まるよの農園

小さな畑での家庭菜園の記録です。

早生のたまねぎ 収穫。

2013-05-26 21:22:47 | たまねぎ
収穫が遅れていた 玄関前のタマネギ をやっと収穫です。

カオス~

  

ちょっと覗くと

こんなのや~ 

  

あんなのや~ 

  

さあ、収穫です。

  

なかなかのサイズのタマネギが収穫できました。

  

で、以前お話ししていた隠れキャラ・・・。

  

収穫!!

  

立派な人参 & タマネギが収穫できたとさ^^

おしまい。

シャルムのお話は・・・ 

あきらめません!!

早速、後作の種まき。

  

ブロックの穴には・・・。

  

無肥料に最適な野菜を。

にんじんの収穫の模様は明日ね~  


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みみりん)
2013-05-26 21:31:40
まるよさんとこのタマネギは皆茎がきゅっと締まって、形がとても良いですね!
うちはなんか皆色々太いです(汗)
美味しいから良いんですが♪
返信する
Unknown (たけ)
2013-05-27 05:38:52
おはようございます。
今からオクラと茶豆の植え付けしてきます。
玉ネギ形が良いですね。
今日から天気が悪くなるのにうちのはいつ収穫になるのかな?
返信する
Unknown (らうっち)
2013-05-27 09:19:20
まるよさん おはようございます♪
いい形のタマネギが収穫できましたね。
おめでとう♪
シャルムの報告・・・・・・・。
うちも諦めません!! ぎりぎりまで粘ってやる。
返信する
Unknown (ann1013)
2013-05-27 19:50:39
こんばんは~

りっぱな玉ねぎの収穫 良かったですね
このあと地には 何を植えられるのかしら
楽しみですね 
のんびりでごめんなさいね 
返信する
Unknown (まいちゃん)
2013-05-27 20:08:06
ブログの更新、なかったので心配してたのですが、お母様が亡くなられたのですね。。。
心からご冥福をお祈り致します。
でも、まるよさんには家族という大きな応援団がいるじゃないですか~~
ファイト! ファイト! 頑張れ~~
返信する
レス (まるよ)
2013-05-27 21:07:13
みみりんさん>
かわいらしいタマネギになりました。
日当りがあまりよくない場所でしたが、出来るもんですね。

たけさん>
がんばっていますね^^
朝、夕は、まだ涼しいですから作業するなら今ですね。
タマネギは、しばらくは全然収穫が遅れても問題ないと思いますよ。

らうっちさん>
シャルム。うちの方が全然奥手です。
あきらめモードに入っていますが、昨日液肥を投入し、今後を見守りたいと思います。

ann1013さん>
かわいらしい形のタマネギが収穫できました。
もう少し放置しても良かったかもしれませんが、後作のトウモロコシが待っていますので、仕方なしと言うところも有りました。

まいちゃんさん>
ご心配おかけしました。
ありがとうございます。
そうですね。こういうときにまとまるのが家族ですね。
ここ数週間、私の兄弟ともいろいろ話が出来ました。




返信する
Unknown (ゆずぽん)
2013-05-27 23:02:38
玉ねぎは お利口さんだね。
うちなんて つまようじくらいの太さの出発だったけど なんとか食べれる大きさになってるものね。^ー^

ええっと~~、里芋は ここと ちゃうのね?(笑
返信する

コメントを投稿