とある雑誌を手に取りパラパラとめくっていて
あるページに目が留まりました。
Excelの裏ワザが載っていまして、思わずこれは面白いな~
これまで知らなかった技で、かなり使用頻度が高いと思われるワザ。(^^ゞ
合計をする式を作るときに、Alt+Shift+=
(Alt+= なんだけどShiftキーを使わないと=が使えないから)
これで合計する式と範囲が自動的に入力されてしまう
後はEnterキーを押下するだけ。
面白~い。(^^)
まあ、リボンのオートサムボタンをクリックすればいいんだけど
それでも便利。
ちょっと調子に乗って以下の様にして Alt+Shift+= としてみました。
G3~G11セルに一度に合計する式が入力されました。
他にも、表を移動するのにそのままドラッグで移動するワザや
過去に入力した文字を表示させるワザとか
色々楽しいのが載っていました。
今度パソコンクラブでやろうかな~。(^^ゞ
何だか不思議な感じ。
是非、クラブで、教えて下さい。
点滴したのですか?
大変でしたね。
お大事に!
>是非、クラブで、教えて下さい。
今度クラブでやりましょう。
>点滴したのですか?
風邪をひきまして、
先生にお願いして点滴をしてもらいました。
点滴は効きますね。
会社の忘年会
次回の次回に、「裏ワザ」を教えて下さい。
>風邪をひきまして、
今、ひいておけば、ひと冬健康でいられるかも。
了解しました。
来月にやりましょう。^^
>今、ひいておけば、ひと冬健康でいられるかも
wwwww。
じつは2回目だったりします。^^;
前回は喉をやられました。
こんな年は滅多にありませんが...。(ーー;)