まるよの農園

小さな畑での家庭菜園の記録です。

今月の釣行 ジギング

2011-11-12 20:51:26 | 釣行
今日は快晴。暖かく、絶好の釣り日和でした。

本日の釣り場はココ

  

  ☆ 海の上でも一応電波きていました

伊良湖沖のジギングに行ってきました

ジギングとは、疑似餌で釣る釣りのことです。

鉄や非鉄金属の塊にアクションをつけ、魚を誘い喰わせます。

まさに肉体労働。

こんなジグに魚が食いついてくるから不思議ですよね~。

  

さて、仲間と集合し現地に到着は5時50分。

朝焼け、きれいでしたよ。

  

今日は風もなく、暖かい1日だったのですが、昨日までの雨の影響か、波は結構高く、かつ、大潮で潮の流れも速く、釣り難い1日でした。

でも、船が走っている時の風は、本当に気持ちがよいです。

  

楽しい1日を過ごしました。

肝心の釣果は、船内、あまり今日は芳しくなく、またハズレの日の釣行となった感じがしますが、上手な人は、結構あげていたみたいです。

ジギングはやはり技術が必要とする釣りですので、まだまだ素人の域を出ない私たちにはなかなか難しい釣りです。

ただ、今日の釣果は???ですが、個人的にはある程度、満足できる1日でした。


本日の釣果

  

なかなか良いサイズのシーバスが釣れましたよ

本来なら明日、捌いた方がおいしいのですが、冷蔵庫に入る大きさではなく、さっと処理をし、今晩いただきました。

ココまでがパパさんのお仕事。

  

ココからはママさんのお仕事。

今日の夕食は、シーバスの炙り & ハマチの刺身、たたき

いい香りが漂ってきます~

  

シーバスの炙り

  

ハマチの刺身

  

ハマチのたたき

  

おいしかったです






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばたい)
2011-11-12 22:01:26
おおおおー。
なんて楽しそうな。
私は昔、知多半島から釣り船に乗って
魚釣りをしたことはありましたが・・・
渥美の先までは行ったことないです。
うらやましい。
返信する
Unknown (バド)
2011-11-13 00:27:32
 きれいにさばいていますね。
 なかなか上手ですね。
返信する
レス (まるよ)
2011-11-13 20:27:05
ばたいさん>
ジギング。楽しいですよ。
伊良湖沖は良い漁場になっているみたいですよ。
機会があったら是非、釣りしにいってみてください。

バドさん>
骨見たら・・・ですから^^
豪快な捌き方です。
返信する

コメントを投稿