったのがこれ
=A3&B3&C3&D3&E3&F3&G3&H3&I3&J3&K3&L3&M3&N3&O3&P3


次に作ったのが
=CONCATENATE(A3,B3,C3,D3,E3,F3,G3,H3,I3,J3,K3,L3,M3,N3,O3,P3)

関数で作ったら文字数が多くなってしまった。^^;

講習会で使えないかと遊んでみました。

 

色々な関数を試してみましたが、、、

う~~ん、配列の中では16個の文字が確認できるのですが

先頭の文字だけしか表示されないんですよね。

たとえば、

{=CONCATENATE(A3:P3)}

とか

{=MID(TEXT(A3:P3,),1,16)}

とか、その他いくつも...。

まあ、使える数式があるから良しとするのかな。^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿