もう1ヶ月前になるでしょうか・・・
我が家の周りには 野良ちゃんは居なかったのに
ひっこり現れた このにゃんちゃん・・・

私とお隣のご夫婦で ご飯をあげていていましたが
この時期です 雪も降り子猫だし
目は目ヤギが出て 鼻もグスグスしてクシャミをしていました
保護団体に連絡を入れたら 健康診断や
去勢手術、ワクチンを済ませないと引き受けられないとの返答!
我が家は ノビが居るし一緒に飼ってとあげれなかったので
お隣のご夫婦が 一時預かる事にして居たのですが
クシャミが辛そうで可哀想だったため
病院へ連れて行きました
『ウイルス性の鼻炎』で目は結膜炎だったと!
後 何日か遅かったら死亡したかもと!
病院へ連れて行って良かったです♪
先生の仰るには 生後7ヶ月位だろうと
体重は4キロ!
『随分 ご飯貰って大きくなったんですね』と笑われました
呼吸が苦しいながらも 生きる為に
必死で食べていたんでしょうね

目薬と飲み薬が効いて 今は元気です♪

俺の事も載せてよ!
俺が主役なんだから
はいはい♪
そうだね~
ブロ友のmashazoさんの毎年恒例のプレゼント企画
今年も頂いちゃいました

ピンクのブランケット(70×120)をお願いしたのですが
おまけの赤いポシェットとまでも♪

ポシェットの中には動物の付箋とリップも入っていました
mashazoさん いつもありがとうございます


我が家の周りには 野良ちゃんは居なかったのに
ひっこり現れた このにゃんちゃん・・・


私とお隣のご夫婦で ご飯をあげていていましたが
この時期です 雪も降り子猫だし
目は目ヤギが出て 鼻もグスグスしてクシャミをしていました
保護団体に連絡を入れたら 健康診断や
去勢手術、ワクチンを済ませないと引き受けられないとの返答!
我が家は ノビが居るし一緒に飼ってとあげれなかったので
お隣のご夫婦が 一時預かる事にして居たのですが
クシャミが辛そうで可哀想だったため
病院へ連れて行きました
『ウイルス性の鼻炎』で目は結膜炎だったと!
後 何日か遅かったら死亡したかもと!
病院へ連れて行って良かったです♪
先生の仰るには 生後7ヶ月位だろうと
体重は4キロ!
『随分 ご飯貰って大きくなったんですね』と笑われました
呼吸が苦しいながらも 生きる為に
必死で食べていたんでしょうね

目薬と飲み薬が効いて 今は元気です♪

俺の事も載せてよ!
俺が主役なんだから

はいはい♪
そうだね~

ブロ友のmashazoさんの毎年恒例のプレゼント企画
今年も頂いちゃいました


ピンクのブランケット(70×120)をお願いしたのですが
おまけの赤いポシェットとまでも♪


ポシェットの中には動物の付箋とリップも入っていました
mashazoさん いつもありがとうございます


