maru的生活 地震ブログ

日々の雲や気象状況などの観察日記です。地震以外の記事は→http://ameblo.jp/mallika719

硫黄島近海 M6.2 最大震度3

2014年06月29日 23時12分39秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:56 339 -0.5
-2 h 341 -1.5
-4 h 349 -1.1
-6 h 350 -1.8
-8 h 346 -1.2
-10 h 353 -1.2
-12 h 348 +3.1

太陽風はすっかり静音。

朝から丸一日、磁場チェックするのを忘れました(;´Д`A




そんな時は環電流グラフを。
落ち込みは一時的なもので長くは続きませんでした。


地磁気への影響もほとんどないということなので、今回の発震キッカケの見極めとしては発震キッカケ無しとしたいと思います。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/29
20:33 C4.9
16:57 C1.8
08:16 C3.6
05:46 C4.2
04:47 C2.4

昨日、様子見としていたフレアですが、やっぱり活発になってきました。


急な大きめフレアが来ないか気になるところです


発震
平成26年06月29日22時28分 29日22時24分頃 千葉県東方沖 M3.1 震度1
平成26年06月29日17時23分 29日17時19分頃 宮城県沖 M3.7 震度1
平成26年06月29日16時36分 29日16時33分頃 福島県沖 M4.0 震度2
平成26年06月29日15時01分 29日14時56分頃 硫黄島近海 M6.2 震度3
平成26年06月29日10時33分 29日10時30分頃 安芸灘 M2.7 震度1
平成26年06月29日08時29分 29日08時25分頃 福島県沖 M3.7 震度1
平成26年06月29日04時11分 29日04時07分頃 徳島県北部 M3.2 震度1


思ったより流れました。


昨日書きましたが、早速規模1段階アップの大きな発震が出ました


昨日のM5.3に続き…


平成26年06月29日15時01分 気象庁発表
29日14時56分頃地震がありました。
震源地は硫黄島近海(北緯24.6度、東経142.2度)で、震源の深さは約170km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。


硫黄島でM6.2の大きな地震。
昨日よりは浅いですが、深発には変わりありません


最大震度が3で済んでほんっとうに良かったです(T_T)


こんなに早く発生するとは思わなかったのでビックリしましたが、1日遅れなので新月トリガーの対応でいいんじゃないかなと思います。


月のトリガー、ひとまず前後3日で仮定してましたが、それじゃ短いかなぁ?とは悩んでいたので。
どうするか少し考えます。


今日は注視場所の一つ、福島県沖~千葉県沖でやや規模大きめで活発です。
小出しにエネルギー解放しているのならとても良いのだけど。


また徳島県北部発震がありました…。
ちょいちょい活発になってます( ;´Д`)


発震キッカケはなく、トリガーも今のところなく、発震も流れてます。


本日は早朝5時頃に大雨が振っていて、15時過ぎには激しい雷雨がありました。夕方のは台風のように激しい雨風が見られました。


昨日は抑制傾向なんじゃないかと書きましたが、これだけ激しい雨が降ると、よっぽど浄化しなきゃいけない状態だったのかなー?と思ってしまいます。
だとすると鎮静の雨だったのかもしれません。


どちらにしても関東周辺には地震エネルギーが溜まっているんだと思います。


明後日7/1は月の最遠日
金曜日7/4は彗星近日点2コと地球遠日点
土曜日7/5が上弦の月で前後でトリガー期間となります。


7/1から引力による揺さぶりがかかり金曜日に彗星近日点で地震エネルギーも供給されます。


次は上弦の月トリガー辺りが注意かも?


今日はこんなところです。

硫黄島近海 M5.3 最大震度1 発震キッカケ見極め中

2014年06月28日 22時22分02秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:06 330 -7.3
-2 h 319 -6.0
-4 h 323 -5.6

-6 h 319 -0.5
-8 h 313 +3.0
-10 h 325 -2.3
-12 h 314 +2.3

6時間くらい前から磁場が南に振れ始め、-5を超えてかなり強まっています



磁気圏 (NICT)
時刻JST 環電流nT 沖縄擾乱nT
22:30 -26 -/ -
-2 h -18 -/ -
-4 h -12 -/ -
-6 h -9 -/ -
-8 h -12 -/ -
-10 h -12 -/ -
-12 h -13 -/ -


環電流データも強まってきています。


磁場の推移によっては発震キッカケになりますので注視したいと思います。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/28
16:37 C3.4
15:21 C3.4

フレア、ちょっと活発になり始めるかな?ってかな感じです。様子見。


発震
平成26年06月28日16時16分 28日16時11分頃 茨城県沖 M4.5 震度3
平成26年06月28日14時56分 28日14時51分頃 群馬県南部 M4.4 震度2
平成26年06月28日07時45分 28日07時38分頃 硫黄島近海 M5.3 震度1


止まっていた関東周辺のみ、しかも規模レベルアップで発震しました~ヽ(;▽;)ノ


まずは硫黄島


平成26年06月28日07時45分 気象庁発表
28日07時38分頃地震がありました。
震源地は硫黄島近海(北緯23.7度、東経142.4度)で、震源の深さは約200km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。


深さ200km!(◎_◎;)
なんて深い震源…。


久しぶりにM5台が発生しました
あぁ、大きめ発震の確率が上がっていく~ヽ(´o`;



平成26年06月28日14時56分 気象庁発表
28日14時51分頃地震がありました。
震源地は群馬県南部(北緯36.3度、東経139.1度)で、震源の深さは約160km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。


我が家も揺れた群馬発震。
この辺の震源でこの規模、この深さは珍しい…( ̄д ̄;)

M4台は大きい方です。



平成26年06月28日16時16分 気象庁発表
28日16時11分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯35.9度、東経141.0度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。


注視している茨城県沖で規模大きめ発震またキタ~と思ったら、ほとんど千葉県寄り。

福島~茨城県沖としていたけど、こりゃ千葉県沖まで入れておいた方が良さそうです


注視場所の一部変更。
福島県~千葉県の沖合、としておきます。


今日は一日雨でした。
だからやっぱり発震抑制傾向で3回のみ。


群馬県南部発震の時は、雨の止み間で曇天ながら空がやや明るくなっていた時でした。
その後また雨が降っています。


明日は全国的に荒れた天気になりそうです( ;´Д`)
関東は昼頃から雷雨の予報


今日の感じからすると、今回の雨は鎮静より抑制っぽいので荒れた天気が過ぎたあとの発震に注意したいかな?と思います。


新月トリガーは今日まで。
今回の新月トリガーは最終日こそM5台が出ましたが、M4以上が計5回もあり、最大震度は4と3が出ました。


上にも書きましたがやや大きめ発震の確率が上がってきてます。


現在、発震キッカケの見極め中です。
今日はこんな感じです。

発震流れだしました が、関東周辺は止まってます

2014年06月28日 00時30分47秒 | 地震研究
太陽風は静音です。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/27 --- ---

フレアも静音。


発震
平成26年06月27日22時22分 27日22時18分頃 岩手県沿岸北部 M3.4 震度1
平成26年06月27日22時01分 27日21時56分頃 沖縄本島近海 M3.6 震度1
平成26年06月27日09時40分 27日09時36分頃 天草灘 M3.2 震度1
平成26年06月27日08時56分 27日08時53分頃 福島県沖 M3.4 震度1
平成26年06月27日07時01分 27日06時55分頃 福島県沖 M4.8 震度3
平成26年06月27日06時24分 27日06時20分頃 上川地方北部 M2.8 震度1

平成26年06月26日22時49分 26日22時45分頃 上川地方北部 M2.9 震度1


荒れた天気が抜けたと同時に発震が流れだしました!


昨晩の更新以降発震があったので昨日は発震回数にしてら3回となりました。
まあ、それでも全然鈍いのですが(;´Д`A


その昨日の最後の北海道発震が今朝方もあり、前記事の通りその前には同じく北海道の根室半島沖でM4.7の発震が起きています。


北海道が俄然活発です。
北海道では今月に35度超えの高温があったので、やはり比較的エネルギーが溜まっている模様…。


それから、今日は福島県沖でM4.8のやや大きめ発震がありました。
茨城県沖~福島県沖は規模が上がってきています( ;´Д`)


それから、最近チラチラ見るようになってきた天草灘発震。


沖縄周辺は最近おとなしかったけど今日は発震ありました。


プルプル動き出すとボンッとエネルギー解放のある岩手県内陸もやや気になります。


関東周辺は再び止まっています(~_~;)
昨日の26日の0:41茨城県南部発震が最後なので、あと少しで丸2日止まってることになります


今日は夕立はチラホラあったみたいですが昼間は天気よかったのに…なぜ発震がないのだ…ヽ(´o`;


注意期間は今日まで。というか日付け変わったので昨日まで。


今日まで新月トリガーを見ています。


今日の感じだと
北海道周辺
岩手
福島県沖~茨城県沖
関東周辺

あたりに注目しています。


も少し注意。

発震まだかなり鈍い 規模上がってる

2014年06月26日 21時08分22秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
20:45 354 -3.4
-2 h 355 -3.6
-4 h 362 -3.1
-6 h 357 +0.2
-8 h 344 +4.4
-10 h 347 +4.2
-12 h 348 +4.5

4時間前から磁場が南にやや強く振れています。

今のところ問題ないレベルですが今後強まるか推移を見たいと思います。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/26 18:03 C2.2

フレアは相変わらず静音です。


発震
平成26年06月26日14時52分 26日14時47分頃 根室半島南東沖 M4.7 震度4
平成26年06月26日00時45分 26日00時41分頃 茨城県南部 M3.4 震度2


今日も今のところ発震2回です(~_~;)


そして規模が上がってきました


止まっていた関東周辺は嫌な茨城県南部で動きました。

根室半島沖、規模やや大きめで発震しています。


今日から新月トリガーに入りました。明日が新月。


やや注意アップで過ごしたいと思います。

発震かなり鈍い 追記 空

2014年06月25日 21時29分50秒 | 地震研究
太陽風は静音です。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/25 --- ---


フレアも静音です。


発震
平成26年06月25日18時10分 25日18時07分頃 岩手県沖 M3.8 震度1
平成26年06月25日13時41分 25日13時37分頃 徳島県北部 M2.8 震度1



わあぁ~( ;´Д`)

昨日の最後の発震が20時半の徳島県北部。
それから約17時間止まって再び徳島県北部…(~_~;)


それ以降も岩手発震しかなく、発震はかなり鈍い状態です…。


今日は関東周辺も発震無し…(´Д` )


明日から新月トリガーに入ります
発震が止まり気味なのでちょっと不安です。


21:51追記

こんな時間に物凄いでかい飛行機が飛んでるような音がして、もしや米軍機か?とわざわざ布団から出て窓から外を見ましたσ(^_^;)


いや、たまに通るんですよ、米軍機。
(すいまへん。ミリ好きなものでw)


外を見たのですが、どんより雲が垂れ込めていて機影はさっぱり見えず…。


しかし、あまりの空の不気味さに、ハッ(゜o゜;;


さすがに暗くて写真には撮れませんでしたが(一応挑戦しました)、曇りの夜空特有の低い雲に街の明かりが反射して空が明るく見える、アレです。


しかし、それだけじゃなく、その明るく反射してるのが毛羽立っている感じの雲で、さらにナミナミしていて…


って、よく分からないかも?(~_~;)


とにかくパッと見、不気味と感じたので、念のためメモしておきます(;´Д`A


米軍機の話はいらなかったんですけどね。たまには別館の方にも本館ネタ書きたくなりましてσ(^_^;)すいませんw






アリューシャン列島M8.0 南太平洋M7.2 都内で雹 7cm積もる所も

2014年06月24日 22時05分40秒 | 地震研究
土曜日は急性胃腸炎で倒れてまして、今日はだいぶよくなっているので通常更新で。


太陽風は静音です。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/24
09:07 C2.1

フレアもまだ静音です。


発震
平成26年06月24日20時39分 24日20時34分頃 徳島県北部 M2.5 震度1
平成26年06月24日08時56分 24日08時53分頃 宮城県沖 M4.0 震度1
平成26年06月24日07時43分 24日07時39分頃 茨城県沖 M3.3 震度1
平成26年06月24日03時50分 24日03時46分頃 愛媛県中予 M3.5 震度1
平成26年06月24日03時29分 24日03時25分頃 天草灘 M3.1 震度1


昨日は結局一日の有感地震無しとなりました( ;´Д`)


今日は朝のうちにダダダッと流れ、その後再び鈍くなっています。


今日は珍しく四国内陸で2回も発震あり。

宮城県沖は久しぶりにやや大きめ発震あり。


本日は何と言ってもコレ↓

平成26年06月24日07時31分 24日05時53分頃 アリューシャン列島 M8.0
平成26年06月24日04時47分 24日04時19分頃 南太平洋 M7.2





地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年6月24日7時31分 気象庁発表
きょう24日05時53分ころ地震がありました。
震源地は、アリューシャン列島(北緯51.8度、東経178.8度)で、
震源の深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は8.0と推定
されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源要素を訂正します。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はアリューシャン列島ラット諸島です。
PTWCでは24日6時21分に津波情報を発表しています。
情報第2号




地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年6月24日4時47分 気象庁発表
きょう24日04時19分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯30.1度、西経177.0度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.2と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はケルマデック諸島です。
PTWCでは24日4時27分に津波情報を発表しています。
情報第1号


巨大地震が太平洋の北と南で1時間差で発生しましたヽ(;▽;)ノ


弱いプチ発震キッカケの注意期間ですが、それにしても規模の大きな対応です。


天体のトリガーは金曜日が新月なので、前後3日が新月トリガーとなり、木曜日~土曜日となります。よって巨大は天体のトリガーは何もありません。


それから、今日はこんなニュースがありました。

都内各所で6月に雹(ひょう)観測。粒の大きさ異常で、道路も氷の川状態www - NAVER まとめ


我が家は15時くらいまで雨が降らず、洗濯物がほとんど乾きました(;´Д`A
それから少し雷がゴロゴロ鳴って雨が降りましたが、どちらもすぐ止んでしまい晴れました(⌒-⌒; )


職場が三鷹のすぐ隣の市のmaru旦那さんは、雨や雷は凄かったけど雹は降らなかったと言っていました。


そんな近くなのに、三鷹から東の方では道路に雪が積もってるかのごとく雹が降り積もっているとは驚きです


都内、エネルギー溜まってるようです(~_~;)


今回の注意期間は6/27まで。
新月トリガーと重なります。


関東が注意かは分かりませんが、もう少し注意継続で。



嫌な場所ばかり揺れてる

2014年06月22日 21時40分14秒 | 地震研究
今日も寝込んでおりますので簡単更新で…(´-`).。oO


太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
21:09 380 -0.5
-2 h 368 +0.2
-4 h 387 +0.8
-6 h 394 +0.3
-8 h 402 -0.2
-10 h 419 -0.2
-12 h 405 +0.1

速度落ち着きました。



こちらも落ち着いてきました。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/22
--- ---

ついにここまできた。



発震
平成26年06月22日18時14分 22日18時09分頃 茨城県沖 M4.0 震度2
平成26年06月22日13時09分 22日13時05分頃 兵庫県南東部 M3.3 震度2
平成26年06月22日11時54分 22日11時48分頃 駿河湾 M3.4 震度1
平成26年06月22日11時31分 22日11時27分頃 房総半島南方沖 M4.2 震度1
平成26年06月22日03時30分 22日03時26分頃 静岡県東部 M2.9 震度2


今日は嫌な場所ばっかり揺れてるヽ(´o`;

データのみ

2014年06月21日 23時07分42秒 | 地震研究
体調不良で夜間外来に行ってきたところなので今日はデータのみですいません。


太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:46 449 +0.1
-2 h 454 -0.3
-4 h 456 -0.5
-6 h 429 -3.6
-8 h 421 -0.8
-10 h 424 +0.2
-12 h 431 +5.2


磁気圏 (NICT)
時刻JST 環電流nT 沖縄擾乱nT
22:30 -16 -/ -
-2 h -18 -/ -
-4 h -19 -/ -
-6 h -12 -/ -
-8 h -9 -/ -
-10 h -6 -/ -
-12 h -9 -/ -


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/21
19:57 C2.1
03:18 C1.6


発震
平成26年06月21日21時22分 21日21時18分頃 宮城県沖 M3.4 震度1
平成26年06月21日14時09分 21日14時05分頃 宮城県北部 M3.1 震度1
平成26年06月21日01時14分 21日01時10分頃 大隅半島東方沖 M3.8 震度1
平成26年06月21日00時12分 21日00時09分頃 茨城県沖 M3.8 震度2



弱いプチ発震キッカケ発令とします

2014年06月20日 23時32分56秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
17:07 427 -4.2
-2 h 435 -0.8
-4 h 408 -1.6
-6 h 413 -0.3
-8 h 420 -1.0
-10 h 426 -2.1
-12 h 419 -1.7

磁場が弱い南向きでしたが現在やや強まっています。




環電流データはこんな感じ。
長時間弱く乱れてる状態です。


今日の宇宙電気情報↓(一部抜粋)


地磁気活動はやや活発でした。
太陽風速度は通常速度の430km/s前後で推移しました。
この間、太陽風の磁場強度はやや強い10nT前後から弱い3nT前後へ緩やかに下降しましたが、磁場の南北成分が時折-7nT前後の強い南向きの状態となったため、地磁気がやや乱れました。


↑というわけで、やや乱れたということですが…弱いプチ発震キッカケとすらかどうか…(~_~;)


どうしたもんか…眠過ぎて考えつかない…(´-`).。oO(


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/20
19:37 C5.0
13:01 C1.6
03:56 C4.0

フレアはだいぶ落ち着いてきました。



発震
平成26年06月20日17時52分 20日17時49分頃 宮城県沖 M3.8 震度2
平成26年06月20日08時24分 20日08時20分頃 福島県沖 M3.7 震度1
平成26年06月20日04時25分 20日04時21分頃 茨城県沖 M3.9 震度2
平成26年06月20日01時48分 20日01時43分頃 千葉県北西部 M4.3 震度2
平成26年06月20日00時50分 20日00時46分頃 福島県浜通り M2.6 震度1
平成26年06月20日00時06分 20日00時02分頃 和歌山県北部 M2.7 震度1


再び和歌山ヽ(´o`;

そして止まっていた関東周辺が動きました!
やはら規模やや大きめ



平成26年06月20日01時48分 気象庁発表
20日01時43分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.5度、東経140.1度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。


我が家も揺れたようですが、全く気付きませんでした


今日は久しぶりに浜通りも揺れました。
千葉県北西部~茨城県南部での動きは大丈夫かしら…


福島県沖もだいぶ鈍くなりましたが最近やや動くようになりました。



ひとまず!弱いプチ発震キッカケを出します。
注意期間は最低で6/27まで。まだこれからの太陽風によっては伸びるかもしれません。


今日は下弦の月。

発震ボチボチ流れてます 関東周辺は約3日発震止まってます

2014年06月19日 21時51分00秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
20:25 441 +1.1
-2 h 452 +2.7
-4 h 445 +0.8
-6 h 437 -0.4
-8 h 444 +2.5
-10 h 427 -1.5
-12 h 450 +8.0

今日も速度が微妙に高速です。


磁気圏 (NICT)
時刻JST 環電流nT 沖縄擾乱nT
20:30 -22 -/ -
-2 h -23 -/ -
-4 h -25 -/ -
-6 h -25 -/ -
-8 h -27 -/ -
-10 h -24 -/ -
-12 h -33 -/ -

環電流、やや数値が高いです…



グラフだとこんな感じ。


大丈夫なような…?
たぶん大丈夫だと思うのですが…様子を見たいところです。

が、明日は帰宅が夜遅くなるので、チェックできるか自信ありません

ひとまず様子見!


発震
平成26年06月19日20時36分 19日20時32分頃 福島県沖 M4.3 震度1
平成26年06月19日18時54分 19日18時50分頃 宮城県沖 M3.8 震度2
平成26年06月19日15時05分 19日15時01分頃 沖縄本島近海 M4.5 震度3
平成26年06月19日12時09分 19日12時05分頃 奄美大島近海 M3.2 震度1
平成26年06月19日11時38分 19日11時35分頃 紀伊水道 M2.6 震度1


また和歌山周辺( ;´Д`)15~16日も揺れてましたし、最近ボチボチ増えてきました…。


そして沖縄でやや大きめ発震。
昨日も宮古島近海でM5.2を始め3回発震があり、一昨日も奄美大島で発震があったりと、南西諸島が活発になっています。


福島県沖は規模さらにらアップ。


そして関東周辺は今日も発震なし。
17日のAM3時前の房総半島南方沖M5.3以降止まっています


もう約3日止まってるようなもんです。


嫌だなぁ(~_~;)


今日から下弦の月トリガーに入りました。
明日が下弦の月。


まだ要注意。

宮古島近海 M5.2 震度2 発震流れ出しました

2014年06月18日 23時05分41秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:46 420 +2.1
-2 h 414 +2.3
-4 h 409 -1.4
-6 h 410 -4.0
-8 h 421 -0.9
-10 h 419 +1.6
-12 h 425 +1.4

磁場が時々南に強く振れ、速度は微妙に高いですが、引き続き静音レベルです。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/18
15:04 C2.2
12:11 C4.0
02:45 C1.4

お!フレアが急に落ち着きました!
が、こういう時は急にでかいのが発生したりするので油断は禁物です。


発震
平成26年06月18日21時45分 18日21時41分頃 宮城県沖 M4.3 震度3
平成26年06月18日20時48分 18日20時43分頃 青森県東方沖 M3.8 震度1
平成26年06月18日16時38分 18日16時34分頃 浦河沖 M3.8 震度1
平成26年06月18日16時14分 18日16時10分頃 宮古島近海 M4.2 震度1
平成26年06月18日11時52分 18日11時47分頃 宮古島近海 M5.2 震度2
平成26年06月18日10時31分 18日10時26分頃 福島県沖 M3.6 震度1
平成26年06月18日08時41分 18日08時36分頃 宮古島近海 M3.9 震度1
平成26年06月18日07時30分 18日07時25分頃 天草灘 M3.1 震度1


昨日2回だった発震は今日かなり流れてます。


まずは


平成26年06月18日11時52分 気象庁発表
18日11時47分頃地震がありました。
震源地は宮古島近海(北緯24.3度、東経125.2度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。


宮古島近海でやや大きめ発震。
朝にM3.9があり夕方にM4.2と一日のうちで3回も規模大きめで発震しています。


今日はこの宮古島近海と天草灘発震以外は福島以北のみの発震でした。
規模、ちょっと上がってきてます。


関東周辺は昨日の房総半島南方沖M5.3以降、有感地震はありません。
止まっています


今回の注視期間の間にM5台が5回も発生しました( ;´Д`)
しかも6/15から4日連続での発生です


M5台で小出しに、しかも震度が4までに済んで本当によかった(T_T)


しかし、明日からは下弦の月トリガーに入りますので、昨日も書きましたが引き続き注意継続したいと思います。

房総半島南方沖 M5.3 震度3 発震急ブレーキ

2014年06月17日 23時57分34秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:15 361 -0.6
-2 h 359 -0.9
-4 h 360 -1.7
-6 h 356 -0.7
-8 h 354 -4.5
-10 h 366 -2.7
-12 h 379 -1.9

昨日から時々磁場が強い南向きになっていますが、地磁気に影響はないようです。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/17
17:12 C3.0
13:39 C4.7
06:44 C2.4
05:06 C3.2
04:05 C2.9
02:52 C2.3
6/16
23:48 C1.9

フレア、徐々に落ち着いてきてるようです。


発震
平成26年06月17日19時22分 17日19時18分頃 奄美大島近海 M3.2 震度1
平成26年06月17日02時47分 17日02時42分頃 房総半島南方沖 M5.3 震度3




平成26年06月17日02時47分 気象庁発表
17日02時42分頃地震がありました。
震源地は房総半島南方沖(北緯34.0度、東経139.8度)で、震源の深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。


今朝は大地の揺れで目が覚めました。
昨日は疲れていたので早く寝たのですが、朝も揺れてるのは分かったのですがそのまま寝てしまいました。


大地が揺れてる~と言うような、ユッサ~ユッサ~と左右に揺れるような揺れでした。


こんな遠い震源だとは思いませんでした。
しかも深さがかなり深い。


昨日の茨城県沖M5.3もありましたが、この発震もどちらも関東周辺と言えどかなり離れた沖合での発震です。


関東周辺は最強発震がかなり鈍かったので、やはり発震待機状態だったのかなぁ?と思いました。


しかし、陸地からかなり離れた場所でのエネルギー解放だけど、もう解放しきれたのかしら?
発震が鈍っていたのは内陸なんだけど…(;´Д`A


一昨日からM5以上が頻発しています。
が、今日は発震が急ブレーキ


M5が増えてくると、M6以上の発生率も高まると言われています。


発震に急ブレーキがかかっている事からも、まだまだ油断は禁物かなと思います(;´Д`A


注視期間は明日18日までとなっていますが、20日金曜日が下弦の月で19日から下弦の月トリガーに入ります。


Xクラスフレアによる注視期間は終わりますが、そのまま下弦の月トリガーになるため21日まで注視期間が延長されるような形になります。


まだしばらく安心できないかなぁ…?(~_~;)

茨城県沖 M5.6 震度3 福島県沖 M5.8 震度4

2014年06月16日 22時25分37秒 | 地震研究
すみません、今日はダウン…ですのでデータだけひとまずとっておきます。


データ載せとけばひとまずジンクス回避できるかな!?
できなかったら明日は注意(;´Д`A


太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
21:55 353 -3.3
-2 h 345 -2.1
-4 h 359 +0.9
-6 h 368 +2.1
-8 h 360 -1.2
-10 h 352 -0.6
-12 h 353 +1.1


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
6/16
16:30 C2.8
10:35 C8.3
08:50 M1.0
08:24 C2.3
02:06 C3.1
00:49 C3.5


発震
平成26年06月16日17時25分 16日17時22分頃 熊本県熊本地方 M2.5 震度1
平成26年06月16日14時33分 16日14時30分頃 和歌山県北部 M3.4 震度1
平成26年06月16日14時28分 16日14時24分頃 栃木県北部 M3.2 震度1
平成26年06月16日12時26分 16日12時22分頃 長野県北部 M2.5 震度1
平成26年06月16日06時32分 16日06時29分頃 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度2
平成26年06月16日05時19分 16日05時14分頃 福島県沖 M5.8 震度4
平成26年06月16日04時22分 16日04時18分頃 熊本県熊本地方 M2.5 震度1
平成26年06月16日03時24分 16日03時19分頃 茨城県沖 M5.6 震度3



6/17追記

注視期間の対応が発生しましたが総括書けず悔しい…(;´Д`A



まずは、



平成26年06月16日03時24分 気象庁発表
16日03時19分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.6度、東経141.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。


まずはこちら。
茨城県沖で大きめ発震。


こちらは震源が遠かったために我が家は揺れませんでした。


震源地を見ると、前日見た雲の方角です。しかし…遠いです。


あんな離れてる場所の前兆が埼玉で見れるかちょっと分かりませんが方角は合っています。


雲はそれ程エネルギーが強くなかったので、規模が対したことないか、震源が遠いかかなぁ?とは一瞬思ったのですが、今回の震源地は遠すぎるような…。


ひとまず、前兆と考えてデータ蓄積したいと思います。


それから


平成26年06月16日05時19分 気象庁発表
16日05時14分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.1度、東経141.2度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。


上の茨城県沖は全く揺れなかったのですが、こちらの福島県沖発震は久しぶりに揺れました。


当地は震度2かなぁ?
ちょうど目覚ましをかけた時間の1分前に揺れたので目が覚めました(;´Д`A


久しぶりに我が家が揺れたなぁと思いました。


沖合の震源といってもかなり沿岸に近いですが深さが微妙に深かったので、最大震度4で済んで何よりです。
この規模だと発生場所によっては震度5強もあり得ますから


他にも、一時猛烈に群発していた岐阜-長野発震がペアであったり、和歌山発震があったり、急に熊本2回揺れたりと、この日は規模もかなり上がりましたし、場所もオンパレードでした。


かなり活発な状態です


では、今日の総括記事にいきたいと思います。

次記事参照。