正広&くみこ「世界一周新婚旅行の記録」~Blog編~

Masa & Kumi World Trek Honeymoon 2002/10/01~2005/04/29とその後

マトケ購入しました!!!

2007-07-11 22:45:15 | 東京アフリカン生活Africanlife
16日のアフリカ料理フェスタ@我が家に向けてマトケを調達しました。マトケって調理用バナナのことです。青い甘くないバナナです。バナナって主食としても結構メジャーなんですよね。アフリカと南米で何度も食べました。煮たり、焼いたり、蒸したりして食べるんですよね。ジャガイモみたいな味で美味しいですよ。 アフリカでは中央部で食べましたね。特にウガンダでは朝昼晩とマトケ、マトケ、マトケ。毎日20本以上食べてたん . . . 本文を読む

出張アフリカ料理

2007-06-18 10:12:49 | 東京アフリカン生活Africanlife
友人で写真家のダイ君が高円寺でエチオピアの写真展を開いています。旅で出会ったダイ君のホームページhttp://www.watarigarasu.org/写真展もまだやっています。http://www.watarigarasu.org/info/info.htm#eventその特別イベントでエチオピア料理をお客さんに食べてもらいたいというので、お手伝いに行ってきました。もちろん作るのはエチオピア人の . . . 本文を読む

インジェラ祭り2006

2006-12-21 16:14:42 | 東京アフリカン生活Africanlife
遅くなりましたが我が家の交流行事「インジェラ祭り」の写真をアップしておきます。前回は今年の春にアフリカン料理フェスタとして、ケニアのウガリやモロッコのハリーラ、そしてセネガルのスープカンジャなどをしました。その模様はhttp://blog.goo.ne.jp/masakumisekai/e/4f9c659ba2749fbbfc9870b824c60f9aそして今回は念願のインジェラでした。インジェ . . . 本文を読む

これあり?ヴィトンのチャイナバッグ

2006-10-20 23:45:47 | 東京アフリカン生活Africanlife
朝日新聞夕刊のファッション面を見ていたらビックリ。そして思わずくみこと笑ってしまったので書きます。あの見慣れたチャイナバッグが写っているではないですか!!(写真左上)アジアで、アフリカで、中南米でいつも見かけた、ビニールシート生地の最安のバッグ。すぐにファスナーが壊れるか生地が破れてしまう。バスにのる時に、いつもおばちゃんがたくさんこのバッグを抱えて持ってきて、いつも僕らのバッグパックと荷物置き場 . . . 本文を読む

アフリカ料理フェスタ

2006-07-19 22:33:35 | 東京アフリカン生活Africanlife
3連休のど真ん中の日曜日に、旅人や旅前の友人たちを我が家に招いて、北・西・東アフリカ料理を1品づつ堪能。おいしかった~。ん?ブログに載せる写真を選んでいて、ふと気づく。「正広さんも私も、ほとんど台所に立ってない。。。笑」私たちがアフリカ料理に招かれたみたい。まずは、ケニア直輸入の種から育てたスクマ(ケール:青汁の葉っぱ)を収穫。続いてカボチャの葉っぱを収穫。「葉っぱの裏に、モンシロチョウの幼虫アオ . . . 本文を読む

我が家の雨水貯水用ドラム缶が、、、

2006-07-17 15:48:44 | 東京アフリカン生活Africanlife
旅人ミワさんはティンガティンガが得意。1週間ほど我が家に滞在していったのですが、その間に我が家のドラム缶に思いっきり描いてもらいました!正広さんも隙間に塗り塗り。最後に私が虹を塗り塗り。完成!家の前の道から、台所の窓から、テラスから、ミワさんの力強い作品がのぞめる。日本人離れした彼女は、今晩夜行バスの補助席チケットを手に大阪に帰っていきました。何だか寂しいけれど、このティンガティンガがデーンと畑の . . . 本文を読む

スクマ&ウガリ・パーティー is coming soon!!!!

2006-05-18 15:28:52 | 東京アフリカン生活Africanlife
4月に植えたスクマの種がこんなに大きくなりました。スクマとはケニアの言葉で、ケールのことです。青汁の野菜ですからとっても栄養があります。 ケニアの代表的な野菜です。「植えれば簡単に芽を出すし、栄養に溢れているからケニアの人は飢えないですむんだ」とケニアの友人は言っていました。我が家でも簡単に育ちました。 ケニアではスクマとほうれん草を煮たスープで、ウガリというとうもろこしの餅を食べます。カマウさん . . . 本文を読む

「わが家の年賀状大賞」最有力候補

2006-01-02 22:35:51 | 東京アフリカン生活Africanlife
父の墓参りから帰り、テレビを見てくつろいでいると、1本のFAXが入ってきた。なんと白紙のFAXだ。2枚、3枚と続いて出てくる。 「何だ。誰かが裏にして送ってしまったんだろう。」そう思った。 でも、FAXは止まらない。そして4枚目の端っこに大きく「MASAHIRO JAPAN」と書いてある。 「おやっ。英語だ。どこからか?」 続いて、どんどん本文の一部と思われるFAXが届いていく。止まる気配 . . . 本文を読む

ワールドカップ・アフリカ予選

2005-10-11 19:53:19 | 東京アフリカン生活Africanlife
とうとうワールドカップ出場国が決定しました。アフリカではチュニジア、トーゴ、ガーナ、コートジボワール、アンゴラの5カ国です。チュニジア以外はみな初出場。さぞかし国民は喜んでいることでしょう。アフリカ・サッカーの勢力図も随分変わってきたようです。 僕たちの応援しているチームはみんな惜敗。セネガル、カメルーン、ナイジェリア、モロッコなどワールドカップ常連チームがみんな最終戦で出場キップを逃しました。 . . . 本文を読む

あっ!無人島王決定戦に大西君が

2005-08-26 22:09:23 | 東京アフリカン生活Africanlife
旅行中にナイロビで会った大西くんがテレビに出ていて驚いた。それは「TVチャンピオン 無人島王決定戦」だ。ナイロビで会った時から火をおこすのが得意だと聞いていたけど、5秒で火をおこした事もある火の達人だとは知らなかった。 大西くんは残念ながら3位に終わってしまったけど、でもみんな大差はなかったと思う。みんなホントに凄かった。思いっきり感動させてもらった。 マッチやライターを使わず、木だけを使って . . . 本文を読む

コウジ君本日ケニアへ!!

2005-08-19 10:38:31 | 東京アフリカン生活Africanlife
ケニアで出会ったコウジ君(一時帰国中)が、今日ケニアに帰国します。僕らがナイロビで出会った2003年末には、コウジ君は「キラキラ」という子供達の支援活動プロジェクトを立ち上げる準備をしているところでした。本当に真面目な人という印象でした。 その時には会えませんでしたが、写真を見せてもらった結婚相手のケニア人ジャシンタさんと現在まで、2人で力を合わせて頑張っているようです。 ホームページ、感動し . . . 本文を読む

アフリカに帰っていく人たち

2005-08-07 22:51:17 | 東京アフリカン生活Africanlife
今日もアフリカで一緒に働いたミワさんが遊びに来た。今回は同じくケニアで一緒に働いた純子さんも一緒だ。2人ともアフリカを1人で旅したタフな女性だ。 そしてアフリカの魅力に取り付かれてしまい、今年か来年にはアフリカに戻るという。純子さんはアフリカに住むそうだ。羨ましい。。。 他にもアフリカに戻る人は多い。ほとんどの人がそうではないか。 純子さんは、今まで長く滞在していたモザンビークに再び戻って生 . . . 本文を読む

アフリカCDを図書館でレンタル

2005-08-06 12:31:03 | 東京アフリカン生活Africanlife
帰国後よく図書館に行きます。CDや本を借りに行くのです。CDは品揃えは少ないけど、聞きたかったものが、結構見つかるので、驚いています。嬉しいです。 最近借りたもの ユッスー・ンドゥール「ライオン」(セネガル) フェミ・クティ「ショキ・ショキ」(ナイジェリア) サリフ・ケイタ「アメン」(マリ) ラミン・コンテ「グリオのうた」(セネガル) 「驚異のピグミー音楽~ガボン・ビバヤク、バプヌ、ファン族」( . . . 本文を読む

「40万人を死なせたのは誰か~南アフリカ・エイズ薬と命の値段~」を見て

2005-08-02 12:20:16 | 東京アフリカン生活Africanlife
今週末は泊まっていたミワさんと一緒にNHKスペシャルを見ました。一緒にアフリカで働いたので、当時を思い出しながら見ました。たくさんの知らなかった情報をいただきNHKに感謝です。 エイズ薬って1年飲み続けるといくらかかると思いますか?南アフリカでは約2万5千円だそうです。南アフリカにはエイズ感染者が500万人くらいいて、そのうち治療薬がわたっているのが約5万人。それ以外の人は薬が開発されたにもかか . . . 本文を読む

今週末NHKでエイズについて考えませんか?

2005-07-29 13:32:22 | 東京アフリカン生活Africanlife
僕の大好きな国南アフリカからエイズの問題を考えるようです。この4回のシリーズでは、「アフリカが抱える問題は先進国の僕たちとも無関係でない。世界全体の問題なんだ。」というメッセージのようにも聞こえます。今週末、静かな時間を持ち、先入観を持たずに、彼らの本当の声を聞いてみませんか? NHKスペシャル 21世紀の潮流 「アフリカ ゼロ年」 4回シリーズ  第4回 40万人を死なせたのは誰か  ~南アフ . . . 本文を読む