goo blog サービス終了のお知らせ 

アリストとマシャとショウ

テニスと愛犬と愛猫

6月6日(長崎4日目)

2014年06月08日 21時56分20秒 | 宴会&食

試合翌日の午前中はゆっくり起きて掃除して12時にmmmちゃんとランチのお約束

五島町の「魚たつ」

10分前に着いて席取り

人気のお店らしくてあっという間にカウンターまで満席状態に

二人ともに「五島うどんランチ」

天ぷら冷やしうどん、にぎりずし、茶わん蒸し、もずく

サクサクの茄子とエビの天ぷら大好き

 

仕事に戻るmmmちゃんとお別れしさっちゃんとアミュで待ち合わせ

どうしても見たかった「アナと雪の女王」を二人で観ました

やはり1番好きなのは松たか子さんの歌ほんとに素敵な歌声

実はDisneyを映画館で見るのは初めて

ちょっと笑えて泣けて感動してよかったです

さっちゃん一緒に行ってくれてありがとね~

映画終わってふたりでショッピング

途中アミュの広場に龍踊りが

 

2人で飲んだアサイージュースも美味しかったね~

 

夜はアジュンマさん、ちゃみさん、きみコングと4人で飲み会

お友達にいっぱい会えた楽しい1日でした

 

 


6月4日(長崎2日目)

2014年06月08日 00時58分18秒 | 宴会&食

でこちんのお迎えで時津で10時~13時テニス

女子7人で楽しい練習試合

試合前日ということでペア練習をさせてもらいました

決勝に勝ち上がれたのもこの練習試合のおかげだなぁ

 

このあとランチは時津の「ぐりや」

きみコング&でこちん&mashazo

天丼美味しかったぁ

話足りなかったけどお店のランチタイムが2時30分で終わるそうな

 

夜は兄の家に遊びに行き新しくできたというドンキへ連れてってもらったよ

具沢山オムレツも食べた

 

 

 


第269回テニス協会杯

2014年06月07日 23時50分21秒 | 申し込み

7月19日(土)、20日(日)

 

かきどまり

 

    男子Aダブルス・・・

    女子Aダブルス・・・JJにゃん&リンダさん、

    男子Bダブルス・・・うめムーン&チュルチュル、

    女子Bダブルス・・・

 

エントリー代   1ペア 3,000円

 

アリスト締切日  6月25日(水)17時

 


6月3日(長崎1日目)

2014年06月07日 13時41分33秒 | 宴会&食

 

対馬-長崎はプロペラ機なのです

ANAの向こうの小さな飛行機強風のときは欠航するのです

朝9時50分に長崎空港へ無事降り立ちました

お昼は空港バスの終点ココウォークのBISHNUでランチ

コジコジさんとMさんと三人でインドカレーのお店です

mashazoは日替わりランチ

茄子と挽肉のカレー☆辛さは中辛

ナンもカレーも美味しかったです

タンドリーチキンは1個食べてちょっと辛すぎてコジコジさんにおまかせ(笑)

 ランチ後一人でショッピングそして髪切り

夜は178さんと茂助どんへ

mashazoはメンチカツとじ

178さんのもち豚カツも1切いただきました

おにぎり1個ずつとサラダを2人で

満足お腹いっぱい

追々長崎の日々をアップしていこうと思います

それでは練習いってきまーす

コメントは帰ってきてからゆっくりと

 


6月5日(長崎3日目)

2014年06月07日 00時26分03秒 | 試合

長崎に来て5日目だけど写真をデジカメで撮ったのでUPできず

でも昨日はプリンスレディーステニストーナメントの試合がありました

 アリストで参加した人は4人

一般ダブルス

  リンダさんペアが見事第1シードに6-5で競り勝ち優勝

  おめでとう

 

  さっちゃんペアはコンソレ2位グループで準優勝

 

  キミコング&mashazoはうん(?)才以上で(笑)

  準優勝

  3-6で第1シードに敗けました

  でも相手ペアはこれまで2回対戦して1ゲームもとれなかった雲の上のペア

   かなり頑張って充実した1日でした

この日は足ダルでシップして10時半におちました


遊ぼう♪ショウ

2014年06月03日 07時45分08秒 | ショウ

4、5日離れ離れなので昨日はショウと空き箱で遊ぶの巻

遊ぼうショウ

どうしようかなぁ

いいから遊ぼうよ~

遊んでやろうかなぁ

うんうん遊んで~

どれどれ

おちりが丸い

のってきたにゃぁ~

しばし別れの前の楽しいお遊びでした

じゃあ行ってくるねショウ

 

 

 

 


リース35

2014年06月02日 11時43分02秒 | リースほか作品

明日から長崎行きなのですがお天気が怪しいです

 

対馬はすでに雨が降ってきました

 

 

テニス出来ないかもー

 

 

お暇な方は遊んでください

 

 

お店は夏造花が入りましたので夏用リースを作ってみました

500円(税抜き)

今日、夕方店頭へ飾ります

 


記念日に・・・

2014年06月02日 00時48分34秒 | 対馬・食

日付かわって6月2日はエロリン&mashazoの結婚記念日です

 

2日は夜仕事ということで日曜日に外食でした

 

記念日なのでイタリアンとかフランス料理とかではなく「うどん茶屋」

 

っていっても「うどん」しかないってわけではありません

入口はいったらまず水槽があります

そうそう大好きなイカの活き作りを食べにきたのです

他の水槽にはサザエやアワビ、ヒラメやいろんな魚もいましたよ~

足がまだ動いていて色も変化していってました

上の写真と比べてみて

足が動いてるのわかるでしょ

お刺身で食べた後はイカげそ天にして塩でいただきました

もちろん飲みながら

そして贅沢にアワビのバターソテー

そしてカツ丼セット(ミニうどん付)

これで〆かと思いきや

ざるそばで〆ました

美味しいよ~って噂には聞いてたけどどれも美味しかったです

あー贅沢したぁまぁ記念日だし

 


白百合と紫陽花

2014年06月01日 21時35分30秒 | 

今日、わが家の庭に白百合が咲きました

 

去年は6月7日でした

 

 

駐車場からテニスコードまで行く道の途中に紫陽花が咲きました

 

去年は6月10日でした

 

今年は去年より1週間ほど早く咲きました

 

それだけ暖かい暑いのでしょうね~

 

梅雨入りも早いのかな

 

テンプレートも紫陽花にしてみました

 

またすぐに替えるかもしれないけど・・・

 

今日は外食でした

 

 

その記事はまた日付がかわってから