goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

阿蘇の風景とご質問におこたえしてと。

2018-07-22 19:35:35 | 宇宙人に聞く!



今日も曇りやら小雨やら。
そんな天気でしたが、先日冷蔵庫に入っていたインゲン豆を全て食したので、外に実っているものを収穫に出てみたら。

予想外に大量にありまして、コンビニ袋いっぱいになるくらい。



作りは雑なインゲン棚ですが、いい感じで生育しているもんです。
あとはキュウリもいい感じで。



そして、ブルーベリーが今年は豊作で、収穫して子供が食って、残りを妻がジャムに仕上げてました。



本日の収穫物はこんな感じ



インゲン豆はすでに保管してたのでミニトマト、キュウリ、ブルーベリーです。
ほぼ自然農法的な育てかたですがキュウリは親の畑より病気にかかりにくいし。インゲンも予想外の成長を示してますので、なんか、多少管理できるくらい草があったほうが、植物にはいいんでしょうね。そんなこんな家での収穫を朝は楽しみ。
仕事して、カブに乗って、とまた阿蘇山方面にぶいぶい言わせにいってきました。
日曜なので車おおいかな、と思いましたが大したことなく。ストレスもなく登山道路登っていきました。



道中、牛が柵の近くにきてたので一枚。
タナカさんとこの牛のようです。



で、他にもいる場所があったのでそこまで移動し。



こういうとこは、やはり海外の観光客が集まって写真とってましたね。
最近見かけるアジア系の海外の方々は、バスでどっさりくるかんじではなく。
個人でレンタカーを借りて、それで回っている人を多く見かけます。現在は個人で観光するパターンが定着している気がしないでもないですね。

で、上のほうに行ってもう一枚。



有明海と、海の向こうに長崎の雲仙普賢岳も見えるくらい空気が澄んでました。
そこからいつもの赤水線に降りて行って、家に帰るルートです。

僕はカブなので、あまりツーリングバイカーやよくやる「イェーイ!」というのはやらないのですが。というかカブで走ってても田舎のおっさん扱いなのでツーリングライダーと認識されないのもありますが。
日曜とかはたまに「イェーイ」としてくれる人がいて、予想外のことに反応が遅れることがあります。

これからは、率先してやるべきか。

それとも田舎のおっさんを貫き通すべきか。

悩ましいところです。
荷物いっぱい積んでる人だったら、ご苦労さん感覚で手を振ったりはしますかねぇ。
ま、カブにはカブの悩みもあるということで。

カブに乗って思ったのは、「くだり」ダウンヒルが意外と「楽しい」ことですかね。
軽い車体を倒しつつ、自分の技量でコントロールできるのが面白いです。なので、下で遅い車というか、カーブのたびに恐ろしいほどスピードを落とす車が前にいるとイラっとしますが、追い抜いたりはしませんので、基本は安全運転ですけどね。
パワーがないと諦めも早くなるので、心もあまり荒れない気もしますかねぇ。

帰りにいつもの裏の山に行って写真とってきたのが一枚目の写真です。小さく牛も写ってますよ。



よくMINIの写真撮ってましたが、カブではまだ撮ってなかったかな?
と思い今回撮影してみました。


さて、そんな日々の中で、今日のこちらのコーナー
その前に、新作本の宣伝しておかないと。

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



絶賛発売中!。
お買い上げ頂いたあとはレビューとか書いていただけると大変ありがたいです。


今日はこちらのコーナー




【宇宙人に聞く】


<今日のおたより>




こんにちは。「宇宙人に聞く」9回目の質問をさせて頂きます。
いつもありがとうございます。

「イメージ出来るものは全て実現可能」的な言葉はよく聞きますが
ではキャプテン目線から見て、人間に以下の行動は可能でしょうか。


・生身で溶岩の中を泳ぎ、無事でいる

・道具を使わず生身で空中に浮かぶ

・水面の上に立つ

・止まった時間の中を認識する

・止まった時間の中を移動する

・穴を開けずに壁を通り抜ける

・銃で急所を撃たれても無事でいる

・何もないところから物体を取り出す

・破壊された物体を道具を使わず超能力で元に戻す

・階段から落下し大怪我をするが、
 その瞬間に「階段から落下しない世界線」に移動し、無かった事にする。


それぞれ実際に可能かどうか、不可能だとしたら何故なのか
とても気になっています。どうぞよろしくお願いします。



<お尋ねさせていただきます>

ま「これは興味深いですね。どうなんでしょう。
じゃあ、早速一つ目から聞いてみますが、

・生身で溶岩の中を泳ぎ、無事でいる

これについては如何でしょう?」


キ「君がやってみればいい」

ま「死にますが」

キ「死後肉体を離れた状態なら簡単だろう?」

ま「これだから非物質存在は。肉体を持った状態で、物質状態での話ですよ」

キ「無理だろう」

ま「なんでですか?」

キ「肉体は溶岩に耐えられない」

ま「そうでしょうけど。精神をなんとかしたらなんとかなるみたいな話あるじゃないですか」


キ「溶岩は粘土と比重が水と異なる。第一沈まないから泳ぐことは不可能だろう」

ま「論点がちょっと違いますが。じゃあ溶岩に落ちてもカーズ様みたいに耐えられるかどうかって話は?」

キ「無理だろう」

ま「理由は?」

キ「それをやる必要性を君らが感じているかどうかだよ。
それをやらないと種の存続に関わるようになってきたら、その能力も手に入るだろうが。今の君らにはその理由がない。だから無理だ」

ま「共通認識ができないから、そういう風にならないという事ですかね。じゃあ次。これやってみたいですけど

・道具を使わず生身で空中に浮かぶ

というのはどうでしょう?座禅組んで膝でジャンプして飛ぶのはなしです」


キ「重力の囚われを外せば可能だろう」

ま「それは意図的におこなえる、ってことですか?」

キ「自らが地球に囚われている意識を、一時的に解放できたら地上から浮くことは可能だろうね」

ま「それは空を飛ぶのと同じですか?」

キ「浮くだけだ」

ま「面白くないですね。そんなんできても意味ないじゃないですか」

キ「重力の囚われを外したとしても、風や空気の流れによる囚われを外してないなら風の流れに乗ることはできる」

ま「それ怖いですね。どこ行くかわからないじゃないですか。つまり、それくらいできたら可能ということですか。実際できた人はいるんですか?」

キ「割といる。ただし自分の自由な意識でのコントロールは難しい」

ま「なぜ?」

キ「それが囚われになるからだ」

ま「じゃあ自由に飛ぶのは体外離脱以外は難しいんですね」

キ「肉体を失ったあとは可能だ」

ま「死後のことはどうでもいいです。で、次の

・水面の上に立つ

これはどうでしょう?さっきのと同じだと思いますが」

キ「水の原子と自分の間に反発する力を生じさせるほどの意識の介入があれば可能だろう」
ま「右足が沈む前に左足をあげるとか、そういう一見理屈としてできそうだけど、実行無理なはなしじゃないんですか?」

キ「ほぼ無理だろう」

ま「でもできるんですか?」

キ「できないことはない。そこが「硬い」と暗示をかけると割とできるものだ」

ま「でも普通の人は無理ですよね?」

キ「それを信じられるくらいなら問題はない」

ま「普通は一般常識が邪魔をしますからね。じゃあそういうのがない人はできる可能性があると」

キ「そうだな」

ま「次々いきますが、
・止まった時間の中を認識する

・止まった時間の中を移動する


というのは?AVとかの設定ではよくありますが」

キ「それは体内速度を現状の100000000倍に加速させたら時間が止まっているように感じられるかもしれないが」

ま「それ、どうやったらできるんですか?」

キ「一瞬で体の組織が老化して死を迎えて非物質存在になって可能となる」

ま「意味ないじゃないですか。というと、肉体を持っての時間の中を移動するのは無理ってことですか?」

キ「それを行うなら肉体を持っていては不可能だろう。認識を行うにも肉体が邪魔をする」

ま「じゃあ無理ってことですね。それでは次は

・穴を開けずに壁を通り抜ける

はどうでしょう?某アンデルセンのオーナーはできたと言うはなしを聞いたことありますが」

キ「自らの原子を壁の原子とぶつからないように移動させられるなら可能だろう」

ま「それ、どうやってやるんですか?」

キ「厳密には通り抜けるのではなく体の情報をつかって肉体を再構成する形になる」

ま「あ、それってテレポートみたいなものですか。厳密には壁を抜けている感じではないですね」

キ「壁や障害物を抜けることは難しいが、転送してその先に現れることは不可能ではない。それを行っているものもいる」

ま「それ超能力少年の話とかで聞いたことありますけどね。意図的には難しいみたいですよね。じゃあ次は?

・銃で急所を撃たれても無事でいる

これは?」

キ「体を鍛えればいいだろう」

ま「拳銃なのかアサルトライフルなのか。拳銃でもニューナンブなのかデザートイーグルか。もしくはファイブセブンピストルか。銃といってもレベルがありますよね。
9mmくらいなら、体鍛えて筋肉でなんとかなるかもしれませんけど。
貫通力の高いファイブセブンピストルとかだったら、無理そうな気がしますが」

キ「打ち込まれるところを想定して意識を集中させ。肉体の筋線維を一定方向に強く密集させることで可能となるだろう」

ま「それ、心臓とかならいいですけど、頭とか筋肉ないと無理じゃないですか」

キ「そういう場合もある」

ま「じゃあ、時と場合によっては可能だけど、準備が必要なので不意打ちはだめってことですね。じゃあつぎはこちら

・何もないところから物体を取り出す

これは昔からやってる人いますよね?」

キ「先の肉体を転送させるのと原理は同じだ、人間より物のほうが構成が簡単なので、できないことはない」

ま「僕できませんけど」

キ「自分の認識を変えていき、外にある情報を書き換えることができたらなら、それも可能になるだろう」

ま「そんなん難しいですが。とはいえ、無理ではないということですね」

キ「我々が地球へ現れる時は同じやり方を使うのだから」

ま「その辺のコツを教えてくれませんかね。新しい本のネタになるので」

キ「君には無理だ。信じてないだろう?」

ま「現象があるというのは知ってますが、目の前で見ないことには信じることはできないですかね。基本そういう生き方してますんで」

キ「それを目にした時に、君にもできるようになるだろう」

ま「あ、じゃあ僕もできる可能性あるんですね。バイクとか物質化できたらいいですよねぇ。
さて、そういう話はさておき。次はこちら

・破壊された物体を道具を使わず超能力で元に戻す

これは前のものと原理が同じような気がしますが」

キ「その物体の情報をすべて把握してるなら可能だろう。再構築すればいいのだから」

ま「でも、時計とかガラスとか、そういうのの情報全部わかってる人いないのでは?」

キ「それを理解しているものだけが可能になる技だ」

ま「できないことはないけれど、ハードルは無限に高い感じですか。
最後のこちらは?


・階段から落下し大怪我をするが、
 その瞬間に「階段から落下しない世界線」に移動し、無かった事にする。

世界線の定義だとこれはあり得ない感じがありますが」

キ「世界線が変わっても落ちた自分は落ちて大怪我をするだろうから、特に意味があるとは思えないが」

ま「自分の意識は別の世界線に行くから痛い目に合わないということでは?」

キ「別の世界線に行けば、落ちたことも記憶にないから助かったという意識にはならないだろう」


ま「じゃあ、結論として。できないことはないがやっても本人が気づかない、って感じですか」

キ「そういうことだろうね」

ま「今回は複数のご質問でしたが、キャプテンから見て人間の可能性ってどれくらいあるんですかね?」

キ「肉体を捨てれば可能性は無限大だ」

ま「いや、肉体がある状態では?」

キ「その肉体が持つ囚われの程度による」

ま「囚われの入り方によっては、超能力じみたことを普通にやる人もいるってことですか」
キ「ただ、それを行うと周囲が異物を排除する意識を持ち出し固めてしまうので、人前では行うことが無理になるだろう。結果、それを行うことができなくなる」

ま「できたとしても、人に見せたらそこで囚われが動き始めてできなくなるってことですか。そうだと、できても意味ないですね」

キ「その意味を考えるのも本人次第だよ」


ということで、今回の宇宙人に聞くでした。
最後に猫の写真でも



家の猫が寝ている姿をみると、働いて金稼がねば、と思いますね。



【ただいま募集中のワークショップ】

・福岡 「神氣と人氣」出版記念特別講演会 2018年 9月8日
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e204e3162357968a6fda7bc108194ef9


・2018年 福岡 9月9日 グリッドで人氣と神氣活用ワークショップ 
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4fd7fbeebd630ec236a9fbe161af63d7


・8月4日神戸夜会 「本質に沿うと、仕事とかで何がおこってくるのか?」<開業編>
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/5a2f910a9452ea1c57a09b5ae7b47159


・8月5日水素吸引とヒーリングライアーとタップヒーリング
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/59b63d3a85b8ec7f047e37019e08a332












【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html



<2017年新作ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=78


ただいま販売中です。


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html




ただいま販売中の新作本


読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド



非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版




誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社








コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿蘇の風景写真と、病気と囚... | トップ | スーパーカブ(JA44)の話... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルリカさんに聞く (まろん)
2018-07-22 20:48:36
人の寿命について教えてください。
寿命は決めてくると聞きました。
寿命をすり減らすとかよくいいますが、決めてきた寿命より早く死んでしまうことはありますか?自殺とかではなくてです。
また、新作本でまるの日さんが死にそうな人を自身をすり減らして助けたという話がありましたが、その方は助けられてことによって決めてきた寿命を延ばしたのでしょうか?
寿命というのは、どんなに健康に気をつけてストレスをためないようしても決めてきた寿命は絶対に守られるのか?と、もし若干は変えられる余地があるのならすべての世界線の寿命はどうなるのでしょうか?
返信する
自然農法 (りんパパ)
2018-07-22 21:11:09
まるの日さん、こんにちは。

 まるの日家の畑は、豊作ですね。
 自然農法で、作っているのですか。
 雑草が生えている方が、作物は大きくなるようですね。
 たしか、映画「奇跡のリンゴ」でも、同じようなことを言っていました。

 ブルーベリーなんか、私の近所に畑があって、有料で取らせています。
 まるの日さんのように、自分の庭で取れるなんて、素晴らしいですね。
返信する
ありがとうございました! (ナール)
2018-07-22 22:43:04
質問に答えて頂きありがとうございます。とてもワクワクしながら読みました。

【生身で溶岩の中を泳ぎ、無事でいる】
そもそも溶岩は水とは違って潜れないんですね。勉強不足でした。
「出来るようになる必要が無いから出来ない」言われてみれば納得です。

【道具を使わず生身で空中に浮かぶ】
こっちは溶岩を泳ぐよりはるかに現実的のようですね。
しかし“浮くだけ”となるとバトル漫画にあるような激しい空中戦は無理そうです。

【水面の上に立つ】
これは「可能」という事ですね。
水というものが存在しない環境で生きてきた人間に(その時点でありえないですけど)
「この水面は硬いものである」と説明し、その上を歩くように誘導すれば
なんとビックリ、歩いているではないか…という場面が出来上がるわけですね。
そう聞くと「空中に浮かぶ」よりも案外出来そうに思えてきます。

【止まった時間の中を認識するor移動する】
これは何となく出来る気がするという感覚はありましたが。
なるほど「時を止めて何かする」は実質不可能のようですね。
しかし「一時的に対外離脱して、そこで止まった時を認識する」というやり方なら
可能なのかどうか気になりました。

【穴を開けずに壁を通り抜ける】
UFO拉致事件などで「自分の体が壁を通り抜けた」という話はよく聞きますが、
その原理が気になっていました。なるほどテレポートの要領で実際に可能なのですね。
そういえば「テレポート」について聞くのを忘れていましたが
これらの話を聞く限りでは、普通に可能のようですね。

【銃で急所を撃たれても無事でいる】
これは筋肉の力を(超人的な方法で)最大限に活用すれば可能という事ですか。
進撃の巨人に出てくる巨人の硬質化を思い出しましたが、
それに近い事が実際に可能という事ですね。

【何もないところから物体を取り出す】
これは色んなところで聞いた事があるので宇宙人的見解が気になっていました。
これもテレポートと同じ要領で可能なんですね。納得です。

【破壊された物体を道具を使わず超能力で元に戻す】
これは「その物体の情報を全て把握している」という時点で、相当厳しい条件ですね。
仮にそれを作った職人本人でも、そのレベルは難しいはずなので。
「その物体の情報をどこかに保存しておき、
故障したらそれを脳にダウンロードし、後は超能力を使って修復する」
というやり方を思いつきましたが、それはそれで相当な技術が無いと不可能ですね。

【階段から落下し大怪我をするが~(以下略】
これはどこかのスピ本にそれっぽい体験談が書いてあって気になっていたわけですが、
どちらかといえばタイムリープ的な方法だったかもしれませんね。
そっちの要領なら可能なのか気になるところです。

これらの質問は幼少の頃からの疑問でしたが、今回の回答でモヤモヤが晴れました。
創作で超能力や魔法を登場させる時に、リアリティのある解説が出来そうですね。

「それを行うと周囲が異物を排除する意識を持ち出し固めてしまう」
というのは悲しいですね。観察者の意識がどこまで影響するのか気になりましたが、
これはまた難解な話になりそうです。

ですが人類がスピリチュアル的に進化した世界(?)なら、
そんな意識が介入する事もないはずなので、人前で存分に今でいう超能力が
使える世界も、あり得ない事はないという事ですね。
返信する
こんばんは (夜想姫)
2018-07-22 22:44:29
ガソリンスタンドに給油しに行ったら隣がランボルギーニでした。昨日はコンビニの駐車場でセンチュリーが隣に止まってました。よい流れがきているといいなと思いました。
返信する
新刊本読みました! (わか)
2018-07-22 23:38:13
今日は仕事が休みで、朝からゆっくりと本を読むことができました。
以前、神戸でのワークショップでもお話しされていた内容があり、またこのように活字で読むことで入ってくる感じがありました。
本質に沿った生き方をすることが、魂の満足度が高くなるだろうな、と思います。
死んでしまったら囚われが外れるというのも納得でした。阿蘇について、四国についてとても気になりました。
また何度も繰り返し読んでいこうと思います。
返信する
Unknown (モブ)
2018-07-22 23:47:11
まあ今後どんどん肉体は老いていきますよね
男の方で40代ならまだまだ実感はないでしょうが
やっぱ今までできてたことが少しずつできなくなっていく訳です
遅いバイクに乗って諦めることをいま体感するのは
来る肉体の老いへの予行練習でもあるのです

…なんつって
ほんとは遅いカブを擁護したいだけなんです 笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宇宙人に聞く!」カテゴリの最新記事