大河ドラマ「花燃ゆ」を味わい、激動の明治、黎明期の群馬を知る・・・
愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。
昨日は、愛ちゃんと一緒に群馬県前橋市にある県庁昭和庁舎、「ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館」に行ってきましたよ。
現在テレビで放送中の平成27年NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の登場人物である、楫取素彦(役:大沢たかお)は群馬県の初代群馬県令(初代群馬県知事)なのです。
「ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館」は、群馬とゆかりの深い素彦と、妻・寿(役:優香)の衣装展示や主人公・文(役:井上真央)を始めとする大河ドラマ「花燃ゆ」の概要がわかるパネルを展示しています。
愛ちゃん、日向ぼっこ中で申し訳ないけれど、ちょっと前橋に出かけない?

家を出たのは午後1時30分過ぎ。
愛ちゃん、前橋には何度も来ているけれど、群馬県庁には初登場です。

パパ~。県庁の前に人が集まっているよ。
愛ちゃん、あれじゃない?

群馬県庁と、2014ゆるキャラグランプリの「ぐんまちゃん」です。
群馬県庁は地上33階建て。東京都庁に次いで、全国で2番目の高さです。
県庁に限っていえば、日本一の高さです。
写真を撮るのも精一杯でしたよ、愛ちゃん。

愛ちゃん、ぐんまちゃんと記念撮影。

春の陽気だけれど、「上州の風」は相変わらずの強さでした。
愛ちゃんも大変な撮影でしたね。

ぐんまちゃんと愛ちゃんの後ろに見えるが、群馬県庁昭和庁舎だよ。

ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館は、盲導犬や介助犬を除き、ペットは入場できません。
愛ちゃん、パパが一人で行ってきるから、ママと待っていてね。
↓ チケットです。

愛ちゃん、行ってくるね。

パパが戻ってきた! パパ、どうだった?
大河ドラマの世界と、素彦の素顔、シアターコーナー、明治時代の前橋の様子がわかったよ、愛ちゃん。
県令室での記念撮影もあったよ。ぐんま物産銘品館もあるよ。
出演者たちの色紙の直筆サインも展示されていたよ、愛ちゃん。

愛ちゃん、県庁を少し散策してみようか。
「ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館」、建物中での写真撮影は禁止でしたが、平成28年1月31日まで開館しているので、ぜひ足を運んでみてはいかかがですか。
上州・群馬の歴史にふれてみてはどうでしょう。
水と緑と詩のまち 群馬県前橋市です。
次回をお楽しみに~♪
ご覧いただき、ありがとうございました。
↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
歴史と文化と花のまち 愛ちゃんスマイル♪が咲くまち 足利です