
今日はいい天気だったので、外で写真をとっておりましたら、新しい区長さんが村の会報を持ってきてくれたりしまして。そんな朝のひと時。
その時に撮影していった写真をこちらに。
毎年花が美しいモッコウバラ

ワイルドストロベリーの花とか

あとはその他いろいろ


庭先の花が花壇から木に移ってきているとこですね。
雑草も朝日を透かして綺麗だったので、ちょっと撮影してみたり。

あとは、こんな感じでデッキでくつろげる気候というのがいいですね。

この椅子、今度の運動会用にAmazonで探してゲットしたもので。
![]() | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ジュール ロースタイル イージーチェア ブラック UC-1700 |
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) | |
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) |
低い位置で座るのでよりリラックスできるものであります。折りたためるしアルミ製で持ち運びも軽いですしね。
ただ、対荷重が80キロなので。僕は座れませんもので妻用という感じ。
僕はこちら

今猫が座ってますが、このスチール製の低い椅子のほうを買っております。以外といい感じで、この手の椅子は普通のアウトドアチェアよりも地面に近いので運動会とかでは重宝しそうです。
![]() | North Eagle(ノースイーグル) チェア ベリーローチェア ネイビー NE2312 |
North Eagle(ノースイーグル) | |
North Eagle(ノースイーグル) |
Amazonで買ってもこちらは安いですから、今後何かと入り用の方はこういう選択肢もありますよということで。
個人的には体重軽い人は前のスヌーピーが座ってるキャプテンスタッグのがいいと思いますよ。妻も「これは眠れる」とか言ってましたので。
体重が80キロ以上の方は後者の猫が寝てるやつで。この手も何種類かありますので自分に合うものを探してみると楽しいですよね。
さて、今日のこちらのコーナーですが。

【ルリカさんに聞く!】
<今日のお便り>
まるの日さん
質問箱丁寧にお答え頂きありがとうございます
ルリカさんに聞く(69)を全て復習したところでやらかしたので今回はルリカさんあてにいたします
財布を落としたんです
それで拾って下さった方がいて全て戻ってきたのですがこれをもう七回やっているんです(覚えているだけで七回)財布を落とす→でも誰かが拾ってくれるので戻ってくる
ルリカさんが「ガイドと人は二人三脚のようなもの」と説明されていたのがなんとなくしっくりこない→誰かがガイドなんだ
早い話がよくわからないんです
しかしいくらなんでも七回も同じ事やっているという事はさすがにガイドがわけあって何かしているのではと考えるようになりました
こちらが鈍過ぎてメッセージが受け取れていないんでしょうか
ガイドは何か怒っているんでしょうか
どうすればもう少し敏感になれるのでしょうか
ルリカさんまるの日さんよろしくお願いいたします
<お尋ねさせていただきます>
ま「ということなのですが?」
ル「うっかりしているってだけでしょ」
ま「それ言ったらなんでも終わりますって」
ル「現実世界での注意事項、目の前に対して意識をちゃんとむけてないからそういうことになる。そして、ガイドがそれを教えてくれているってことに気づかないとね」
ま「では、財布を落とすのはガイドが仕組んでいること?」
ル「ちゃんと財布が戻ってくるということは、そういことなのでしょうね」
ま「財布落として帰ってこなかったら?」
ル「それはうっかりでしょう」
ま「その差ってなんですか?」
ル「今回みたいに、財布を落として戻って来たというのは。自分を見えないところで手助けしている存在がいるってことでしょ?
拾ってくれた人、預かってくれた人。それって、自分の目の前にいない人なのに、関わりのない人なのに自分のために行動してくれている。
いわゆるガイドと同じようなものなのよね。見えないところでその人のために行動している。だから、財布を落とすことでガイドという存在を現実世界を通じて信用できるようにしてくれていると、そんな風に考えてガイドの導きをもっと広く受け入れていけばいいんじゃないかしら」
ま「じゃあ、財布なくして戻ってこない場合は?」
ル「それが、その人にとって必要なプロセスだった、ってことね」
ま「前者との違いがわかりませんが」
ル「財産をなくすことが必要だったのか、それをネコババする人にとってそのお金が必要だったのか。それとも自分の持っている囚われたものを解放するためにそうなったのか。いろいろと理由はあるんだけどね。前者は見えない世界を体感として感じてもらうため。後者はなくすことが目的になって、それが社会にとって必要なプロセスだった、というものね」
ま「じゃあ、財布落として無くすのは宇宙のシステムの一部ってことですか?」
ル「そうじゃないわ。その人が持っている、抱えているものがまだスムーズに外れてないからそういうことがおこるのよ。それで何かを外す必要があるからそうなるの。だから、日常的に自分が抱えているものと向き合っている人は財布はそうそう落とさないと思うわ」
ま「僕はジーンズのポケットが浅いのと、財布変えたら表面がツルツルしている皮製品になったので、するっと落ちやすくなってしまいまして。
現在財布にムースの革紐つけて使ってますけど。そういう対応はどうなんですかね?」
ル「現実の問題と向き合ってそうやっているから、あとは油断しないならいいんじゃないかしら」
ま「個人的に、財布落とす人はチェーンか紐つけてたらいいと思うんですけど」
ル「それって、自分の目の前に出てきた現象に向き合っているから、そういうネタが出てきたのでしょ?今回の質問をされているかたは、そういう現実の世界で起こる出来事に向き合ってないから、それに対しての対策を打てなくなっているの。それもう少し考えてみないとすべての現実世界での行動がそうなっているということですからね」
ま「つまり、一つ一つ見たら、経験して何かしないといけないと思ったら。それに対策をしていくことが大切ということですか」
ル「この方の場合はそうね」
ま「ガイドの存在がよくわからないということも言われてますけど」
ル「ガイドがいることを信じること、そしてガイドが自分の期待した姿でなくても受け入れること。ガイドの存在に自分の希望を乗せてたら、いつまでたってもその存在を感じることは難しいわ」
ま「ガイドに期待したらダメ、ってのは僕も重々承知してますよ」
ル「ガイドが直接的に見えたり感じたりするものではなくて、財布を届けてくれた人たちのように見えないところで行動している存在であると、それをまず理解しないとダメよ」
ま「そう言いながら、目の前で話しているこの洗濯板状の胸を持った存在はなんでしょうね」
ル「そんなこと言うとゴリゴリするわよ。 私はほら、見えている分、影で働かないから」
ま「口先だけのガイドですか」
ル「それぞれに役割があるのよ。ガイドは見えない世界でその人とともにある存在。肉体のある皆さんとともに常にあるのよ。
ガイドと人は二人三脚。その意味がわからないなら、わかるまで考えてみたらいいだけのことです。二人三脚するときに注意事項はわかる?」
ま「息を合わせる、ですかね」
ル「紐ちゃんとを結ぶのが先」
ま「そんなんどうでもいいでしょう!」
ル「いいえ、そうやって現実のやるべきことをまずしっかりと行動していくこと。
それやってから初めて息を合わせて進むことが開始されていくのよ。
二人三脚で紐を結ぶのを適当にしたら、途中で解けたり走りにくかったりしてその先に進めなくなってしまいますね。
今回の方は、この紐を結ぶことがまずできてないのよ。
だから、見える世界で、今の世界でそういう出来事が起こってくるの」
ま「じゃあ、紐を結ぶのと同じ役割をするのはどういうやり方がありますか?」
ル「財布に紐でもつけることね」
ま「それ、本気ですか?」
ル「現実的な対応をまず行う事。それを自分の身の回りにあるものすべてにおいて行っていくことです。まず、財布から初めていくことですね」
ま「紐つけられない財布だったら?」
ル「それくら買い直したらいいのよ」
ま「紐がダサいと思ったら?」
ル「おしゃれなものを選べばいいのよ。なんであなたはチェーンみたいなごついのにしなかったの?」
ま「威圧感を与えたくはないですからね」
ル「そんな感じでいいのよ。自分が納得して、自分のレベルにあう行動をしていくこと。
それから先ね、ガイドの姿を感じてより密接にいくのは」
ま「とりあえず、現実面しっかりしようよと、そういうことですか」
ル「一言で言うとそういうことです」
ま「意外とシンプルですね」
ル「世界は案外シンプルなものなのよ」
という感じで、今日のルリカさんに聞くのコーナーでした。
今回は財布ということでしたが、同じことがなんども起こるというのは全部こういうのに当てはまるのではないかと思いますよ。
さて、朝はいい感じだったのですが。
午後になると噴煙がこちらに向いてきまして。

こりゃ、花が火山灰にまみれるのではないかと心配ですね。

最後はサロンから見た初夏の風景。
そうそう、あと、今日はちょっといい話も飛び込んできまして。
今年中にちょっとしたことが進展しそうな気配であります。
ちょうどメルマガ(見えない世界の歩き方)も100回を迎え、なんかいろいろと流れが動いてきた感じがするところですね。
ま、詳しくはじわじわ情報が滲み出てくると思うので、またその時に表に出していきますね。
さて、ちょっとしばらく忙しくなりそうです。
<ヘミシンク質問箱 & ルリカさんに聞くのコーナー>
一応、いつでも受付中ですが。コメントタイトルにヘミシンク関連、もしくはまるの日圭だけでいい、という方は「ヘミシンク質問箱あて」ルリカさんのちょっと上から目線なアドバイスも聞いてみたい方は「ルリカさんに聞くあて」と書いてお申し込みください。
日常の些細な気づきから、宇宙の真理まで(たぶん)答えられる範囲でお答えしますよ。
左の「カテゴリー」に過去の質問もありますので、そちらを見てからご質問いただけるとありがたく思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
【最新ワークショップ情報!】
北海道、仙台、そして東京夜会などの募集開始しております。
・5月23日 東京夜会<あの世の動物達>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/375338d276125358433274d33102f36e
仙台、札幌と、北の国でおこなう6月、7月のワークショップはこちらになります。
・7月11日 仙台 肉体と意識の囚われ解放(フォーカス10~12相当)ワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b739331d309c1acc2ad83c3f5a5f7395
・7月12日 仙台 高次ヒーリング、ハートインクリエイティングワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a7d6bc53e2206951f33244c0f3825ff7
・北海道(札幌) 6月27日土曜日<肉体と意識の囚われ解放 フォーカス10~12使用>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/91c6c7bb9d1de229edcc6aec20db9c05
・北海道(札幌) 6月28日1曜日<ハートクリエイティング・ヒーリングワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2a45de37d700e909e7cc3ff9db79dab8
「大阪 別の生(過去生)物語展開 囚われ解放ワークショップ (フォーカス15編) 6月20日 土曜日」
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/41d6a8817407affe4d5ee41cbc9fbc1b
「大阪ヒーリングワークショップ ガイドヒーリング編 6月21日 日曜日」
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/1250cd86308ceca267905bfa870df153
東京 レトリーバルワークショップ 基本編 6月13日 土曜日 ※満席で、キャンセル待ちです
※8月にも追加募集行います。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/34be314b876b07f9c41ced444b3ffe5f
東京ヒーリングワークショップ ガイドヒーリング編 6月14日 日曜日
※今後はキャンセル待ちになります。もしくは7月19日の先行予約受付ております。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/04a1c8f489a75aa8206a09752b745151
・東京 別の生(過去生)物語展開 囚われ解放ワークショップ (フォーカス15編) 5月23日 土曜日
※満席になりました、7月18日に次回行いますので、先行予約受付中です。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/8a04710b5dca2e4179e61d25cb0fa4de
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「高次世界の存在との対話」になってます。人類創生、プレアトランティスの話
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2014年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=64
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2014年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
自分の本音に自分で気がついてないなんて…これが自分の本音ならいくらあくせく頑張っても結果なんて出せなかったわけです
これがルリカさんに分からないわけないでしょうからコメント書くの怖かったんですが書いて良かったです
ありがとうございました
座りごごちのよさそうな椅子ですね。
近くのホームセンターで、似たような椅子を見つけて、私もほしいなと思っています。
買おうかな。
体の 内側とか外側とか どの辺など
具体的に 教えてください
私の経験から どうも意識を外側にすると
アストラル投射になってしまう気がします
フォーカス21とか12のフリーフローばかり
聞いてました
今は 振動からエーテル体で離脱したいので
フォーカス10を聞いた方がいいですか?
自分が見た夢の解釈、合ってますか?
人に頼ってスミマセン。
ルリカさんなら、自分でそう思ってるんなら、そうなんじゃないの、と、あしらわれそうだけど、
コメント、日々の糧にします!楽しみにしてるので、よろしくお願いします。
(夢の内容)
目標としている一つの高みへ行くことが出来た。
滞在中、元の場所から「お前は戻ってくるべき」というニュアンスの映像と言葉が現れ出てきて、葛藤する自分という夢です。
果てしなく長くて高さのあるエスカレーター(平安時代の出雲大社の本殿に続く階段の高さみたいだった)に乗って上がってるんです。
上がった先には、ガラス張りの銀行があり、
その建物と同じ高さまで、エスカレーターは到達してるのに、なぜか銀行入口数メートル手前で、エスカレーターと建物は繋がってなくて
エスカレーターは、ゆ~っくり左右に揺れるんです。
高所恐怖症の私は、揺れるエスカレーターの手すりに捕まり、ひ~っ!!と震えながらも、入り口に辿り着き
左入口から中に入って、広々とした中で人とやりとりをしています。
右出口は、広いスペースの花屋になっており、色とりどりの花があります。そのオーナーのおばあさんと私は話し込んでいました。
すると、店の左奥の方に人影が二つ。
ベッドに寝ている父と、その傍に母が立っています。
母が私に言います。「親戚たちが、あなたのことを、あの家の子は、まだ就職していない、就職していないって言うのよ」と。実際イトコは20人くらい、大勢いて。もうかれこれ30年、地味に働いているアタシに何でそんなに関心寄せてくるの?なぜそんなこと言ってくるのかしら、と怪訝に思いつつ、戻って説明が必要かしらと漠然と不安にもなるという夢でした。
先月から、光の呼吸法と、F10・F12・F15の囚われの解放を、まるの日さんのブログに書かれてあったアファメーション唱えつつ始めてます。部屋または通勤の車内で、座って、とか、寝起きに横になったままの姿勢でとかですが。
・夢見の朝のF15の最中、「因習」というコトバが浮かびました。
・実家の母親が、急に発熱しました(風邪。病院へ行き、今日電話したら治まったとのこと)
・父は、おかげさまで元気です。
これは、今の自分に必要の無い「別の自分達からの影響」を解放しようとしているから生じた、見た夢なのかなと思いましたがどうでしょうか。
質問は、以上です。
あとは余談です。
F15での解放を、最初にやってみた日、足元に石灰化した根っこが複雑に絡みついたイメージが浮かび、これは時間をかけて溶かしていくものだという気がしたのと同時に、
初回だったにも拘らず、足元に打ち水をしたような爽快感があったのを覚えています。
今、私に一番必要なのは自分を信じること、自信を持つために必要なことは現実の積み重ね。
満たされて、信じる喜びを得たかと思ったら、次の瞬間には感情の波に呑み込まれ不安になるというのが、繰り返し訪れるので、波が来たときは、まんま受け入れて同時に地球の核へ流していくことをしています。
そして、洗濯したり、カーペットのゴミをコロコロで取ったり、職場で凡ミスを繰り返さないように兎に角一つずつ日々を繰り返しています。
母と私は、性格的には昼(母)と夜(私)なのですが
体調の変化、意識の変化がなんとなく同じタイミングでやってきます。
母は、ああ、、若い頃は全く自分に自信が無かった。もっと早く自分というものがわかっていれば、と言いつつも、いろんなことに挑戦して精力的に、そして楽しそうに活動しています。
現在の二人の合言葉は、楽しく過ごそう!です。
読んでくださって有難うございます!!
と、書き込みましたが、
これだけ読むと、なんか、ブログだけ読んで始めたみたいな印象になっちゃうので、追伸します。
正確に言うと、
囚われ解放ワーク関係は、
2月に、「肉体の囚われ解放」ワークと、その日の夜会を受けました。
マジメに取り組みだしたのが、先月からで、ということです('◇')ゞ