中華鍋で唐揚げをあげる!

2017-07-02 00:12:24 | 食・レシピ

中華鍋で唐揚げをあげる! 2017年7月1日土曜日
 

毎年7月の第1週の土曜日は、ライオン餃子の前にある保育園の縁日で、今年は大量の唐揚げを頼んでいただきました! ありがとうございます

24kgの鶏肉を揉み揉み漬け込みます!!

この量を揚げ切るには推定4時間かかるとみましたので、縁日の開始が16時ですから、11時から一発目を挙げて15時にはなんとか揚げ切りたいと思います。今年はあいにくの雨で、隣にある公園ではなく近所の公民館での縁日となります!

大きな中華鍋で大量に揚げますから、かなりの高温で攻めます! 一番最初に周りをカリッと高温で揚げてしまえば中はジューシーでしぼみませんよ!!! 家庭では高温だと黒焦げになっちゃうかも! 揚げ物は以外と経験と年季が入ります!!!!

私の仕事は唐揚げを揚げることで、盛り付け販売は保育園で ”いちご組の若奥様” が担当します!! こういうのってなんか楽しいよ

そして、先生がすぐ近くの公民館へ運びます。皆さんに喜んでもらえるといいなと思います!!



話は変わり、数ヶ月ぶりのジョギングを楽しみます。膝の調子は完全ではありませんが、ぼちぼち騙し騙し練習を再開したいと思います! 久しぶりにマラソン大会エントリーしてみたいです





 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿