今日のMステ

2006-03-31 22:26:05 | ミスチル
ミスチルの映像が少々でてました。

ランキングでは 終わりなき旅 、 花 の二曲

剛君が終わりなき旅に励まされたエピソードを語ってました。

やっぱりこの歌に励まされた人はおおいんやなー


あと初出演の映像が

クロスロード

わかかったー

でも最近の桜井さんも若い

これからどう進化していくのか 楽しみだね

今日で3月も終わり、学生生活も終わり

2006-03-31 21:32:18 | Weblog
今年に入ってもう3ヶ月がたちました。

時の流れははやいなーー

最近そう思う

1日1日が非常に貴重なものに思えてしまう今日この頃。

明日から新社会人

やっと社会人

期待と不安が入り混じってなんだか変な感じです。

まあがんばるしかないなー

弱音をはいて、愚痴を吐いてでもがんばっていかなくては。

もう甘えは許されない。

そんな感じでがんばっていきます。

桜井さんとGAKU-MCがコラボ?

2006-03-30 23:16:49 | ミスチル
なんか突然こんなニュースが入ってきました。


おーーやっときたかーーってかんじ  うれしーーY

やったねー 早く聞きたい

そこのあなたそう思ったでしょう?

僕もそうおもいました。

なんかその思いを書き込んでみないかい?


詳細は





“手を出すな!それだけがルール!”

GAKU-MCと、Mr.Childrenの桜井和寿によるスペシャルコラボレーション楽曲「手を出すな!」が、4月7日(金)より放送される日本テレビ系全国ネットのサッカー番組「サッカーアース」(毎週金曜日/ 24:25~24:50放送)のイメージソングに決定。また同番組へのメインキャスターとしてGAKU-MCの出演も決定しています。番組と連動し、日本代表、しいてはサッカーを熱くお応援していきます!
「サッカーアース」の詳細はこちら→http://www.ntv.co.jp/soccer/

また今作には豪華REMIXを同時収録。ジャンルレスにDJチャート/プレイリストを賑わし、全世界で30タイトル以上のDJコンピレーションにも収録される程の高い評価を獲得している日本を代表するDJ/クリエイター福富幸宏と、かつてテイ・トウワとのユニットSP-1200で活躍し、GEISHYA GIRLS、坂本龍一、岡村靖幸等数多くのアーティストのリミックスを手掛けた森俊彦がDJ ajapai名義で参加。老若男女が楽しめるアッパーなハッピーチューンを収録。
New Single
「手を出すな!」
2006.5.31 Release!
TFCC-89173 / ¥1,200(tax in)

1. 手を出すな!
2. 手を出すな! Remix by Yukihiro Fukutomi
3. 手を出すな! Remix by ajapai

※初回プレス完全限定アナログ盤も同時リリース!
 TFJC-38020 ¥1,500(Tax include.)

All tracks written by Kazutoshi Sakurai & GAKU-MC
Produced by Takeshi Kobayashi

*「GAKU-MC / 桜井和寿(Mr.Children)」は「ガクエムシー サクライカズトシ」と読みます。




今年も割りと活発に動いてくれそうで一安心



ベトナム、カンボジア旅行記2

2006-03-30 11:24:26 | 旅行
乗り継ぎ地の香港について1時間半くらいステイ

出発のゲートまで行くのに20分くらいかかりました。

初めての空港が広いと迷うなー

出発ゲートに無事着いて待っていたんですが、なんか人が少ない。

ありゃ、どうしたものか?と聞いてみると急遽しゅぅぱつげーとが変わってた。

危ない危ない、ふーっ、気づいてよかった。

新しいゲートに行ってちょっと待ってるとすぐに搭乗

今度は少しだけ人が増えたような。

まあでも満員ではない。

離陸してしばらくして、また機内食が出てきました。

7時間くらいの間で2回も機内食が食べれるってすごいですよねー

もう満足満足

そんなこんなで2時間足らずでホーチミンに到着

ベトナムにくるのはこれがはじめてなので、なんかワクワクしてきた。

入国手続きなどを済ませて空港の外に出た。

生暖かい空気がおーー南国のにおいだー、と幾ばくの感動を覚えました。

空港を出る付近に両替所があったので2千円をベトナムドンに両替

25万ドンくらいになりました。

ちなみに空港は少しレートがよくないかも

町の銀行のほうがレートがいい



さて、どうやってホーチミン市街地まで行こうか?

通常はタクシーだけど一人で行くと少し高い(高いっていっても5ドルですが)

そんなわけで近くにいた大学生らしき二人にシェアを申し出てみた

そしたら一人はすでにホテルに送迎をたのんでて、もう一人はまだ。

さらにもう一人、学生らしき人がシェアしようといってきたので、3人でタクシーに乗ることに。

交渉して1人2ドル。

30分足らずで到着

タクシー降りて、安い「ホウレンソウ」という宿があるというので地図を見ながら探してみた。

しかーし、夜なので道がわかりにくい。



途中で現地人に聞いたりして大体の場所はわかったけど、結局見つからず。

うろちょろしてると近場のゲストハウスの人が「うちに来ないか?」といつてきたので部屋を見てみた

まあまあきれいな3人部屋、ホットシャワー、エアコンつきだった

値段は1人5ドル

ここにとまることに決定

やすくすんでよかった。




少し荷物整理をして着替えて、夜飯を食うことに。

空港で一人、別に送迎された人も合流して4人でいきました。

近場の店を回って、値段を聞いて、何件か回り日本で言う居酒屋らしきところに入店。

あとで気付いたのですが、この店はかなり高めでした。

まあそんなことはおいといて、大学院生3人と大学生1人の4人で乾杯

ベトナムという地で、同じように卒業旅行してる学生で飲むっていいっすねー

これも旅の醍醐味

注文したものは

春巻きと、フォーと、カレーなどなど

なかなかうまかったけど量は少なめ

みんなはビールをお変わりしたが、僕はやめときました。

みんなどこへ行くのか、など話したりしました。

ほかの人はベトナムメインだそうで、カンボジアにいくのはこの時点では僕だけ。

いろいろ話して、とりあえずお開き。

このあとほかの3人は、夜の街に繰り出していきましたが、僕は朝が早いのでおとなしくホテルに帰りました。

風呂に入ってから、翌日以降の計画をかるくたてて、少しだけ英語を勉強していると気付くと寝てました。

そんな感じで1日目の夜が過ぎていきました。




あっ 書き忘れたけど ベトナムのバイクの交通量ははんぱなくすごかったー。今まで見た中でも一番。排気ガスもすごかったー。ついでに活気も。

実家にかえってきました

2006-03-29 23:43:48 | Weblog
昨日、アパートを引き払い、友達の家に一泊して、今日実家に帰ってきました。

引越しの前日から昨日寝るまでの2日半の間の睡眠時間=4時間、みじかー

自分でもびっくり。

寝ないでこんなに長い間作業ができるなんて。

ひっこしの荷作りのことはなすと、ものが多すぎて大変でした。

どんなものがあるかというと、

ビデオデッキ4台

スカパーの受信器

コタツ 3台

扇風機

コンポ2台

洗濯機2台

などなど2台以上あるものが多くて大変でした。

売ろうにも古いものは売れないのでどうしよっかなー?と思いましたが、コタツ1台だけうって、あとは実家行き

なんでこんなにおおいんじゃー

もらいものが多いこと多いこと

次の引越し先では物を増やさないように気をつけよう。


引越しが終わった次の日は部屋掃除

もう6年間の汚れは半端じゃない

とにかく必死で掃除しました

何でこんなにがんばってるんだろってくらい。

そんなこんあでおとといの夕方4時にアパートをでました。

最後に大家さんに挨拶をしてきました。

いろいろ面倒みていただいたので、おわかれするのはかなしかったです。

ほんといい大家さんに出会えてよかった。

こんど関東に行くことがあれば立ち寄ろうかなー。


そのあと研究室にいって最後の片付けをして、最後の挨拶をしてきました。

3年も毎日通った研究室はいろんな思い出がいっぱいでなごりおしいかんじでした。


その後は、東京の友達の家へ

練馬だから意外と遠い

待ち合わせが0時だったんで途中で暇つぶしししてました。

結局暇つぶししすぎて終電近くになってしまって満員電車に乗るはめに

もうぎゅうぎゅうづめでシンドカったっす。

毎日こんなものにのってるひとはすげーーなー

ある意味尊敬

無事最寄り駅について、そのあとは深夜バスで家の近くまで行ってまってました。

1時くらいに仕事が終わって迎えに来てくれて家まで歩いていきました。

家に着いたら、ちょっと酒飲んで2時間くらい話して終わり。

ホンと眠気がピークで気づいたら寝てたという感じです。

そんな感じで関東最後の夜は終わっていったのでした。

ベトナム、カンボジア旅行記1

2006-03-25 23:21:57 | 旅行
旅行記書きます。

まずは1日目

出発は10時55分

寝ずに準備して、電車に乗って空港に向かいました。

毎回電車の中では爆睡

あっという間に空港着

今回は第一ターミナル

着くと手続きして、両替してたらあっという間に出発時間に。

ちなみに両替は18000円をドルに変えました。

あとで考えるともっと両替しとくべきだった。

ベトナム、カンボジアはレートが少し悪い。

あっという間に出発。

ごーーーー ふわっ

この感覚にはすっかりなれちゃって最近飛行機が怖くなくなった。

それにしても席がガラガラ。

1列に二人か三人しかいない。

てなわけでどこに座ってもいい。

ゆったりで最高

そしてのんびりしていると飲み物出てくるし。

天国ですなー

ちなみに機内食は

こちら




なかなかうまかったー



アイスもついて最高

食事も終えて、座席の前についているテレビで映画を見ました

セレクトしたのは「タッチ」

なかなか面白かったです。

映画館行かなくて見れて得した気分

そんな感じでアッというまに 香港 着

そういえば航空機がキャセイパシフィックだから香港乗継だったんですよねー。

香港空港メチャ広かったーー

乗り継ぎも大変

今日は修了式

2006-03-24 21:57:35 | 学校ごと
朝早く起きて、いったん研究室にいって、そこから電車とバスを乗り継いで会場まで行きました。

といいますか微妙に遠い。

なんで自分たちがいるキャンパスでやんないんだ??

めんどくせーー

おまけに今日は少し風が強くて冷たくて余計に面倒でした。

会場に着いたら、着席してるとあっという間に式開始。

代表者が証書を受け取って、お偉いさんの話があっておわり。

1時間ぐらい。

なんかちょっと暖房聞きすぎて半分ぐらい寝ちゃいました

式もつまんなかったせいか?


帰ってからは学科ごとに分かれて個人個人に修了証書を渡して貰いました。

さすがに修士課程は大変だったから感慨深いものが

心の中は涙がながれてました

そのあとは食事とお酒で会食会

結構楽しかったっす

そのあとは研究室に帰って色々整理してました。

今日もある事があって先生に怒られました。

今年になって何度目だろう???

かなりの回数いってる。

まあ自分が悪いんだけど、そこまで言わんでもっていうくらいいつもへこまされるんですよねー

人格否定みたいな。

なんというか、おそらく相性がわるいんでしょう

別に嫌いじゃないんだけど、なんか考え方が根本的に違うというか。

まあ色々お世話になりましたから感謝してますが。

会社に入って上司とはうまくやって生きたいものです。

そんなこと考えた今日この頃でした。

とりあえず6年間お疲れ様ですといいたい、そして親にありがとう、っていいたい。そんな感じです

引越しの準備が忙しい、そして明日は修了式

2006-03-23 23:15:28 | 学校ごと
タイトルどおりです。

もうすぐ引越しなのにまだ荷作り完了せず

今日は徹夜かも


明日は修了式

いよいよ学生も終わりです

うれしいような かなしいような

感慨深い

アーーーーでも引越しがめんどーーーーぃ

誰か二層式洗濯機、コタツ、扇風機、折りたたみベッドもらってくれーーい。

ベトナム、カンボジア旅行記(概要編)

2006-03-22 23:26:30 | 旅行
旅行の概要について書きます。

3月10日から19日までベトナムのホーチミンに成田から行き、ホーチミンから成田に帰るという旅をしました。

ベトナムからは陸路でカンボジアに行き、アンコールワットを見てきました。

これが一番のもくてき。

そんでまたまた陸路でベトナムに帰り、二日くらいベトナム観光してかえって来ました。

飛行機代 52000円くらい

カンボジアビザ 3700円

その他の経費 約25000円

約八万足らずで10日間も旅ができちゃいました。

物価が安いって最高

でも貧乏旅行だから体力要ります。


10日の晩 ホーチミン着  1泊

11日の朝 バスで国境を越えプノンペンへ そこにとまる

12日の朝 バスでシェムリアップへ 2時ごろ着いて ゲストハウスのスタッフのバイタクでアンコールワットだけを観光 夕日は見えず

13日 朝からチャリンコこいでアンコールトムと周辺遺跡群へ 1日終了

14日 またまたチャリンコで遺跡群周り さすがに疲れた

15日 朝からバスに乗りプノンペンへ 2時頃着いて 自転車でプノンペン観光    そこにとまる

16日 バスでホーチミンへ 着いたの3時くらい ちょいと歩いて市内観光

17日 メコンデルタツアーにさんか まわり外人ばっか ガイドはもちろん英語

18日 ホーチミン市内観光 チャリで  疲れたー  最後の晩餐

19日 朝11時にホーチミンをたつ  21時に成田着

かなりハードな感じでした

でも凄くいろんな人に出会えて、色んな経験できて、少し成長したような錯覚?に陥ってます。

旅って良いな!!っておもいました。

では後ほどくわしいレポします。

ミスチルドームツアーDVD発売決定(ちょっと遅いけど)

2006-03-21 23:00:27 | ミスチル
DVD『MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 I LOVE U』発売決定! 2006/03/16

アルバム“I LOVE U”を引っ提げて敢行された全国5大ドームツアーのファイナル東京公演を完全収録したDVD『 MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~ 』が5月10日(水)に発売されることが決定した。「未来」「Sign」「innocent world」など全24曲収録。また、スペシャル映像特典として、ドームツアー中会場ごとで曲を変えて演奏した桜井アコースティック弾き語り5曲も収録される。

amazon.co.jpでは送料無料、22%オフで予約受付中。
 

■MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~
2006年5月10日発売 TFBQ-18071 6,300(税込)
片面2層 2枚組/リニアPCM/5.1ch ドルビーデジタル対応
16:9LB/本編:約162分/特典映像:約36分/トータル:約198分

<スペシャル映像特典>
1.桜井アコースティック弾き語り5曲
「2日遅れのクリスマス」「抱きしめたい」「Simple」「Over」「君が好き」
2.「and I love you」ミュージックビデオ
3.「靴ひも」「未来」スペシャルクリップ


[Disk1(73min.)]
M0.OPENING
M1.LOVEはじめました
M2.Dance Dance Dance
M3.ニシエヒガシエ
M4.跳べ
M5.innocent world
M6.言わせてみてぇもんだ
M7.くるみ
M8.CANDY
M9.靴ひも
M10.隔たり
M11.ファスナー
M12.Monster
[Disk1 Bonus Track(22min.)]
抱きしめたい
Simple
Over
君が好き
2日遅れのクリスマス

[Disk2(89min.)]
M13.CENTER OF UNIVERSE
M14.ランニングハイ
M15.名もなき詩
M16.ラララ
M17.overture~蘇生
M18.Worlds end
M19.Hallelujah
M20.and I love you
EN1.未来
EN2.僕らの音
EN3.潜水
EN4.Sign
STAFF & CREDIT
[Disk2 Bonus Track(14min.)]
靴ひも
未来
and I love you


凄い盛りだくさん。

行った人も行かなかった人もぜひぜひ買ってください。

きっといいよ!!



昨日は研究室の追いコン

2006-03-21 22:48:03 | 学校ごと
昨日は研究室の追い込んでた。

病み上がりということでイマイチ元気が出なかったけど行ってきました。

研究室に5時くらいに行くと、色んな場所のお土産がいっぱい。

旅行行ってた人が多いみたいで。

自分のもついでに出しておきました。

10日間だけどずいぶん久しぶりな気がしました。

同じ時期にタイからカンボジアに行った後輩とちょっと旅の話してあっという間に6時に。

6時半から開始なので居酒屋に移動。

ところがところが追い出されるほうのM2(僕ら)がそろっても下の学年が中々来ない。

結局そろったの本来の開始時間から30分も過ぎてた。

先生たちも少ししびれを切らしそうな感じでした。

ホント頼みますよーー!!ってなかんじ。これからの研究室が心配です。

飲み会始まって多くのOBの方がきてくれました。

一個上については全員。

二個上2人。

ありがたいことです。

皆さん変わってなかったです。

でもなんか会社に入ると色々大変みたいで。

自分ももうすぐ社会人かと思うと色々な思いが。


色々話をしたり食いまくったりしてアッというまにラストオーダーの時間に。


それぐらいからスタンバイ開始。


毎年恒例の僕の卒業ソング弾き語りコーナー(必要とされてるかは分かりませんが)


やった曲は 乾杯

これは一昨年やってなかなか好評みたいだったのでやってみました。

みんな酔っ払ってるのでちゃんときいていない人もいたけど、わりときいてくれたみたい。

まあまあの出来か?

そんで終ろうとしたらアンコールが。

こりゃ以外だった。

あんまり楽譜見ないと弾けない人なんで困った

よし 糸 を弾こう

少しは似合う曲なんじゃないかな。


ターーテの糸はあなた   横の糸はわたしーー



これは中々のでき?


結構知ってる人もいて好評だったみたい。

そんな感じで1次会終わり。

歌うまでビールいっぱいしか飲んでないから飲み足りなかったけどいい会でした。

そのあと二次会いって色々話して終わり。

個人的にはもっと色々な人と話したかったなー。

全員とはむりだった。

いい会開いてくれてありがとう。

後は修了式だ。


何とか無事帰国!!

2006-03-20 14:10:57 | 旅行
しかし日本はさみーーなーー

向こうは30度くらいで帰ったら5度だから気温差が半端ない

昨日の夜、無事帰国したわけですが、昨日の朝から体調が悪く熱が出てました

帰国した時に成田空港で医者に見てもらうと疲労による軽い風邪でしょうとのこと。

自分もそう思ってましたが。

今回のたびはちょっと頑張りすぎたかなー。

過酷だったかも。

でもホントいい経験になりました。

いろんな人と出会えたし。

旅の詳細についてはそのうち書きます。

楽しみにしといて。



帰ってきたらミスチルのライブDVDの発売が決まってました。

弾き語りも入れてくれるみたいで嬉しいなー。

こりゃあ待ちどうしい

試写会あるらしいけど東京だけ。

関東から引っ越しちゃうから無理だーー

悲しいなーー。

やっぱり関東はいいなーー。

ではでは

明日からベトナム、カンボジアに旅に行ってきます

2006-03-09 21:59:22 | 旅行
航空券だけとってあとは現地で。

まあビザは取ってますが。

ベトナムでフォーを食ってきます。

カンボジアでアンコールワットを見てきます

うまくいけるかなーー

今から準備

はい、遅すぎです

いそがしやーー

今日も学校で新四年生に引継ぎしてました。

大体の事は教えたつもり

あとは頑張ってくれ

ねれねーーー