goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

梅雨どきの愛の早朝散歩・・・

2013-06-08 06:51:05 | Weblog

 早朝から、曇り空の足利です

昨夜の雨で、少し空気が冷たいかな。

 

 午前3時に愛ママを起こして、散歩すること1回目

午前5時すぎに、「今度は散歩行って!」と愛ママにパパが起こされること2回目

 

 梅雨どきだから、仕方ないね、愛ちゃん

気がつくと、近所の河原の桜も濃い緑になってました。

 愛ちゃんが、「起こさなかったら」、早朝に桜の木の葉を愛でることもなく・・・。

 

 

 帰ってきたら、また寝ちゃった・・・

愛はどこまでも、無邪気です

  愛のおかげで、季節ごとの風景に目がいくようになりました。

 

 そして、改めて気がついたこと。

私たちが暮らす故郷が美しいこと。

 

 足利市民全ての人のために、全ての人の想いを込めて、モデル愛ちゃんが暮らす美しい故郷の風景を伝えたい。

 

   足利市は美しいまちです

 「足利市民憲章」より  昭和45年5月5日制定

 

 

    ↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

 

 車社会とともに、足利市内になくなってしまった映画館。

私たちの街には映画館がありません・・・。

  時代とともに、映画館は大型スクリーンを持つ郊外型ショッピングモールに移りました。

 足利市には、大型ショッピングモールを作るような敷地はどこにもありません。

美しく豊かな自然と古い寺社仏閣が多くあるからです。

 大型ショッピングモールを作ることは簡単だけど、足利市が持つ美しい風景は人間には作ることはできません。

恵まれた自然、先人から伝えられた歴史、文化は、後世に残していくことが大切。

 

 そんな想いを込めて、伝えたい、残したい風景。

 

 

寂れた映画館が残る路地裏の風景(栃木県足利市にて撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする