maru的生活 地震ブログ

日々の雲や気象状況などの観察日記です。地震以外の記事は→http://ameblo.jp/mallika719

要警戒

2013年02月28日 23時14分35秒 | 地震研究
太陽風は静穏です。


発震
平成25年02月28日19時02分 28日18時57分頃 岩手県沖 M3.2 震度1
平成25年02月28日15時23分 28日15時18分頃 宮城県沖 M3.3 震度1
平成25年02月28日11時59分 28日11時54分頃 新潟県中越地方 M2.4 震度1
平成25年02月28日11時09分 28日11時04分頃 福島県沖 M3.9 震度1
平成25年02月28日09時21分 28日09時16分頃 福島県浜通り M3.5 震度1
平成25年02月28日05時38分 28日05時33分頃 栃木県北部 M2.9 震度2
平成25年02月28日01時23分 28日01時18分頃 茨城県沖 M4.1 震度1

回数、揺れる場所共に元に戻りました。

昨晩更新してすぐに茨城県沖の発震が戻り、午前中には福島県沖も揺れました。
発震規模は弱いため、ここが止まっていたのはエネルギーを溜めていたのではなく栃木県北部M6.2の影響だったようです。


茨城県南部での解放がないまま浜通りがまた揺れています。

全体的に規模はレベルダウンしました。

もう大丈夫かな?満月から3日はまだ注意だし明日まで様子見かなーなどと思ってたら…

雲に聞こうよの今日のコメントに、
栃木県北部M6.2でエネルギー解放があったものの、まだ地殻が緊張状態なので関東甲信越、青森~北海道南部周辺は広域地震に警戒しましょう
と、ありました…。

まだ注意が必要なようです。
てか、注意じゃなく警戒って書いてるけど(>_<)

ここにある青森~北海道南部周辺は、昨晩書いた場所です…。やっぱり注意ゾーンでしたか…。

今日は九州周辺は有感発震がありませんでした。
雲に聞こうよにも書かれていないし、こちらはそれ程気にしなくても良さそうです。

というわけで(?)まだ要警戒です!

まだ様子見中

2013年02月28日 00時41分54秒 | 地震研究
お昼の時点の太陽風データです。

太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
12:37 321 -2.9
-2 h 324 +0.4
-4 h 304 -0.8
-6 h 311 -1.2
-8 h 320 -1.2
-10 h 303 -3.2
-12 h 314 -4.1

昨晩、やや強めに南に振れていた磁場は2~3時間で静穏レベルに下がりました。
これくらいなら特に問題ないと思っています。

現在は静穏です。


発震
平成25年02月27日22時55分 27日22時50分頃 栃木県北部 M2.4 震度1
平成25年02月27日19時29分 27日19時24分頃 青森県東方沖 M4.0 震度2
平成25年02月27日12時50分 27日12時45分頃 熊本県熊本地方 M3.4 震度2
平成25年02月27日06時37分 27日06時32分頃 千葉県北東部 M2.6 震度1
平成25年02月27日03時46分 27日03時41分頃 広島県北部 M3.2 震度2
平成25年02月27日03時45分 27日03時40分頃 浦河沖 M2.0 震度1
平成25年02月27日02時54分 27日02時49分頃 宮城県沖 M2.9 震度1
平成25年02月27日02時36分 27日02時31分頃 岩手県沖 M4.0 震度1
平成25年02月27日02時32分 27日02時27分頃 岩手県沿岸北部 M3.5 震度1
平成25年02月27日00時16分 27日00時11分頃 津軽海峡 M2.5 震度1


流れてます。
賑やかです。いろんな場所が揺れています。


津軽海峡で再発震。
浦河も揺れていて、青森発震もあり、北海道周辺はまだ活発。

余震域はタイミング的に栃木県北部M6.2の影響なのでしょうか??揺れる場所が変化してきました。

茨城県沖は21日から、福島県沖は25日(栃木県北部の本震と同日で、それより前に発震してます)から有感発震は止まっていて、代わりに青森や岩手が以前より活発に揺れています。

福島~南は大きな陸震源(栃木県北部の)の影響なのか、エネルギーを溜めてるのか…様子を見たいと思います。

その栃木県北部発震は日に日に収まってきています。よかった(>_<)

九州もまだ続いています。

今日は彗星近日点です。
もう少し注意したいと思います。

様子見中

2013年02月26日 23時21分20秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:56 315 -4.1
-2 h 325 -1.6
-4 h 331 +1.6
-6 h 342 -0.3
-8 h 345 +0.2
-10 h 346 -0.8
-12 h 354 -0.6

現在、磁場が突然南にやや強く振れています。一時的なものかどうかは明日起きてから確認します。


発震
平成25年02月26日21時49分 26日21時46分頃 宮城県沖 M4.8 震度3
平成25年02月26日19時12分 26日19時07分頃 津軽海峡 M2.6 震度1
平成25年02月26日18時03分 26日17時57分頃 栃木県北部 M2.5 震度1
平成25年02月26日18時02分 26日17時57分頃 西表島付近 M4.4 震度1
平成25年02月26日13時56分 26日13時51分頃 栃木県北部 M2.3 震度1
平成25年02月26日13時16分 26日13時11分頃 栃木県北部 M2.4 震度1

前記事に10時半までの発震は記載してあり、これはその続きです。

栃木県北部は収束してきました。

やはり余震域は規模がレベルアップ中…。
西表島付近でも規模大きめで発震(ほとんど台湾)

まだビッグトリガー期間中です。

雲がない

2013年02月26日 10時50分14秒 | 地震研究
太陽風は静穏です。


発震

平成25年02月26日10時30分 26日10時25分頃 栃木県北部 M2.3 震度1
平成25年02月26日08時22分 26日08時19分頃 栃木県北部 M3.5 震度2
平成25年02月26日08時16分 26日08時12分頃 栃木県北部 M2.7 震度2
平成25年02月26日08時15分 26日08時11分頃 栃木県北部 M2.0 震度1
平成25年02月26日06時11分 26日06時08分頃 栃木県北部 M2.4 震度1
平成25年02月26日06時03分 26日06時00分頃 栃木県北部 M2.9 震度1
平成25年02月26日05時16分 26日05時13分頃 岩手県沖 M4.0 震度2
平成25年02月26日03時26分 26日03時22分頃 栃木県北部 M2.6 震度1
平成25年02月26日03時22分 26日03時19分頃 栃木県北部 M2.3 震度1
平成25年02月26日01時23分 26日01時19分頃 宮城県沖 M4.4 震度3
平成25年02月26日01時05分 26日01時00分頃 奄美大島北東沖 M5.1 震度2

相変わらず栃木県北部の余震が続いています。
すごい数です。


栃木県北部以外の発震は規模がまたレベルアップしたか…?
特に奄美大島でM5.1。昨日は揺れませんでしたが九州周辺はまだ活発な様子です。


土~月と強風が続きました。今日はようやく収まりホッとしたのも束の間、今日は朝から雲がありません…。
ずっと風のせいで雲などの状況は参考になりませんでした。


本日満月。
千葉~宮城沖は規模がアップ、九州、北海道も気になる、栃木県北部は余震が止まらない。
まだ注意したいと思います。

栃木県北部M6.2 最大震度5強

2013年02月26日 01時49分15秒 | 地震研究
太陽風は静穏です。

今日の発震履歴はすごいです…。

発震
平成25年02月25日23時44分 25日23時41分頃 福島県浜通り M2.9 震度1
平成25年02月25日23時39分 25日23時37分頃 栃木県北部 M3.0 震度2
平成25年02月25日23時34分 25日23時32分頃 栃木県北部 M3.4 震度2
平成25年02月25日23時14分 25日23時11分頃 栃木県北部 M3.5 震度2
平成25年02月25日22時14分 25日22時10分頃 栃木県北部 M2.2 震度1
平成25年02月25日22時05分 25日22時00分頃 栃木県北部 M3.4 震度4
平成25年02月25日21時29分 25日21時25分頃 栃木県北部 M3.4 震度3
平成25年02月25日20時02分 25日19時58分頃 栃木県北部 M2.9 震度1
平成25年02月25日19時38分 25日19時35分頃 栃木県北部 M2.8 震度1
平成25年02月25日19時37分 25日19時33分頃 栃木県北部 M3.0 震度1
平成25年02月25日19時13分 25日19時10分頃 栃木県北部 M2.1 震度2
平成25年02月25日19時09分 25日19時06分頃 栃木県北部 M2.2 震度1
平成25年02月25日18時59分 25日18時55分頃 栃木県北部 M3.8 震度3
平成25年02月25日18時49分 25日18時46分頃 栃木県北部 M2.6 震度1
平成25年02月25日18時42分 25日18時37分頃 栃木県北部 M2.7 震度2
平成25年02月25日18時41分 25日18時38分頃 栃木県北部 M3.0 震度3
平成25年02月25日18時22分 25日18時19分頃 栃木県北部 M2.7 震度3
平成25年02月25日18時14分 25日18時12分頃 栃木県北部 M3.1 震度2
平成25年02月25日18時10分 25日18時07分頃 栃木県北部 M2.7 震度3
平成25年02月25日18時08分 25日18時04分頃 栃木県北部 M2.6 震度1
平成25年02月25日17時55分 25日17時52分頃 栃木県北部 M2.6 震度1
平成25年02月25日17時53分 25日17時50分頃 栃木県北部 M2.4 震度1
平成25年02月25日17時48分 25日17時46分頃 栃木県北部 M2.8 震度1
平成25年02月25日17時43分 25日17時41分頃 栃木県北部 M3.1 震度2
平成25年02月25日17時36分 25日17時33分頃 栃木県北部 M3.7 震度2
平成25年02月25日17時24分 25日17時21分頃 栃木県北部 M2.6 震度1
平成25年02月25日17時18分 25日17時16分頃 栃木県北部 M2.6 震度2
平成25年02月25日17時14分 25日17時10分頃 栃木県北部 M2.1 震度1
平成25年02月25日17時09分 25日17時06分頃 栃木県北部 M2.6 震度2
平成25年02月25日17時00分 25日16時57分頃 栃木県北部 M2.6 震度1
平成25年02月25日16時57分 25日16時54分頃 栃木県北部 M2.7 震度1
平成25年02月25日16時53分 25日16時50分頃 栃木県北部 M2.8 震度1
平成25年02月25日16時38分 25日16時34分頃 栃木県北部 M4.7 震度4
平成25年02月25日16時28分 25日16時23分頃 栃木県北部 M6.2 震度5強
平成25年02月25日15時48分 25日15時43分頃 栃木県北部 M2.8 震度1
平成25年02月25日15時46分 25日15時41分頃 栃木県北部 M2.3 震度1
平成25年02月25日15時39分 25日15時35分頃 栃木県北部 M2.5 震度1
平成25年02月25日15時31分 25日15時26分頃 栃木県北部 M4.1 震度3
平成25年02月25日12時57分 25日12時52分頃 福島県沖 M4.2 震度1
平成25年02月25日12時50分 25日12時45分頃 千葉県東方沖 M4.4 震度1
平成25年02月25日11時51分 25日11時46分頃 岩手県沖 M3.3 震度1
平成25年02月25日00時08分 25日00時03分頃 択捉島南東沖 M4.3 震度1


栃木県北部M6.2 最大震度5強が発生しました。

今日は午後から出掛けていたので午後に発震状況の確認はしていませんでしたが、本震の前から群発していました。
リアルタイムで発震状況を見てれば何となく不穏だなーとは思えたかもしれませんが、こういう時に限って見られてないんですよねorz

携帯のYahoo防災アプリからアラートがあり"狭山震度4が12秒後"と記載されていて狭山で4なら震源はどこだ!?と考えました。

遠い場所が震源だと震源地の震度が大きくなるので、それを危惧し緊張が走りました。

当地は結局震度1で、揺れもあまり感じませんでした。少し緊張は和らぎました。

震源地をすぐ確認しましたが、見た瞬間は茨城県北部だと見間違えました。

あー、たまにドカンと揺れるんだよね(>_<)などと思いながらよく見ると栃木県北部の間違え…。

栃木県北部での大きな発震はかなり珍しいです。
もしかしたら北部って言っても茨城県北部寄りなのかな?
だとすれば規模が大きくなるかもしれない、と思いましたが、実際はほぼ群馬県との県境付近でしたorz

ますますビックリ。


そして震源地が陸震源だったので余震が有感になり、気象庁の発震履歴は上記のとおりこんなに長くなっております。


ザッと見てみると、
また択捉島近海での発震。
また千葉県東方沖も発震。

余震域含め昨日より規模がレベルアップしていましたが、栃木県の本震後はその他の地域は揺れていないので、規模がそのままなのかが分かりません。

なんか紛れて浜通りも発震してるし…orz


今日も気付くと寝ている状態で書いていますが、昨日もそんな感じでした。
そんな昨日、まだプチ発震キッカケの注意期間と書いてしまいましたが、前日の23日に終わっていました…orz

失礼しました( ;´Д`)

今日の栃木県北部発震は、17日に出ていた幻日の対応発震だとしてよいと思います。

明日は満月。
ビッグトリガー期間中


今日は九州が揺れていません。
茨城県南部もまだ揺れません。
千葉~宮城沖は規模レベルアップのまま推移する?
栃木県北部は余震がおさまりません。


まだ様子見って感じです。

(あー、寝ながら書いてるから書き始めから一時間以上かかってるorz)

規模ややレベルアップ

2013年02月24日 23時16分49秒 | 地震研究
昨日は所用があり更新出来ず…

気付いた時にはデータチェックしてたのですが、かなり抜け抜けです(~_~;)

2/24
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:56 335 -2.2
-2 h 337 -1.2
-4 h 345 -1.4
-6 h 340 -1.3
-8 h 348 -1.4
-10 h 356 -2.1
-12 h 359 -2.4

太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
13:17 357 -2.3
-2 h 358 -2.4
-4 h 363 -1.9
-6 h 366 -2.6
-8 h 372 -2.7
-10 h 377 -2.9
-12 h 381 -3.3


2/23
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
10:56 382 +2.0
-2 h 389 -4.7
-4 h 390 -4.7
-6 h 389 -3.7
-8 h 376 -0.1
-10h 385 -3.2
-12 h 397 -2.4

太陽風磁場は一時やや高いレベルになりましたが、あとは弱い南向き状態が長く続いています。
地磁気への影響はあまりないようです。


発震
平成25年02月24日23時27分 24日23時22分頃 トカラ列島近海 M1.8 震度1
平成25年02月24日20時56分 24日20時51分頃 千葉県東方沖 M3.4 震度1
平成25年02月24日17時35分 24日17時30分頃 茨城県北部 M3.0 震度1
平成25年02月24日14時51分 24日14時46分頃 千葉県東方沖 M3.4 震度1
平成25年02月24日13時59分 24日13時55分頃 福島県浜通り M4.6 震度3
平成25年02月24日13時43分 24日13時38分頃 千葉県東方沖 M3.9 震度2
平成25年02月24日13時31分 24日13時26分頃 青森県東方沖 M3.6 震度1
平成25年02月24日11時41分 24日11時36分頃 神奈川県東部 M3.3 震度2
平成25年02月24日02時16分 24日02時11分頃 宮崎県北部山沿い M3.3 震度1

平成25年02月23日23時45分 23日23時40分頃 千葉県東方沖 M4.8 震度1
平成25年02月23日20時36分 23日20時32分頃 宮崎県南部山沿い M3.4 震度3
平成25年02月23日16時46分 23日16時41分頃 宮城県沖 M3.7 震度2
平成25年02月23日15時30分 23日15時25分頃 宮城県沖 M4.1 震度1
平成25年02月23日15時07分 23日15時02分頃 栃木県北部 M2.9 震度1
平成25年02月23日14時33分 23日14時28分頃 福井県嶺南 M2.9 震度1
平成25年02月23日09時51分 23日09時46分頃 宮城県沖 M4.3 震度2
平成25年02月23日01時18分 23日01時13分頃 紀伊水道 M3.2 震度1
平成25年02月23日00時41分 23日00時36分頃 日向灘 M2.6 震度1


二日分です。
回数的には流れてる印象です。

ザッと見たところ、宮城県沖・千葉県沖は規模大きめで一時より活発に動いてるなと思いました。


今日は浜通りで規模大きめで発震。同規模くらいで茨城県南部が続くかも。

トカラ列島がまだ動いてます。そして宮崎県でも二回発震があり、九州はまだ活発に揺れてるようです。

あまり揺れない場所でも揺れてますが(日向灘や神奈川県など)全体的に規模がやや大きめです。
まだ注意期間です。

九州活発

2013年02月22日 23時25分05秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:56 397 -2.4
-2 h 411 -4.3
-4 h 375 -0.5
-6 h 387 -3.4
-8 h 385 -2.1
-10 h 393 -0.7
-12 h 392 -3.8

弱いレベルですが磁場が南に振れています。今のところ地磁気への影響はないと思われます。


発震
平成25年02月22日21時22分 22日21時17分頃 福島県中通り M2.9 震度1
平成25年02月22日17時18分 22日17時13分頃 熊本県熊本地方 M2.3 震度1
平成25年02月22日09時57分 22日09時52分頃 根室半島南東沖 M3.8 震度1
平成25年02月22日09時31分 22日09時26分頃 伊予灘 M3.5 震度1
平成25年02月22日08時48分 22日08時43分頃 トカラ列島近海 M2.5 震度1
平成25年02月22日05時04分 22日04時59分頃 種子島南東沖 M4.4 震度2
平成25年02月22日00時38分 22日00時34分頃 宮城県沖 M4.7 震度3


昨日書いた有感地震が止まっていた宮城県沖でM4.7の規模の大きめの発震がありました。
しかし、またその後止まっています。

本日は九州周辺のオンパレード( ;´Д`)
種子島、トカラ列島、伊予灘、熊本…ホントにブルブル来てます。

トカラ列島が微妙に続いて止まらないのが気になります。
桜島や新燃岳の地下は大丈夫かしら…。

そんな中に中通り発震が( ;´Д`)
まだ茨城県南部は発震が続きそうです。

今日は久しぶりにウロコ雲とチリチリ雲の中間くらいの雲を見ました。

まだまだビッグトリガー期間は続きます。



そろそろビッグトリガー開始

2013年02月22日 00時47分42秒 | 地震研究
太陽風は静穏です。

発震
平成25年02月21日22時07分 21日22時02分頃 群馬県南部 M3.8 震度1
平成25年02月21日21時44分 21日21時39分頃 トカラ列島近海 M2.2 震度1
平成25年02月21日09時13分 21日09時09分頃 茨城県南部 M3.4 震度1
平成25年02月21日04時34分 21日04時29分頃 茨城県沖 M3.4 震度1
平成25年02月21日03時59分 21日03時54分頃 浦河沖 M3.6 震度1


やや回数少なめ。

昨日までと場所は違いますが北海道まだ動いてます。

昨日から茨城県南部が勝手に動いてる…。18日に浜通り発震があり、同日のうちに茨城県南部発震がありワンサイクル終了。その後は福島県浜通りと中通り発震がないのに、茨城県南部が単体で動いてます。
このパターンは珍しいです。


19日の福島県沖を最後に有感地震がなかった余震域。本日ようやく茨城県沖発震あり。でもその一回だけ。
宮城県沖は18日を最後に有感はまだ止まっています。
なんとも気持ち悪い…小出しに動いて欲しいんだけど。


雲に聞こうよから
22・24・27日と彗星近日点が続きます。同時に大潮トリガーも重なるビッグトリガーとなります。地球ダイナミズムが大型化してきます。

とのこと。

さらに
2/3リュウグウノツカイの死骸が大分空港沖で漁業者の底引き網にかかったと。
リュウグウノツカイは古くから地震と関連付けられている。

19日はトカラ列島で群発。20日は大分県西部で発震。
さらに大きな地震も考えられる。

との記載がありました。

プチ発震キッカケの注意期間でビッグトリガーも重なりますので、少し防災意識を高めておけたらなと思います。


そして、今日の夕方の空。

左側にある明るい丸いものが太陽です。

地震雲ではないと思いますが、一箇所から吹き出しているように見えるので念のため載せておきます。

この黒雲が出てきたせいで、急に気温が下がってめちゃ寒かった(~_~;)

念のため方角を。西北西かな?
佐久の方って感じかな?

千葉県東方沖M5.8 最大震度3

2013年02月20日 23時26分21秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
09:56 361 +0.9
-2 h 361 -0.5
-4 h 371 +2.8
-6 h 360 -1.0
-8 h 370 -2.7
-10 h 365 -2.7
-12 h 358 -1.8

10時頃のデータ
昨日からの南向き磁場は弱いまま推移し、静穏になりました。

地磁気への影響はないと思われます。

太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場
nT
22:27 386 -2.8
-2 h 386 -2.8
-4 h 386 -6.4
-6 h 355 -0.8
-8 h 355 +0.2
-10 h 367 +0.2
-12 h 364 +2.1

現在のデータ
6時間ほど前から再び磁場が南に振れています。一時マイナス6と強くなりましたがその後は弱まっています。
今のところ問題ないレベルです。


発震
平成25年02月20日18時52分 20日18時47分頃 熊本県熊本地方 M2.3 震度1
平成25年02月20日18時19分 20日18時14分頃 択捉島付近 M4.2 震度1
平成25年02月20日15時03分 20日14時58分頃 茨城県南部 M3.0 震度1
平成25年02月20日07時44分 20日07時39分頃 大分県西部 M2.5 震度1
平成25年02月20日04時08分 20日04時03分頃 大分県西部 M2.4 震度1
平成25年02月20日01時31分 20日01時26分頃 北海道東方沖 M4.2 震度1

平成25年02月19日21時32分 19日21時27分頃 千葉県東方沖 M5.8 震度3

昨晩の更新後すぐに千葉県東方沖M5.8が発生。
二つのプチ発震キッカケの注意日が重なった19日の発震。

今回もやはり規模が大きい割りに震度が出ない発震で、対応発震だと思われます。


14日のプチ発震キッカケの対応発震
17日北海道東方沖M5.3最大震度3

↑16日の記事に(同日あった)福島県沖M4.7が対応かも?でもまだ様子見と書きましたが、こちらは規模から対応発震ではないと判断します。

14日と18日のプチ発震キッカケのどちらの対応か分かりませんが
19日千葉県東方沖M5.8最大震度3
こちらも対応発震とします。


本日の発震状況からは
17日にあった北海道東方沖が再発震し択捉島付近も発震。北海道東方沖といえど場所は根室半島の近く。択捉島付近も揺れていて、しかも規模大きめなのですこし注意したいと思います。


前記事にも書きましたが、余震域が現在も止まったままです。これはホントに嫌。


昨日のトカラ列島の群発は収まったものの、九州が揺れ始めました。
あまり続くと嫌な感じに。


注意期間はまだまだ続きます。


今日はこんな感じです。

余震域止まってます

2013年02月20日 16時39分38秒 | 地震研究
昨晩の千葉県東方沖M5.8以降、有感地震の発震回数はやや少なめです。

トカラ列島の発震は本日無し。やはりこのまま収束するのかな。

気になるのは余震域。
本日有感地震無し…。

そろそろ止まって23時間。

maru宅からは見えなかったのですが、昨日の夕方TVに映った空(TV局からの風景みたいな)に黒雲の下にどす黒い夕焼け。

本日は風はないのに午前中までは雲無し。

注意期間中なので気になります。


ひとまず現在の状況を。
まとめは夜にでも。

18日 プチ発震キッカケ発生

2013年02月19日 20時59分43秒 | 地震研究

昨晩あまりの眠気に更新できず…m(_ _)m

太陽風、フレア共に静穏です。

現在の太陽風
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
20:37 354 -2.7
-2 h 353 -0.9
-4 h 349 -1.9
-6 h 344 -2.1
-8 h 344 +0.2
-10 h 336 +2.8
-12 h 339 +2.9

弱く南に振れた状態が続いてますが、問題ないレベルです。


M1.9の中規模フレアは結局どの方向に向かって発生したのか書かれませんでしたヽ(´o`;

あまり影響はないのかもしれません。


予定として載せた18日のプチ発震キッカケは、そのまま発令します。
地磁気にやや乱れが生じオーロラも活発だったようです。


発震
平成25年02月19日20時17分 19日20時12分頃 トカラ列島近海 M2.6 震度2
平成25年02月19日19時48分 19日19時43分頃 トカラ列島近海 M2.3 震度1
平成25年02月19日19時38分 19日19時31分頃 トカラ列島近海 M2.1 震度1
平成25年02月19日19時24分 19日19時19分頃 トカラ列島近海 M2.6 震度1
平成25年02月19日19時21分 19日19時17分頃 トカラ列島近海 M3.6 震度3
平成25年02月19日19時19分 19日19時15分頃 三重県南部 M3.5 震度1
平成25年02月19日19時14分 19日19時08分頃 トカラ列島近海 M2.0 震度1
平成25年02月19日19時09分 19日19時03分頃 トカラ列島近海 M2.8 震度1
平成25年02月19日19時07分 19日19時02分頃 トカラ列島近海 M3.2 震度2
平成25年02月19日18時25分 19日18時20分頃 福島県沖 M4.3 震度1
平成25年02月19日09時36分 19日09時31分頃 茨城県沖 M3.4 震度1
平成25年02月19日02時49分 19日02時44分頃 京都府南部 M2.5 震度1
平成25年02月19日02時15分 19日02時10分頃 千葉県北西部 M4.0 震度2
平成25年02月19日02時04分 19日01時59分頃 紀伊水道 M3.4 震度1
平成25年02月19日01時06分 19日01時02分頃 宮古島近海 M4.5 震度3


平成25年02月18日21時31分 18日21時26分頃 茨城県南部 M3.8 震度1
平成25年02月18日20時16分 18日20時11分頃 宮城県沖 M4.3 震度2
平成25年02月18日20時11分 18日20時06分頃 宮城県沖 M4.1 震度2
平成25年02月18日20時05分 18日19時59分頃 東海道南方沖 M4.9 震度1
平成25年02月18日12時32分 18日12時27分頃 福島県浜通り M2.9 震度1


平成25年02月17日23時09分 17日23時04分頃 十勝地方中部 M3.2 震度1


前々記事以降の発震は上の通りです。

東海道南方沖は少し嫌な感じ。

全体的に規模レベルアップしてます。余震域も内陸も。

そして久しぶりにトカラ列島で群発してます。
また地下が動いてるのかな?
ここは群発してもそのまま終わる感じでしたので、大丈夫かとは思いますが少し注意して見たいと思います。

M1.9中規模フレア発生

2013年02月18日 21時48分16秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
08:15 354 +4.2
-2 h 353 +3.6
-4 h 355 -4.0
-6 h 358 -6.0
-8 h 358 -6.0
-10 h 357 -6.6
-12 h 361 -5.9

現在、磁場は北向きになり静穏です。
南に強い状態が比較的長く続いたので、地磁気がやや乱れたものと思われます。

宇宙天気情報の見解が出るのが昼過ぎなので、それを見てからにはなりますが、たぶんプチ発震キッカケの発令になるかなと思います。

しかし、それだけではなく本日日付けが変わってすぐM1.9の中規模太陽フレアが発生しました。

最近のフレアはかなり静穏だったので、突然起きた感じです。

フレアがどの方向に発生したのかなど、情報は昼過ぎに出るかな?という感じなので、それを待ちたいと思います。

14日プチ発震キッカケ→19日まで注意期間
【予定】18日プチ発震キッカケ→23日まで注意期間

中規模フレアの影響によっては、これにプラスになるかもしれません(+_+)

追記
朝の9時過ぎに送信したのに、知らぬ間に送信エラーが来ていたorz
今気付いたので再送信します。

↑15時半に再送信したんだけど、今しがたまた送信エラーが…
エラー出るの遅過ぎなんですけど…

メールからのupはサーバーか何かで問題がありそうなので、21:46、サイトから入ってupしましたヽ(´o`;

北海道東方沖M5.3 最大震度3 幻日 雲 キッカケ見極め中

2013年02月17日 22時54分58秒 | 地震研究
タイトルがてんこ盛りですが…こんな状況です↓

太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:07 357 -6.5
-2 h 360 -5.7
-4 h 348 -0.7
-6 h 350 -3.0
-8 h 353 +0.5
-10 h 363 -3.3
-12 h 370 +2.8

だいたい10時間前から磁場が南に振れてきて、3~4時間前からは強いレベルになっています( ;´Д`)

この感じだとプチ発震キッカケか、磁場が強い状態が長く続いたら発震キッカケになるかもしれません。


そんな中
発震
平成25年02月17日19時53分 17日19時48分頃 沖縄本島近海 M3.9 震度1
平成25年02月17日15時41分 17日15時36分頃 北海道東方沖 M4.1 震度1
平成25年02月17日08時40分 17日08時35分頃 高知県西部 M3.7 震度2
平成25年02月17日07時22分 17日07時17分頃 北海道東方沖 M5.3 震度3
平成25年02月17日03時01分 17日02時56分頃 福島県沖 M3.9 震度1
平成25年02月17日01時09分 17日01時04分頃 福島県沖 M3.6 震度1

昨日、止まっていた発震は11時間後から動き始め、北海道東方沖でM5.3最大震度3が発生しました。
プチ発震キッカケの対応発震と思われます。

プチ発震キッカケの時は、規模の割に震度が出ない発震が数回発生する傾向にあります。
データがまだあまりないので、必ずしもそうなのかは今後見ていくとして、今のところそんな風に感じます。

高知発震。
この四国周辺は最近たまに有感で揺れるようになりました。


現在の太陽風磁場の動向も気になるところですが、本日の夕方、久しぶりに怪しい雲と彩雲が出ました。

写真はデジカメの中なので、明日以降に。

雲はレンズ雲なのですが、通常のレンズ雲と、見たことのない連続した小さいレンズ雲も出ていました。

その雲を見ようとベランダに出たところ、別の場所が妙に気になる。
そこをジィ~っと見ていたら、見事にそこに彩雲が現れてビックリしました( ̄▽ ̄;

彩雲が出そうとは思っていなかったので(;´Д`A

maru宅のベランダからは太陽の左側しか見えないのですが、後から知りましたが右側にも同時に出ていたそうです。
単なる彩雲ではなく幻日でした。

反薄や幻日が数ヶ月前から数回現れてますが、対応発震は延期延期になっているのか、今のところ無し。
↑これは我が家も揺れる震源(我が家から現象が見えているので)と思っているのですが、茨城県北部での大きめ発震はありましたが、我が家はほとんど揺れてないのでピンときません。

少し話がそれましたが、まずは現在の太陽風磁場の様子を見たいと思います。

福島県沖M4.7 最大震度3

2013年02月16日 22時35分12秒 | 地震研究
太陽風は静穏です。

発震
平成25年02月16日13時55分 16日13時51分頃 福島県沖 M3.9 震度3
平成25年02月16日10時37分 16日10時33分頃 福島県沖 M4.7 震度3
平成25年02月16日10時34分 16日10時30分頃 宮城県沖 M4.3 震度3
平成25年02月16日01時15分 16日01時08分頃 山梨県東部・富士五湖 M2.0 震度1


かなり久しぶりに富士五湖発震。

止まっていた海洋震源である余震域が大きめで発震。

発震キッカケ、プチ発震キッカケ(発震キッカケより規模が弱いと仮定してます)共に発生後5日間を発震キッカケ→注視・プチ発震キッカケ→注意します。

今回は19日まで注意期間としています。

今日の福島県沖のM4.7最大震度3は対応発震かも?と思っていますが、14時以降発震が止まっているので、まだ様子見。

内陸のみ

2013年02月16日 00時02分20秒 | 地震研究
太陽風は引き続き静穏。

発震
平成25年02月15日20時17分 15日20時12分頃 長野県南部 M3.2 震度2
平成25年02月15日18時22分 15日18時18分頃 長野県南部 M4.3 震度3
平成25年02月15日15時56分 15日15時51分頃 山形県置賜地方 M3.3 震度1
平成25年02月15日15時54分 15日15時49分頃 山形県置賜地方 M3.2 震度1
平成25年02月15日01時49分 15日01時43分頃 茨城県北部 M3.9 震度2

前記事とダブりますが、本日一日の発震です。

有感地震は昨日の16時過ぎの浦河沖を最後に海洋震源は起きていません。
一日を通して陸震源だけとは、なんと珍しい…。

余震域、どうした( ;´Д`)

本日は久しぶりに長野発震。しかも規模大きめ。

前回のプチ発震キッカケの時もキッカケ発生後、すぐにそれらしい大きめ発震がありました。

前回はさらにその後に本当の(?)対応発震があったので、今回も対応発震はこれからかな?と仮定したいと思います。


TVでは本日ロシアに隕石が落下したとの報道。
それに関連して明日地球に小惑星が接近する事も報じていました。

雲に聞こうよでは、彗星近日点という表現となるようです。
雲に聞こうよの今日のコメントにもありましたが、今月は彗星近日点が7回もあります。

彗星近日点と月の動き↓

彗星近日点2・4・8・16・22・24・27日
新月10日
上弦の月18日
月の最遠日19日
満月26日

ただでさえ一ヶ月28日しかないのに、なんだか慌ただしい。

雲に聞こうよの2月のコメント↓
<特異日/地象・気象変化> 2月は、7個の彗星が近日点です。前月末のモノポール流量も繰り越され、月始めから、しっかりとした地象・気象が月を通して現れてきます。特に10日(新月)、26日(満月)付近の大潮トリガーで地震エネルギーが解放されてきます。月を通して寒波が席巻するでしょう。

月の後半も地球活動は活発になりそうです。