goo blog サービス終了のお知らせ 

だいじょうぶマイフレンド!

大丈夫。大丈夫。おまじないです。

卒業式

2017-03-29 22:46:57 | 日記

二週間前ですが、長男の卒業式がありました。

卒業式を思い浮かべたとき、本当に色々なことがあって親子で苦しんだので、さぞ感極まって涙なくしては見られないだろうなーと思っていましたが、案外そうでもなく(ぉぃ)さらっと終わってしまいました。さらっと。

長男は本当に色々とあり過ぎたので、取り敢えず卒業したことの安心感で今はホッとしています。
でもまだ先は長い。この6年も辛いことが多かったけど、これから迎える中学高校の向こう6年の方が絶対に大変だと思います。私はもう見守ることしか出来なくなるでしょう。もどかしさとの戦いは苦行ですが、いつまでも手出し口出しは子どもの為に良くないことでしょう。

中学高校も終わってみたらあっという間なのかな。
6年後も「色々な事があったけど、あっという間だったなー」と笑顔で言えますように。
 



  

VOLVO

2017-03-09 08:25:00 | 日記


昨日の夕方に代車が来ました。

乗ったことのない車なので乗ってみたい!

ドライブしたーい!

海岸線を走りたーい!!

気持ちいいだろーなー♪

でも、お休みがなーい…

時間がなーい…



・・・と出勤途中に嘆いてみる晴天の朝
(´・ω・`)



  

大人の時間

2017-03-06 14:02:52 | 日記

お客様の3~4割は外国人の方だったビートルズのトリビュートバンドのライブ。
半年間英会話を教えてくれたサイモンごめんね、何人かの外国人の方に「Hi♪」と微笑まれてもニコっと返すのが精一杯なへなちょこな私でした。

ご縁があってお邪魔したこのライブ、ボーカルの方が「僕らはリアルタイムでビートルズを聴いていて、初めて聴いた時は “うゎ!何だコレは!!” と思いました」とおっしゃっていました。
私はリアルタイムでビートルズを知らないので、ビートルズを初めて聴いたときの「うゎ!何だコレは!!」という衝撃が無く、それをお持ちの方々を羨ましく思っていました。
アンソロジーなんかを観てると、常軌を逸した当時の熱狂ぶりに驚かされます。
時代は変わりましたが、カッコいいものはやっぱりカッコ良くて「うゎ!何だコレは!!」が何だか少しだけ分かるような気分になります。

私は車で来ているので烏龍茶を飲んでいましたが、皆さんはビートルズを聴きながらビールにおつまみで上機嫌です。
何故か外国の方ってすぐに踊り出しちゃう(笑)。
文化の違いなんでしょうね。
でも、酔っ払った一部の日本の方々も踊ってました(笑)。
ちなみに私は烏龍茶です。一人です。踊るワケがありません(・_・)
胸元で小さく拍手するのがMAXです。あしからず。

楽しかったなぁ。
駐車場で見た星空が綺麗だったなぁ。

帰りの車の中では余韻が心地よいBGMになりました。