愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。
今日の足利は晴れ。
今日、気象庁が関東甲信地方の梅雨明けを発表しました。
昨年より16日遅い梅雨明けです。
台風一過の先々週の土曜日、関東の梅雨は明けていたと思います。
ただ、寒気の影響で関東は大気の状態が不安定で連日の雷雨。
海の日の3連休も雨の予報でしたから、梅雨明けを宣言を出来なかったのだと思います。
先週から、太陽の陽射しも、空も、風も、虫の鳴声ももう夏でした。
とりあえず、夏になりました。
愛ちゃんが7歳を迎える夏です・・・。
さて、海の日の昨日の祝日は、愛ちゃんと仲良しの白柴リサちゃんと赤城方面にお出かけでした。
赤城と言えば、「ルンズファーム赤城ぶどう園」です。
パパ? お出かけ?
夏が来るから涼しい赤城へリサちゃんと行くんだよ。
パパ。着いたら起して。
リサちゃんと愛ちゃんです。
ルンズファーム赤城ぶどう園に到着。
最近、愛ちゃんがアンヨで、よく立つんです。
愛ちゃん、立っち上手ね。
愛ちゃん、どしたの?
パパ! お花がきれいだよ。
本当だあ。きれいだね、愛ちゃん。
リサちゃん、パパが、こっちが群馬の景色が良く見えるんだって。
愛ちゃん、どっち?
リサちゃん、こっち! こっち!
梅雨明け前日の群馬上空の雲です。
リサちゃん、パパたちがこっちでランチするんだって。
農家れすとらん「大地の食卓」。
赤城のトマトとベーコンのピザ。
右は、皮つきポテトとベーコンのピザ。
赤城の無農薬・有機野菜をふんだんに使用しています。
じっくり煮込んだトマトソースパスタ。
ふ~食べた、食べた。
有機栽培リンゴジュース。
おあずけ愛ちゃん&リサちゃん。
大きなケヤキの木の下でランチ。
雨も降らず、暑くなく良い天気でした。
さあ、愛ちゃん、リサちゃん、ランチもしたし、赤城大沼に行きましょう。
記念撮影の白柴ツインスマイル♪
ルンズファーム赤城ぶどう園から、車で30分ほどでしょか。
標高が上がるごとに、、気温が下がります。
ルンズファームで約30℃。赤城大沼で19℃まで下がりました。
涼しいです。
しかし、山頂は雲がかかり、霧で何も見えず・・・。
リサちゃんはスマイルでした。
愛は遊覧ボートに乗ったのを思い出し、尻尾だらり・・・。
ママたちはアイスとコーヒーを買いに行ったみたいよ、愛ちゃん。
パパがソフトクリーム食べるんだよ。
は~。やっぱりパパはソフトクリームを・・・。
霧の赤城山頂の乾杯!
リサちゃんと愛が過ごした海の日の思い出でした。
ご覧いただき、ありがとうございました。
↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします。
いつも応援ありがとうございます
豊かな自然を日本の「真ん中」で満喫 群馬県渋川市です
「ルンズ・ファーム赤城ぶどう園」
群馬県渋川市赤城町溝呂木1270番地
営業時間 10:00~21:00(冬季20:00まで)