POP SAURUS 2012 Blu-ray DVD発売済み

2012-12-26 15:05:56 | ミスチル ライブDVD
ちょっと忘れていましたがライブDVDが発売されていますね。

通常のライブでは最も多い収録数でしょうね

とにかく長いライブだった。

桜井さん最初のほうセーブしてる感じがしました。

ライブにいった人は感動をもう一度、いってない人はライブの臨場感を

味わえるんじゃないかと思います。

やっぱり買うならBlu-rayですね。

最近デビューしたんですが。

日本に帰ったら間違いなく買おうと思うリストNo1


LIVE Blu-ray Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012
クリエーター情報なし
トイズファクトリー

ついに安倍総理誕生

2012-12-26 14:53:14 | 政治
こんにちは

先ほど正式に安倍総理が誕生しました。

すでにCNNが放送しているようです。


この日を待ち望んだ人は結構多い?のではないかと思います。

早くもマスコミがあれやこれやと印象操作、偏向報道を

繰り広げておりますが、そういう偏向報道から守る&支持し続けることが

国民の役目なのかなーと思います。

今日本がおかれている状況は非常に難しいものなので

すぐには浮上しないでしょうが暖かい目でしばらくは見守ることが

良い方向への足がかり?を作るのではないかと思います。

参議院せんまで気を緩めずにがんばってほしいです。

ミスチル ライブ an imitation blood orange 大阪公演 アンコール

2012-12-20 14:49:19 | ミスチル
こんにちは

早くもライブから数日

すでに記憶が少しずつ薄れつつあります。

MCはにいってたかなーとこ






今回アンコール2曲歌った後

いつもならメンバー紹介で終わりとくる流れなんですが

アンコールにこたえてもう一曲やります

って桜井さんがいって

会場が驚きと歓声につつまれました。


そして



この1曲のためだけに この場所をつくりましたって、

桜井さんが言って、メンバー全員が花道センターへ移動、

ドラムセットなどの楽器がでてきました。

こじんまりとした感じでよかったです。


曲は 空風の帰り道。


かなり弾き語りに近い感じでしたね

個人的にこの曲は昔よくギター弾いて歌ったりしてたので

生で聞けて非常にうれしかったです。

「さよならは悲しい言葉だけどきみとなら愛の言葉。。」

そういえば会場にもふってくれたので

会場みんなでも歌ってました。

なんだかほのぼのした曲が最後でいい気分でライブを追われた紀がします

やっぱりミスチルのライブは最高だなーと今回改めて思いました。

衆議院選挙自民党大勝、自公で過半数超え 正直ほっとした

2012-12-17 14:26:42 | 政治
こんばんは

ちょっと日本に戻ってましたがヨーロッパに帰ってきました。

ちょうど飛行機の中にいるときに選挙結果がでたようです。

帰ってきてネットを見ると

自民大勝

しかもかなりの議席を獲得

正直ほっとしました。

ただ民主党が何で比例であんなに議席を取ってるか疑問です。

もういっそうのことなくなってほしかったんですが。

日本が崩壊してほしい勢力、もしくは自民嫌だから民主入れてみましたor

民主党で本当に良くなると思ってる人がまだ相当数いるんでしょうね。

あとは維新の会がかなり議席を伸ばしましたね

やはり勢いがあるのか、風を見方につけたのか

石原さん、橋本さん人気が影響したのか

まあ色々な要因があるんでしょうね

バランスをとる政党としては良いんではないでしょうか。

さてまもなく安倍政権が誕生するんでしょうが

例のごとくマスコミのバッシングが早くも始まることでしょう

すでに選挙結果のときにその気配がかんじられましたので。

正直ここからが日本を取り戻す本当の戦いでしょう。

何で日本はこんなに内部に敵が多いのか、ほんまに不思議ですわ。

マスコミ、経済学者、評論家etc

テレビであることないこと語るでしょうがすべて真に受けないようにしましょう

色んな意図があるでしょうから

選挙結果を受けてか、円安に、株ももうすぐ10000万円

自民党が公約どおりに政策を実行すれば日本は数年後に復活することでしょう

その前に参議院選が待ってますね、ここで過半数以上をとらないと始まらないなー

日本国民がどれだけ安倍政権を支えられるかが今後の日本のすべてを握ってると思います。


ミスチル an imitation blood orange 大阪ドーム初日 出来るだけ思い出してみよう

2012-12-16 07:39:20 | 政治
昨日セットリスト書きましたが若干まちがってました。

すいません

なんせくらいなか手にめもってただけなんで読めないものがあったというかんじです

さて再び思い出してみよう


五分くらい遅れて開演
立ち見席はずいぶん前からひとでいっぱいになってました
花道まわりに人がいっぱい

あそこは熱が違うでしょうね

今回おもったこと

若い人が増えてる

それも女性がおおい

これもドラマ等のタイアップが原因なんですかね


映像からはじまったんですが今回ながい

色んな映像がでたあと
ドミノの映像がでてこれがながかった

その後メンバー搭乗し曲がはじまりました

遠かったんで桜井さんさいしょどこにいるかみえなかった

一声きいて今日は調子が良さそうだな と一安心

今回スクリーンが面白い形しててみものでした。

4曲終わってエムシー
ミスターチルドレンです

an imitation blood orange ツアー今日からはじまりました
ミスターチルドレンはデビュー20周年をむかえました。
ねんまつで忘年会のシーズンですが今日は忘れられない夜をみんなで作っていきましょう~

たぶんこんな感じ
このMCは短め


曲を数曲うたってMC 今度は長め

うらのはなしをしていいですか~

抱きしめたい 歌ったんですけど

ほんとはみなさんにすぐうたってもらおうと思ったんですが

若い人はしらないひとがいるんじゃないかな~と思って

そうじゃなくても色んな人がカラオケでうたうのを聞きあきてて僕に歌ってほしいんじゃないかな~と思って最後まで歌っちゃいました。

会場 笑いと拍手

確かにこれはいえてるかも

そのあとアルバムのはなし

今回のアルバムすごくいいものができてきにいってるんです

レコーディングのときも非常に楽しんでやってました。最後のほうになって熱がさがってきてその熱をさまさないようになんかしようとおもってこのブラッドオレンジのギターをかってきて装飾をしました
ドラッグストアにいってマキヤージュのマニキュアを50本かってきてやりました

女性の体に使うものでかくというこのエロス(会場 爆笑)

初めてつかいます。やっと使える時がきてうれしいです

というながれで曲へ

ミスチル an imitation blood orange 大阪ドーム初日いってきました

2012-12-15 21:56:21 | 政治
ライヴがいまおわりました。

今回はダメかとおもったけどギリギリでチケットが手に入りいってきました

桜井さんの調子はよかったとおもいます。

今日は曲が古いのから新しいのまでまんべんなくやってくれて個人的には大満足でした


1曲目 過去と未来と交信する男、

2曲目 Love はじめました

3曲目 worlds end

4曲目 end of the day

5曲目 靴ひも

6 ママレードキス

7 抱きしめたい

8 Surrender

9 Pink
10常套句

11 pieces
12 Center of universe?
13 fanfare

14 イミテーションの木

15 かぞえうた
16 HAPPY SONG
17 hypnosis
18 Tomorrow never knows
19 エソラ
20 Marshmallow day

アンコール
21 てんちょうバス
22 HELLO
23 からっ風の帰り道

大体こんなかんじだったとおもいます


MCはそんなにながくはないけど適度にしゃべってくれました

ギターを装飾したマニキュアはマキヤージュのもので50本くらいかったとか

今日の六角形のスクリーンに空や海の中や星やドームのうらをうつしたことについてはなしたり

日本の将来を決める戦いがはじまっている

2012-12-08 03:01:11 | 政治
選挙公示されもうすぐ投票。

マスコミは相変わらず偏った報道していますね

皆さんTVや新聞を信用してはいけません。

彼らは明確な意図を持って日本を悪い方向に向かわせるのが仕事です。

もう最近は本当にえげつない。

安倍さんたたきがいい例

安倍さんが言ってないことをあたかもそういったように書き

それを安倍さんがミスリードだというと

ぶれてると批判する

そして安倍さんがめちゃくちゃ右寄りで政権が誕生すると大変だとあおる

皆さん安倍政権が誕生すると必ず今よりかなり日本は良くなりますよ。

だってまともなこと言ってるもん

ちゃんとしたビジョンがあるもん。

他の政党には脱原発とか消費税増税反対とかビジョンなく

明らかな人気取り

第3極といわれる維新や未来の党なんて日本を崩壊させるのが目的ですよ 

皆さん前回の選挙で学習しましたよね

いいことばかり言ってビジョンのない政党、経験のない政党は

日本の舵取りができないことを。

これで、民主党、維新、未来に入れる意味はもうないですよね。

風に流されて、TVに流されて投票はしないようにしていただきたいと思います。

本当にもう日本は体力が残ってない。

改革、新自由主義的はことを今やると日本は死にます

手術のする体力のない患者に大手術をするようなものです。

まずは自分で情報を集めることから始めましょう

ミスチルは大事だけど、今はミスチルよりも大事ですよ

平和な日本があって楽しめる音楽があると思います。


以下選挙前に必ず見てください。いろいろな情報がまとまってます。
選挙前に重要情報

民主党、野田首相はもう要らない

2012-12-06 07:13:56 | 政治
こんばんは

最近起きたトンネル事故

本当に痛ましい事故でした。

CNNでも放送されており世界にも報道されています。

日本であのようなことが起こるとは。

でも事実なんですよね。

この期に及んでも野田首相は国土強靭化に大して

ばら撒きと批判をしているようです。

野田首相は国民の命よりも大切なものがあるようです。

民主党政権になっていらい公共投資がめちゃくちゃ削られているようです。

近年、公共事業=無駄、悪というこイメージが出来上がっていますが

必要な公共投資はしなくてはならない

そして今はそういう時期に来ていると思います。

公共投資、無駄でしょうか

国民の命も守れて、しかも雇用が生まれる

民主党のばら撒き政策よりよほど良いんではないでしょうか

というかこの際政府の借金増えても良いから公共事業をして

需要を作るべきと思います。

以上のことから民主党の存在意義はもはや日本においてありません。

民主党は日本国民の命より大切なものがあるんです。

皆さん、自民党アレルギーの人もいるかも知れませんが

今回は自民以外に入れると日本が沈没してしずむ可能性すらあります。

もう日本には素人に政治を任せているほど猶予はありません。

幸いにも自民党総裁が安倍さんです

これは運が良かった。

日本のことを考えているまともな政治家と思います。

国民の力で安倍総理を誕生させましょう。

そしてメディアから守りましょう。

そうすればきっと日本は浮上します。

海外に住んでみて日本のポテンシャルの高さを見直しました。

今なら間に合うのでぜひみんなで日本を復活の方向へかじをとろうじゃありませんか。

手遅れじゃない まだ間に合うさ この日本は今日も美しい そうだ美しい。。