Riseのプラ工作記

完成するかな・・・・

HWF GR・MLR79-90mm 【 LONG RIFLE】

2013-09-25 21:43:56 | プラ材工作

久々にプラ材と格闘しましてロングライフルを工作

工作時間は6時間30分ぐらいで今日一日で作り上げましたよ(暇なのか・・・笑^^;)

ではご説明

Img_2240


まず長四角棒を切りだしデザインナイフで加工

Img_2241


両サイド用のプラ板を切りだし加工

Img_2242


接着して上部にプラ板を張り付け

Img_2246


長四角棒、プラ板を加工して接着

ここまでぐらいは1/100キットを採寸して1/144計算で作ってたんですが採寸、計算が面倒なので見た目で作って行きました^^;

Img_2249


グリップやら工作して接着

(あかん・・・説明適当になってるな) 笑

Img_2250


バレル部を工作

Img_2251


バイポットを工作してバレルを本体に接着しマガジンを工作

マガジンを作って・・・・・・ん?  本体の後部が短い

Img_2253


で後部を延長してマガジンのディテールを彫って終了~

あ~疲れた・・・・今まで一日モデリング(銃器スクラッチ)で完成したのは初めてですね

ブログを書きながら説明書みてますと・・・・・・・・後部のカバーを作るの忘れてるのに気が付きました・・・・・カバーぐらいすぐ作れますのでいつでもエエかと

未完成画像ですが(笑

Img_2262


Img_2266


Img_2271


作り終わるまでGM本体に持たせて無かったんですが極め手なら持たせる事が可能でした

キット付属の手はちょっと無理でした

このライフルのデザイン  マガジンが邪魔なんですよね・・・・・

Img_2256


Img_2260


このジム改 とことん触ってみようかな~と思ってみたり  ^^;

ここからどうなりますやら・・・・

では

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RGM-79C ① | トップ | これは良いかも »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Riseさんご無沙汰してます。 (たけぞう)
2013-09-25 23:02:49
Riseさんご無沙汰してます。
チョコチョコ見に来てたのですが、
コメント入れる前にポンポンポンと更新されてタイミング逃してました(^_^;)

プラ板工作流石です。
いや~マシンガンまんまですよ!スゲッ!!

今自分はRiseさんの逆の1/144から1/100化してますが
やはり全体的には採寸してますが後は大体・・・良くわかります(^_^;)

ジム改とイイバランス最高!

あっそうそう前に言ってたリ・バウ出ますね(^o^)プレバンか??
最近は良いと思うモノが早く出るので困りますね。
特にプレバンで付加価値を付けて販売止めて欲しいですよね(^_^;)

返信する
どもども たけぞうさん (Rise)
2013-09-26 19:15:38
どもども たけぞうさん

作る時は連日アップ、作らない時は3か月ぐらい放置 と不定期更新のブログなもで・・・・汗

最近、暇してるもので久々にライフルを作ってみました

このライフルってHGUCジムカスのライフルを使用してバレルとマガジンのみ工作すれば短時間で出来るじゃん って今気が付きましたよ・・・・・
バレルとマガジン工作のみなら2時間もあれば工作可能だったと思います

ちょっと大きめに作ってるのでバランス的にいいかんじなので
ま~結果オーライかなと^^

採寸、計算、切りだしって面倒ですよね~途中で適当って事もしばしば^^;

プレバンでリ・バウ発売されますね
も~予約済みですよ(笑
仰る通り 早く出てしまうので作るのが追い付かない状態です
買わなければ良いんですがついつい買ってますね
プレバン限定モノはやはり買っちゃいますよ



返信する

コメントを投稿

プラ材工作」カテゴリの最新記事