全力でガチに殺しに行きます

2009-04-11 | TRPG
購入物:
ゲーマーズ・フィールド別冊 特集SRS'09
Role&Roll Vol.55
月刊少年ガンガン5月号
鋼の錬金術師22巻



>>ゲーマーズ・フィールド別冊 特集SRS'09

>まじしゃんず・あかでみいRPGリプレイ ドジッ娘☆なんですけど

大型新人ライター登場。こいつすげえ。
しかし好きなキャラが出てきてもNPCなんだから自分がロールするんだが、萌えるのかそれ。
いや、萌えるな。何の問題もない。
挿絵で「地雷原」が「地電原」って書いてあるのも、みかきさんがドジッ娘だからですね?


>QuickStart!!EX

そらまあ、ダイス目を考慮に入れてシナリオ組めばそういう結果にもなるよな!


>トリニティ×ヴィーナスSRS トリニティ物語別冊出張版!

特技とシナリオクラフトのストーリーパターンテンプレートが追加。
《不可視の羽》でやっと「マテリアル・パズル エンゼルフェザー」が再現できるぜー!
原作の描写をゲームではどんな特技に相当するか読み替えてるコーナーは「らしい」なと。


>天羅WAR 天羅WARクロニクル出張版

天羅中央大陸に関する大量の世界設定!
普段はテラのほうが舞台になることが多いけど、こっちも魅力的よなあ。
追加クラスデータ、装備、そして「修羅特技」によって天使以外のボスも出しやすく。


>アルシャードガイアRPGシナリオ 奇跡の一杯

ラーメン。超遊びてえ。



>>Role&Roll Vol.55

>タンクライフRPG ダークブレイズ

お、ちゃんと開発続いてたんだな。5月発売か。
……あれ?
ガンドッグのシステムはどこに行ったの? 何でSNEが作ってるの? つーか面影が全然……


>セイクリッド・ドラグーンリプレイ 蒼き凶眼を討て!

うーむ、想像してた以上に超楽しそうだ。竜脈操作のシステム、〈魔境〉の演出とか。
個人的に諸星氏が好きってのもあるし。
でも一回見送って他のもん買っちゃったんだよなあ。どうしよ。


>シルバーレインRPGリプレイ 爽快バトルテクニック!

キャラクターの作成から戦闘などの紹介。今更やる記事じゃないだろ。
白リプレイに登場したNPC芙美がいつの間にか「ファンガス共生体×コミックマスター」に。
ファンガス共生体の詳細は不明。

神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS第1奏『邂逅:misterioso』

2009-04-10 | アニメ
原作は未読だし前シリーズも観てないのですが、
TRPGでやるかもしれんのでイメージソースに。
単身楽団のヴィジュアルとかよくわかんなかったので、そういう意味では充分に。
時間軸はちょっと前で学生たちの話になるようですが、
学生PCやるのもアリなのでこれはこれでいいんじゃないかしら。

訃報

2009-04-09 | TRPG
ガイギャックス氏と共同でD&Dを作り上げたデイヴ・アーンソン氏が亡くなられたそうです。
去年のガイギャックス氏に続いて、またもや偉大な先人が……
哀悼の意を表します。

咲-Saki-第1局『出会い』

2009-04-07 | アニメ
わーい咲が動いてるー。
原作を丁寧に再現してありますね!
闘牌シーンも綺麗で迫力出てるし、もう全部すげえ。
初回で力入ってるってことを差っ引いてもいいアニメ。きっと。

原作と変わったところは、
・お年玉を巻き上げられてた→お菓子をもらえなかった
 賭け麻雀になっちゃうからか。咲なら他の麻雀モノと違って賭博要素いらないしな。
・豪運→強運
 「豪運」は他のマンガの造語だからかな。
・和が勢い余ってハグ
 百合プッシュ!

点数とかは気が付くほど詳しくないんでパス。てか、打ったことないし。
麻雀たいしてわかんなくてもなんとなく楽しめるのがいいところ。


唯一の不満点は部長のアホ毛。
可動アホ毛は透華さんの専売特許だろ!
でもOPで目立ってるから許す!

エクスカリヴァリスト様

2009-04-06 | マンガ
ヤングガンガン。


>>神話ポンチ

新連載。
なんかギリシャ神話の神々がヒロインらしいっすよ。
好きなタイプのマンガではないけど、とりあえず様子見。


>>咲-Saki-

いよいよ(テレビ愛知では)今日からアニメスタート!
大将戦終盤、ついに(なぜかはいてる)咲が本領発揮。もちろん咲と言えばアレが炸裂です。
>咲のカン率は150%。一度カンしてもいっこカンする確率が50%の意味。
これで、役満ぶち当てれば衣に勝てるか……?


>>んぐるわ会報

会長、フツーに会長やってんじゃん!?
あと成子さんも初登場以降は結構出席率高いよな?
あ、コミックス1巻今月出ます。


>>ユーベルブラット

森の王、いいわあ。ファンタジーって感じで。
戦闘シーンも素晴らしく、しかも珍しくパーティ戦!
ゲランペン大好き。

鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST第1話『鋼の錬金術師』

2009-04-06 | アニメ
ハガレンっていうものを紹介するような内容。キャラ見せとか。
『原作準拠』って話にはあんまり期待しない方がいいかも。父とかの設定がそうってだけかな。
OP映像見る限り、ホーエンハイムがクローズアップされるっぽい?

山寺ボイスはカッコよかったけど一発退場。
初回にしては出番が多過ぎたからね! そうじゃないかと思ったよ!

声優変更は気にせず見られたけど、一番違和感あったのはキンブリーかもしれない。
大佐をロックオンとか言うなよ。
炎使いなんだから東京アンダーグラウンドとか思い出せよ。【無理】

TRPG動画

2009-04-05 | ニコニコ動画
Fateキャラ達と一緒にソードワールドTRPG! 第05話



1セッション終了です、おめでとう!
この調子で次以降も期待したいところ。ソーサラーとかこれからが本番だし。
赤ん坊がゴブリンより強そうに見えるんですが。



ちはやよいおりのりゅうたm@ster 第2回 ~竜人説明編~



え、マジでこの色の竜人!? これなら絶対別シリーズと差別化できますね!
どんなシナリオになるのかわかんないけど。あとPC次第か……?
しかしこのPの立ち位置はうらやましい。



アイドルマスター 真がGMに挑戦するようです~AL6回目~



ALGに限らずシナリオ作る上で普通に参考になる教養講座。超お勧め。
ALGの購入判定は難しいよなあ。ポーション買うのすらクリティカル頼み。
必要な物はキャラメイク時に揃えておこう。

進捗状況

2009-04-04 | TRPG
桜が咲ききる前に雨が降ってくれたので、散らずにまだしばらく楽しめそうです。


・SW2.0シナリオ作成済み。
 ミストキャッスルセッション準備済み。
・シルバーレインでクライシス判定を使うシナリオ作成済み。
 桜ネタなので早いうちにやりたいけどMDが不安定なようなので様子見。
・ALGシナリオ、バランス調整を残して作成済み。
・SR4thシナリオ手つかず。

さて、またミストキャッスル潜るか。

ポケモンでギザ元気!スペシャル

2009-04-03 | ポケモン
『さびしがりやのユキカブリ!』
『進化!そのときポッチャマは!?』の2本。
そして今回からハイビジョン制作。確かにバトルとかすごいかも。アイキャッチとかも新しく。
新EDは、あんまり。しょこたん別に好きでもないからなあ。


>『さびしがりやのユキカブリ!』

ハヤシガメが成長するお話。
「ロッククライム」という方向性は予想外。
ナエトル時代のスピードと、進化によるパワーの合わさった成長という感じなのかしら。

ユキカブリの「ねをはる」って、あんな技だったっけ……?


>『進化!そのときポッチャマは!?』

やあ、総集編でハブられてたふたりじゃないか!

出会った時と同じシチュエーションというのは良い。
そしてポッチャマはピカチュウと同じく進化しない方向で。
ただ、理由としては弱く見えたなあ。
それこそ進化系のライバルへの対抗心とかのほうが……