goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

恐怖の黄色い帽子とランドセルにおびえた日に会った愛の友達は・・・

2010-03-12 20:07:47 | Weblog
 今朝は朝は曇っていて、思いのほか寒かった足利。
愛と2人で散歩に行きました。
 愛「モモちゃん(茶柴)、おはよう!」
 モモちゃん「散歩、行ってらっしゃい。気をつけてね。」
幼馴染みのモモちゃん(茶柴♀)に挨拶した愛。

 しばらく歩くと・・・。
愛「キャー。小学生がいっぱい歩いてきます。怖いです。」
 と、逃げ腰の愛。すると遠くから、お友達のジェミーちゃん(シェルティ♂)とラッキーちゃん(茶柴♀)の2人が・・・。
愛「2人はいつも仲良くてうらやましいな。」
ジェミーちゃん「おう、愛ゴンおはよう!」
ラツキーちゃん「愛ちゃん、おはよう。相変わらず美白なのね。」
愛「2人ともおはようです。小学生が怖いので愛は向こうに行きます。さようなら。」
と、挨拶も程々に登校班の列から逃げる愛。

 散歩の帰り。今度はランちゃん(茶柴♀)に会いました。
愛「ランちゃん、おはよう。超久しぶりです!」
ランちゃん「愛ちゃん、ごめん。お姉ちゃんの見送りがあるの。バイバイ!」
 と、ランちゃんママとランちゃんお姉さん(小学生)と一緒に小学校の方向に。
愛「ランちゃん、小学生怖くないのね。」
 ランちゃんは小学生と一緒に暮らしているからね。愛は大人としか暮らしていないから仕方ないね。

 ワンは小学生の甲高い声がどうしても苦手みたいです。
 愛も当然、小学生は大の苦手です。

 朝の散歩では、柴レディース、揃いました。みんな柴が好きなんですね。

 あと、日本スピッツのロロちゃん(♂)にも会いました。お互い白ですが、スピッツなので、愛より白いです。

 さあ、夕方の渡良瀬川の散歩では、誰に出会うかしら。

 午前10時頃には晴れてきたので、夕方はまあいい天気。
河原からは霞みで赤城山は殆ど見えませんでした。
 ところが、今日は友達がほとんどいません。
愛「どうしたのかな?」
 彼氏のだっちゃんを待っている様子。
 以前、バリケン(南米の鳥)を教えてくれたチロさん両親とチロさん(ミックス犬♂)に会いました。
 チロちゃんはかなりの高齢犬ですが、ご高齢の両親に大事にされています。
チロちゃん両親はバリケンにエサをあげにいつも河原に来ています。
 チロちゃんの写真も後で、掲載しますね。

 しばらくすると、バチ君が来てくれました。
愛「あ!バチ君だ(黒ラブ♂)。」
バチ君「愛ちゃん、一緒に遊ぼうよ!」
 愛とバチ君で仲良く走り回りました。

 愛もバチ君もだっちゃんを待っているようでしたが、日も暮れてきたので帰りました。

 今日はたくさんの友達に会えました。みんな、いつまでも友達でいようね。



 上の写真は、ばんな寺へ続く、大門通で見つけました。
みんな河原の石でできているんですよ。でも、生きているんです。

猫さんもカエルさんも、鯉さんも金魚さんもみんな仲良し。
雀さんもいますよ。どこにいるか見つかりますか?

 愛の友達もみんな仲良し。愛も友達、たくさんできたね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする