goo blog サービス終了のお知らせ 

だいじょうぶマイフレンド!

大丈夫。大丈夫。おまじないです。

『桑田佳祐のやさしい夜遊び』~ROUND30!桑田佳祐ソロナンバーリクエスト~

2017-05-01 16:17:19 | 日記
今回は桑田さんのソロ活動30周年を記念してのソロリクエスト大会でした。

【20170422】part1
01) 波乗りジョニー
02) MY LITTLE HOMETOWN
03) スキップビート
04) 銀河の星屑
05) 貧乏ブルース
06) 古の風吹く杜
07) 100万年の幸せ
08) 東京
09) 遠い街角
10) Yin Yang
11) ヨシ子さん
12) 若い広場

NHK連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌になっている「若い広場」。リクエストにもありましたが、藤山一郎さんの「丘を越えて」が浮かんできます。
どっぷり昭和を歌いながらも決して古さだけではなく、古さの中に新しさを同居させて昭和だけで終わらせないところも桑田マジックなのでしょうか。
私はイントロから心が踊ります。

11日には桑田さんの茅ヶ崎の大先輩でいらっしゃる加山雄三さんの80才を祝うサプライズパーティーをブルーノートでなさったそうです。
メンバーは内輪だけなんだけどと話されていましたが、山下達郎さん、竹内まりやさん、原由子さん、斎藤誠さん、小倉智昭さん、広末涼子さん、星野源さん…等、そうそうたる方々がいらっしゃったようで。内輪メンバー豪華すぎます!
みなさんの演奏で加山雄三さんに歌ってもらった「マイウェイ」ではみなさん涙を流されていたそうです。


【20170429】part2
01) 悲しみのプリズナー
02) 可愛いミーナ
03) 傷だらけの天使
04) BAN BAN BAN
05) 明日へのマーチ
06) 本当は怖い愛とロマンス
07) 漫画ドリーム
08) 悲しい気持ち
09) 月
10) 若い広場
11) 月光の聖者達

今回は(も)案の定のpart2ですね(笑)。

なんと!25日に桑田さんはポールマッカートニーのライブに原さんと竹内まりやさんやお仲間と武道館に行かれたそうです!やっと行きましたね、桑田さん(笑)。
今まで好き過ぎて(自分の期待値が高くて)行きたくないと言っていた桑田さん。
以前から「レットイットビー」「ザロングアンドワインディングロード」「ヘイジュード」の同じテンポの並びがイヤとか、ビートルズよりソロやウイングスが聴きたいんだよなって言っていた桑田さんですが、行ってみて「男気を感じた!悪口を言ってゴメンね、本当に感動した!泣いちゃったよ!これからは毎回行くよ!」と終始ご機嫌でした(笑)。
「アイウォナビーユアマンもやってくれたんだよ!楽しませてくれるしいっぱい歌ってくれたし、ポールさん自身が楽しんでるように見えたんだよ!」と本当に嬉しそう。
ビートルズの中で一番と言ってもいいほど大好きな「ウィキャンウォークイットアウト」を同じ世代の人達みんながある箇所で手拍子をしたときは「みんな同じ本読んできたんだろーなー」とここでも感動したそうです。

ポールのライブで、もぅ、泣きすぎて目が腫れたそうです(笑)。
あれだけ行かないと言っていたのに最後は「マッカートニー様」になっていました(笑)。
桑田さん、本当に行って良かったですね^^

私は今回はどの日も都合がつかずに残念ながら行けませんでした。
でも、放送日の29日に私の大好きな人が東京ドームに行っていて、桑田さんが行った初日の武道館を迎えるまで二人で「1曲目当てっこ」をして楽しんでいました。
「ドライブマイカー」と「アイソーハースタンディングゼア」。お互いハズレちゃいましたが「ハードディズナイト」は二人とも意外でした。

来年も来てくれないかなー。私も行きたーいっ!

桑田さんはこっそりソロツアーを計画しているっぽくて(全然こっそりじゃない 笑)今からライブが楽しみです。

桑田さん、今年は久し振りにポールのライブに行った記念に、ライブでビートルズナンバーをぜひ1曲聴かせてください♪

  


 

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。