goo blog サービス終了のお知らせ 

アリストとマシャとショウ

テニスと愛犬と愛猫

POP

2014年09月20日 19時57分07秒 | Weblog

昨夜、商工会のお勉強会「POPレタリング」の講習会へ行ってきました

ちょっと興味があったし字も上手にかけないし仕事でも役立つかも~

 

参加料は2時間1000円だったのですが行ってみると今回は特別無料ということでした

 

福岡から先生がこられてました

 

これ全部無料でいただけました

配色の効果や太マジックと細マジックの使い方などお勉強になりました

before癖字

after右上がり

     へたなのでこれから練習して上手になりたいと思います

配色アレンジ

            食欲の秋こそ頑張るダイエット~

            mashazoの目標です

 

   20名足らずで受けた勉強会はすごく和気藹々と楽しい時間でした

 


今日はお休みで

2014年09月19日 18時18分06秒 | Weblog

午前中は春咲く花のタネを植えました

使ってない植木鉢を寄せ集めて100均に土を買いに行って

咲くといいなぁ

午後からはPC用に机を移動した跡にPCを置いていた机を置いてお化粧する場所に

姉から貰っていた青地のテーブルかけを敷いて茶香炉を

お茶の香りは癒されるわぁ


蟻の出現

2014年09月06日 01時31分41秒 | Weblog

2.3日前にキッチンにアリが10匹くらいいて

きっとお砂糖とかこぼしちゃったのかなぁ

 

これはヤバイということで100均でアリの巣退治を購入してキッチンに置きました

 

そして昨日、いただいた箱に入った和菓子(個別包装)を

リビングの絨毯の上に置いて寝ちゃったら

菓子箱の中にアリがいっぱいやってきていて

アリの巣退治をセット

アリがせっせとピンク色とベージュ色の粒を巣に持ち帰るのがおもろしくなってきて

朝から家事もせず1時間も観察していたmashazoはかなりのバカな暇人

ピンク色が人気でしたっていうどうでもいい情報

かなりのスピードでお持ち帰りしてました

大きい粒を重そうに持ち帰るもの

ひ弱なのかずるいのか小さい粒を持ち帰るもの

2匹で1つを持ち帰るもの、3匹で1つを持ち帰るもの

容器から粒を運び出すもの、そこから中間地点まで運ぶもの、そこから巣まで持ち帰るもの

ずっと見てたけど虫は嫌いです怖いです

夜はおやすみのようでいなくなりました

また明日の朝、残りの粒を持ち帰るように列をなしてやってくるのでしょうね

いずれ巣ごと退治されるのも知らずに・・こう書くと私って残酷

 

アリは窓と窓のサンの隙間から入ってくるのですねー

甘いものを床においたりこぼさないように注意しなければ


水が出ない

2014年08月25日 17時53分24秒 | Weblog

5時前になって夕飯の支度しようかなと思ってキッチンに

水道のレバーをあげても水が出ない

お風呂場、洗面所、洗濯機、外水道、全部でない

念のため通帳の水道代引き落としも確認

もう5時、水道局電話しなきゃとあわてて電話すると

「断水の予定はないので調べてみます」とのこと

話を聞いたところ近所で大掛かりな建物取り壊しがあってて

わが家へつながる水道管をどうかしたらしい

 

ということでまだ修理中

 

いつになることやら何もできずただ待つのみ

 

お腹すいてきた~

 


靴箱

2014年08月21日 23時51分09秒 | Weblog

今日は1人夕飯食べてからの夜の靴箱掃除

古~い備付の靴箱を掃除して100円ショップの食器棚シートを買っていたので

ジャストサイズに切って敷きました

ちょうど1巻で足りました

臭い消しも100円

靴箱の上も拭き上げて飾りつけ

多肉とサボテン(これもうちのお店)だけが本物です

 

途中ショウが邪魔しにきてましたー

古い家だけどちょっとずつあちこち住みよく片付けていきましょう

 


痛い・・・

2014年08月19日 22時31分21秒 | Weblog

16日に五島から帰ってきたエロリン

五島での船釣りと家中の換気扇の掃除で腰をいためてたらしく

痛いのに土曜日テニスをして更に痛くなり

またまた痛いながらも日曜日にテニスに行ったときはもう走れず

昨日、整体に行ったようです

診断はぎっくり腰を10とするならば8の状態のようです

痛みがとれるまでは集中して通わなければいけません

今日は運転するのも痛いということで仕事休みだったmashazoが連れていきました

予約制なので次回は明後日

保険がきかないので初診が5000円2回目から3500円

庶民にはこたえますね~

でも早く良くなってほしいので頑張って通ってほしいと思います

とりあえず痛みがひくまではアルコール禁止となりました

 

そしてmashazoは日曜日の明け方、足が吊り目を覚まし

 

日曜日のテニスはなんとかこなしたのですが

 

左のふくらはぎ、触ったり力入れたりするのが痛くて階段上りが痛い状態です

 

夫婦して痛い痛いの生活を送っています

 

今週末のテニスに間に合いますように

 

 

 足がつる原因

   筋肉疲労、冷え、運動した時の水分不足、ミネラル(カルシウム、マグネシウム、カリウム)不足

   そういえばこの2週間くらいミネラル豊富なバナナ食べてなかったわぁ

バナナはビタミンB6、ビタミンC、カリウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富

   明日、買いにいってこ

 

 

五島の家

2014年08月13日 21時49分15秒 | Weblog

エロリンの実家

家の前は道路挟んで海

今日、お義姉さんと姪っ子ちやんと朝ごはん食べながら海を見ながら食べるって

幸せね~って話しました

昨日のお義姉さんから作ってもらった夕飯

食後はスイカ、メロン、宇治金時(近くにかき氷屋さん)食べた食べたぁ(笑)


夏まつり

2014年08月12日 23時33分27秒 | Weblog

五島でお墓参りして夕方から夏祭り


地元婦人会や青年団がお店を出しているようでした(⌒‐⌒)

mashazo はし巻きをいただきました(^-^)v

子供たちはこんなのを背中にしょって可愛かった(*^_^*)


夜9時に今年初の花火を家の前の海岸で堪能しました\(^o^)/