まだ体力があまりないので
近くであまり動かないで楽しい事はないかなと探して
インドネシアのバリ島の影絵人形芝居を
留守番の孫と 見に行って来ました
人形は牛皮に精巧な彫刻をして作られており
バックミュージックは青銅製の打楽器ガムランの演奏でした
スクリーンの裏側からの鑑賞も可で
裏側を見て 喋りながら数十体の人形の操作は
なかなか大変なことだと分かりました
小さなお子様もいて なかなか家庭的な雰囲気の中でしたが
話はちょっとな~と思うところもありました
開演前に三日月が出ているのを見つけました
影絵人形芝居「乳海攪拌」(みなとみらいホール屋上庭園コンサート)