月曜日はサービスデーなので映画にと思っていたら、日曜の夜から、あれっという感じで体調が、いきなり生理が始まったわ。
朝起きてもだるだるで起きようという意欲もない、足元で猫たちは団子状に固まって寝ているのは夜明けと同時にハッスルして走り回ったから電池切れね。
今日はゆっくり過ごす事に決めたわ。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- 須田慎一郎須田:「大混乱の永田町!ポスト石破、いま最有力なのはこの人だ!」7月31日
- 石田英司 「万博キャンセルとニウエという国」 「8月5日は24時間より1・25ミリ秒短い」 「「これは本当に恥ずかしいこと」…トランプ、ゴルフ中に欧州の風車に激怒」 7月30日
- 森永康平「石破首相、続投理解求める一方で、退陣迫る声」「日米関税交渉決着!自動車15パーセントも…対米投資や農産物市場の開放どうみる?」「ガソリン税暫定税率廃止法案、野党が臨時国会提出」7月29日
- 高橋洋一「永田町で石破総理の続投を求めるデモ、“何もできない”が総理はやりたい矛盾、不信任案は?」「日米関税交渉、“相互関税15%”で合意」「最低賃金の引き上げを巡る議論が本格化」7月28日
- 須田慎一郎「波乱の参議院選挙!今だから言える須田のウラ話!大阪選挙区の崩れた構図」7月24日
- 石田英司「チームみらい党首・安野貴博氏、国会持ち込みNGなモノを明かす」「スマホが突然圏外に!ニセ基地局詐欺に、ご用心!」「水没危機のツバル、国民の9割がオーストラリア移住へ応募」7月25日
- 須田慎一郎「退陣?続投?石破茂総理の進退をどう読む?」「自公大敗の参議院選挙、須田慎一郎はどう見た?」「相互関税は15%で合意!日米関税交渉の評価は?」7月24日
- 石田英司「イギリス、選挙権年齢を16歳に引き下げへ、被選挙権は18歳」「破傷風のワクチン 出荷停止へ」「食用目的? セミの幼虫、大量採取 管理事務所が禁止呼びかけ」7月23日
- 黒井文太郎「トランプ大統領、ウクライナ侵攻のロシアへ停戦要請も、ロシア応じない?」
- 青山和弘「国民の不満が爆発した結果?参議院選挙で自民・公明が過半数割れ、衆参両院で少数与党に」「国民・参政が躍進、野党結束できるか?今後の政権シナリオは?」7月22日