だいじょうぶマイフレンド!

大丈夫。大丈夫。おまじないです。

栄光の男 背番号「3」

2016-03-28 21:54:14 | 日記
シビレました。
最後の最後まで、取って取られてのシーソーゲーム。
長男の野球の公式戦2試合目です。

「3番、ファースト、長男」

「4番、サード、長嶋」にはなれませんが、初めてのクリーンナップです。
両チーム、気持ちの上で一歩も引かない最終回、1点を追う形でこちらの攻撃。
2アウト、ランナー3塁。ひとり帰れば同点。バッター追い込まれて2ストライク。

ピッチャー投げた……打った!!

・・・内野ゴロ……

全力疾走も叶わず残念ならがアウト。

相手チームのベンチやスタンドの歓声の中、悔しさを押さえきれず泣き出すバッター。
肩を抱きかかえて慰めるチームメイト。
その光景を見て目を潤ませる私達保護者。
このチームの中で技術的にも精神的にも確実に一歩ずつ成長している子どもたちです。



大会が1つ終わりました。

これからまた次の大会に向けて頑張ってね。








ゴメーンっ!!! 背番号、上過ぎちゃったー(≧∀≦) 
縫い直すー♪ なーんかオカシイと思ったんだよねー(≧∀≦) えへっ♪





 



あっぱれ♪

2016-03-26 16:27:00 | 日記
昨日、長男が公式戦で初めて勝ちました。
4年生から5年生の前半頃までは“これってラグビーの試合?”ってくらいの点差で、「イソップぅぅぅーーー!!!」「大木くぅぅぅーーーん!!!」くらいの勢いで負けていましたが、5年生の後半くらいからは負けっぷりがちゃんと野球になってきていました。

公式戦で1つ勝つのが目標でした。
そしてとうとうその日が来ました。
しかも、14-0のまさかのコールド勝ち。
みんなも大活躍しましたし、長男も大活躍しました。次も絶対に勝つんだ!と目をキランキランさせています。
このチームで公式戦初勝利をおさめた監督の《子どもたちの前だから浮かれた表情は見せられないけど油断した瞬間にこぼれる口元ニマニマ》がちょっと笑えました。監督カワイイ(笑)。

子どもたちも、監督も、コーチも、保護者の皆さんも、みーんなやったね♪

昨日は試合の組み合わせ上、2試合目だったので7時半出発でよかったのですが、月曜日に行われる次の試合は1試合目からなので6時15分出発…私、何時起き???(*_*)
スーパー低血圧の私は朝が弱いです。
主人は仕事なので、必然的に送迎は私…


ねぇちょっと、成績ガタ落ちどたわけ長男。
失礼。じゃんけんで後出しして負けちゃう愛しい長男。


「マ マ に 感 謝 し て (・_・)」 


・・・なーんて全く思ってないけど、あの時間なら一般道でも空いてるかなぁ…はぁ…(-_-;)   


  





ふふふ。ほほほ。

2016-03-23 20:27:00 | 日記

この日は次男達のチームが早く解散しました。上の学年の子たちはまだ練習試合や練習をしているので、お兄ちゃん待ち男児ズはグランドの隣の広場で無邪気にキャッチボールをしながら遊んでいました。
彼らの輪にmyグローブ片手にさらっと入り軽ーく投げ始めると、子どもたちからは「うわー!!! ○○(次男)の母さんスゲー!!!」の可愛い声と、そのママさん達の「ヒャー!○○くんのお母さんすっごいですねー♪サマになってるぅ(^o^)」と羨望の眼差し(勝手に私が思ってるだけ)を一身に浴び、んふっ♪とロングスカートでも軽快な身のこなしでノリノリでキャッチボールをしちゃう祝日の夕方前の私です。

趣味で毎週土曜日に行っているソフトボールは、年始に一度ご挨拶を兼ねて行っただけで、その後なかなか時間が取れなくてそれ以降はまったく行っていません。
なので時々こうして子どもに遊んでもらっています。

私を見ていてウズウズしちゃって居ても立ってもいられない元ピッチャーの仲良しパパさんは「よしっ、オレも♪」と息子さんからグローブを奪い取って私とキャッチボール開始です。
大人ですし、やっていらっしゃった方なので安心して投げてました。
何球か投げたところでパパさんが悲鳴を上げました。
「想像以上だなー!!! 球、速ーっ!!! 痛いよー(>_<)」

・・・ふふふ。私を誰だと思ってるのアータ。これでも5割の力ざますわよ。ほほほ。


実は今、密かにテニスをやってみたいと思っていたりもします。平日の夜に時間を作ったら出来るかなぁー。かっわいい格好をして、

「いくわよぉ~♪そぉ~れっ♪」

ポーンっ。。。

「きゃは~♪やったぁ~♪入ったぁ~♪私、じょぉ~ずかも~♪うふっ♪」


・・・笑った人、一歩前へ。くすぐりの刑にしてあげる。
身悶えしながら「ひぇー!ゴメンナサイーっ!」って涙目で10回言っても止めてあげない(・_・)


嘘ですけど。



何かスポーツをしていないとストレスがたまっちゃってよくないですね。