『桑田佳祐のやさしい夜遊び』というラジオ番組があります。
土曜日の夜の23:00から約一時間の生放送です。
パーソナリティはタイトル通り、私の大好きなサザンオールスターズの桑田佳祐さんです。
毎週お布団の中で、人知れずひっそりイヤホンで聴いています。
いやいや、人知れずひっそり聴く必要は無いのですが、私がそうしたいので。
生歌、音楽の蘊蓄、軽妙なトーク、エッチな話など桑田さんワールド満載なファンにはたまらないひとときです。
毎週リスナーから、あるテーマに基づいてのお便りを募集するのですが、番組の終わりに次回のテーマが発表された瞬間から、私たちリスナーは翌週の放送に向けての準備が始まるのです。
例えば来週のお題が『俳句』だとします。
エンディングから頭の中は『五・七・五』。
何を見ても『五・七・五』。
『あさおきた おなかすいたよ あさごはん』
(私の思考は幼稚園児レベルです)
指を折りながら歩いている女がいたら、それはきっと私でしょう。
そして「あぁ、次回は俳句なんだな」と。
定番どころは何でも好きなことを書き込める『なんでも掲示板』。
桑田さんが大好きな『ビートルズ特集』。
秋に行われた『ジャズ特集』では当然のようにグラス片手にラジオに聴き入ります。
桑田さんの「いいなぁ~。お前ら。どーせ飲んでんだろぉ~」の言葉にリビングでニマ~(^-^)な私。
そして私と同じようなリスナーの方々も、きっと全国のあちこちでニマ~(^-^)
いつも思います。
桑田さんってホントに音楽が好きなんだなぁと。
そんな人が奏でる音だからこそ、癒されるし元気付けられる。勇気も出る。
優しくもなれるしハッピーにもなる。
音楽って全くわからないのですが、私にとって身近にある大切なものです。
私の由緒正しき土曜の夜の過ごし方。
さてさて。
今夜もニマ~(^-^)といこうかな。
疲れた夜でも桑田さんを聴けば気持ちよく眠りにつけます。
大丈夫ですニマ~(^-^)
土曜日の夜の23:00から約一時間の生放送です。
パーソナリティはタイトル通り、私の大好きなサザンオールスターズの桑田佳祐さんです。
毎週お布団の中で、人知れずひっそりイヤホンで聴いています。
いやいや、人知れずひっそり聴く必要は無いのですが、私がそうしたいので。
生歌、音楽の蘊蓄、軽妙なトーク、エッチな話など桑田さんワールド満載なファンにはたまらないひとときです。
毎週リスナーから、あるテーマに基づいてのお便りを募集するのですが、番組の終わりに次回のテーマが発表された瞬間から、私たちリスナーは翌週の放送に向けての準備が始まるのです。
例えば来週のお題が『俳句』だとします。
エンディングから頭の中は『五・七・五』。
何を見ても『五・七・五』。
『あさおきた おなかすいたよ あさごはん』
(私の思考は幼稚園児レベルです)
指を折りながら歩いている女がいたら、それはきっと私でしょう。
そして「あぁ、次回は俳句なんだな」と。
定番どころは何でも好きなことを書き込める『なんでも掲示板』。
桑田さんが大好きな『ビートルズ特集』。
秋に行われた『ジャズ特集』では当然のようにグラス片手にラジオに聴き入ります。
桑田さんの「いいなぁ~。お前ら。どーせ飲んでんだろぉ~」の言葉にリビングでニマ~(^-^)な私。
そして私と同じようなリスナーの方々も、きっと全国のあちこちでニマ~(^-^)
いつも思います。
桑田さんってホントに音楽が好きなんだなぁと。
そんな人が奏でる音だからこそ、癒されるし元気付けられる。勇気も出る。
優しくもなれるしハッピーにもなる。
音楽って全くわからないのですが、私にとって身近にある大切なものです。
私の由緒正しき土曜の夜の過ごし方。
さてさて。
今夜もニマ~(^-^)といこうかな。
疲れた夜でも桑田さんを聴けば気持ちよく眠りにつけます。
大丈夫ですニマ~(^-^)