ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

会計パソコン起動せず

2018年03月03日 | パソコン

会計パソコン、基板を交換して組み上げてみましたが

基板に電気が供給されていなかったので、まったく起動できませんでした。


下画像の緑色のLEDが「スタンバイ電源LED」です。

このLEDは、スイッチのオンオフにかかわらず

電源にコードが接続され給電されていれば点灯します。

ここが点灯していなかった。


仕方なく、電源を新たに調達してきました。

最近は電源を売っている店が少なくて、熊谷市のPC-DEPOTまで行っちゃった。"(-""-)"

しかも小さい容量のものが売り切れで...。(^^;



電源を組み込んで、SSDもHDDもモニターも接続していない状態で起動試験をしてみました。



ピッ、という小気味いい起動音は鳴りませんでしたが

CPUファン及び他のファンが回っていましたので

とりあえず接続はOKかな。

(ビープー音が鳴るようにブザーのユニットを組み込んであります)


すべての機器を接続して、いざ電源オン。

がっ、、、、、起動音はおろかビープー音も一切鳴らず、無音...。(*_*;

もちろんモニターにはカーソルさえも表示されません。


CPUが死んでいるか、基板がダメか。

CPUには、無理なクロックアップとかは行っていませんから壊れるとは考えずらい。

昔のCPUとは違いますから、他の要因でも壊れるというのは...。


基板の可能性が高いですね。

まったくビープー音が鳴らないってところがね。

この基板は、2年くらい前に中古屋さんで買ってきた中古品です。

とっくに保証期間(保証期間は一週間)は過ぎています。

そのうちに修理しようなんて言って延び延びになってたんですね。(^^ゞ


いずれにしても、会計帳簿を完成させて決算を行わないと

リミットの時間が迫ってきましたので、これ以上このパソコンをいじってる訳にはいきません。

ノートパソコンに、モニターとキーボードとマウスを接続して何とかやり切ってしまいました。


でっ、会計パソコンに元々組んでいた基板がまだ残っていますので

こちらを組み込んで起動試験をしてみます。

これでBIOS画面の表示でもあれば、CPUとメモリーは生きているということになります。

来週末くらいにはやれるかな~。

予定いっぱいで...。(*_*;

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乳牛の首につけた加速度セン... | トップ | テザリングって簡単なんだね »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張って (tenjin)
2018-03-03 22:04:01
忙しい中の挑戦ご苦労様です
またの投稿をお待ちしています
笑顔に(^_-)-☆片眼も開眼するよう
応援します
返信する

コメントを投稿