●まるひろ● ブログ♪

ビーシュリンプに癒されてます。ビーシュリンプやハムスターや釣りなどいろいろ書いてみます。

抱卵

2007年05月30日 12時44分41秒 | えび


話題です。

前回は脱皮の話でしたので、今回は抱卵の話です。
こないだの脱皮を読んだ時に、
みなさん「はっはぁ~ん、次は抱卵やろ!」って予測してたでしょ?

初めてビーシュリンプの抱卵を見た時は、オッチャン感激したよ♪
↑前回と同じフレーズ

ホント、感激しました。
生命の神秘に遭遇した気分になります。

抱卵と脱皮は密接な関係があるようです。
メスは抱卵準備(卵巣?の成長)が整うと脱皮を行ないます。(多分)
その時に水槽のなかは、「抱卵の舞」になるようですね。
(脱皮する時にメスの体からある種のホルモンが出るとか、
 満月&新月の影響などなど諸説あるようです。
 私には難しい事は全然わかりません。

頭部の中に「黒い影」が出来てくると準備が進んでいる目印です。
その影がじょじょに大きくなって来ます。

まるひろ流の【抱卵しそうな個体の見つけ方】を書いてみます。
(間違ってたら優しくご指摘願います。

オスや抱卵準備してないメス
頭部に影無いです。


抱卵準備してるメス
頭部に影あるのが見えますか?


抱卵準備してるメス
頭部に影あるのが見えますか?


このメスが脱皮を行い、抱卵の舞を経て、交尾成功すると抱卵するんですね。

脱皮ですぅ。


抱卵の舞!
オスがビュンビュン泳ぎまくってます。(印つけてるのが泳いでるオスです。)


↓私が抱卵シーンを見た時のレポートです。↓
1.何か苦しそうに背中を丸め気味にしてるんです。
  (丸まっては無くて、への字のような感じ。)
  丸めては伸ばし、伸ばしては丸めの連続です。

伸ばして

丸めて


2.そうするとゆっくりゆっくりですがシッポの下に影が出来てきます。
  10分か15分か20分か1時間か、よくわかりませんけど。。。
  (見てて興奮状態で時間感覚ゼロでした。)
  シッポの下の影が大きくなるにつれて、頭部の黒い影が小さくなって行きます。

3.無事に抱卵しましたぁー!
  (上の写真とは別個体ですよ。)



5月31日、6月1日は満月&大潮ですから、
「脱皮→交尾→抱卵」を確認するチャンスかも知れませんよ♪




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脱皮 | トップ | オークション »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神秘的。 (aipy)
2007-05-30 20:40:34
こんばんは。
うーん...神秘的っすねぇ。っていうか、よく観察してますよ。エビに対する執念を見たじゃあ、今夜あたり...

まるひろさんへ、報告致します。
ブログ、始めましたっ!! これからも宜しくお願いしまーす。名前は「しゅりんぷ亭」です。
返信する
おめでとうございます! (まるひろ)
2007-05-30 21:06:13
>aipyさん
ブログ開設おめでとうございます。
ブックマーク入れてもいいですか?
コメの呼び名も「しゅりんぷ亭」さんになるんですね。
aipyさんは呼び納めだなぁ。
返信する
観察熱心!! (弟子1号)
2007-05-30 22:51:14
こんばんは!

よく観察されてますねぇ・・感心します。
私は一度だけ脱皮の瞬間を見たことあります。

交尾・抱卵はまだ見たことありません。
「抱卵の舞」が始まったな・・って水槽を見てますが
・・・そのまま爆睡・・朝見てみるとお腹に卵持ってます。

一度は交尾・孵化の瞬間を見てみたいなぁ!!



返信する
関心です。 (飛騨えび)
2007-05-30 23:58:29
まるひろさん、こんばんわ。

すごい観察力ですね!
私はいつも水槽を覗く時は☆がいないか確認して、ボーっと眺めている程度です。

最近は月齢も全然気にしていませんでした~

どうりで、昨日から♂が飛び回ってる訳ですね!
明日は、ゆっくり見てみます。
返信する
あざーっす。 (aipy)
2007-05-31 08:15:33
まるひろさん、遊び来てくれてあざぁーすっ!!いやいや、名前はaipyのままでいいっすよ。ブックマークも全然構いません。っていうか、オイラは勝手にブックマークしちゃってるし...平気ですよねぇ?? やべっ、皆に合ったら怒られそうや(笑)
返信する
ほほぉー (miya)
2007-05-31 11:39:10
今日の夜あたり色々な生命の神秘が見られる可能性大なんですね。ふんふん。きょうはサバニも早めに切り上げてじっくり見てみようかなー(^^)
返信する
こんにちは。 (まるひろ)
2007-05-31 12:48:03
>弟子1号さん
交尾はあまり見てないですねぇ。
意外と短いので。。。
お腹をくっつけて1秒か2秒ぐらいかな。。。
是非見てみて下さいね。

>飛騨えびさん
舞まくってますかぁー?
数が多いから凄い舞なんでしょうねぇ。
最近、嫁さんに
「また見とう。エビはご飯作ってくれへんねんで!!」って怒られてばっかです。

>aipyさん
ブックマークありがとうございます♪
こちらも貼らせてもらいましたよん♪

>miyaさん
赤足くんが舞ってるか見て下さいね。
サバニ、気合入ってますね!!
頑張って下さい。
レース記事、期待して待ってますねぇ~
返信する
偉い。 (e-chan)
2007-05-31 14:12:09
こんにちは。
本当に良く観察していますね。尊敬します^^
僕もH→抱卵の瞬間は見ましたよ。
あんな小さな体で、子孫を残すために一生懸命頑張ってますね。
今度は稚エビ誕生の瞬間をお願いしま~す^^;
うそ×2。(難しいでしょうね。。。
返信する
こんにちは。 (まるひろ)
2007-05-31 18:10:49
>e-chanさん
あぁ~ぁ、「稚えび誕生」書いちゃいましたかぁ。
次のネタがネタバレになっちゃったじゃない!!

なぁ~んて、うそ×4!
産まれ立ての尻尾は団扇形だそうですね。
一度、見てみたいと思ってますが、難しいでしょうねぇ。
チャンスがあれば見てみたいですよね。
返信する
やっと見れた~ (飛騨えび)
2007-06-01 16:35:41
まるひろさん、こんにちわ。
今の今、脱皮の瞬間を見ましたー

えび部屋の照明を付けに行ったら、いやに頭部と身体に隙間があるなぁと思ってたら次の瞬間、頭からスルスル~って!

感動しちゃいましたよ!!

これも、まるひろさんのお陰ですわ。
ありがとさんでした。

さぁ~てと、仕事に戻ろー
返信する

コメントを投稿

えび」カテゴリの最新記事