太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
21:49 427 -1.8
-2 h 422 +0.4
-4 h 417 -1.6
-6 h 413 -6.0
-8 h 417 +1.7
-10 h 408 +1.7
-12 h 404 -2.7
また太陽風の速度が微妙に上がってきました。
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
8/31 --- ---
今日は再びフレアは静音。
発震
平成25年08月31日21時09分 31日21時05分頃 福島県沖 M3.6 震度1
平成25年08月31日21時00分 31日20時56分頃 宮城県沖 M3.6 震度1
平成25年08月31日18時04分 31日17時59分頃 茨城県沖 M3.7 震度2
平成25年08月31日10時38分 31日10時35分頃 宮城県沖 M4.0 震度1
平成25年08月31日06時03分 31日06時00分頃 茨城県沖 M3.7 震度1
平成25年08月31日04時39分 31日04時35分頃 種子島近海 M3.4 震度1
平成25年08月31日02時05分 31日01時56分頃 宮城県沖 M4.5 震度2
平成25年08月31日02時00分 31日01時56分頃 茨城県沖 M3.7 震度2
ダブりますが本日の発震です。
だいぶ流れてきました。
東北も流れてきました。
注意期間とトリガー期間が重なり始めました。
今夜のNHKスペシャル、関東大震災は濃い内容でした。録画しながら見ました。
千葉県東方沖の歪み溜まりについてのデータが示された事は、大変重要なことだと思いました。
やはり、千葉県東方沖ですか…。
東日本大震災の後から何回も示されていた場所でした。その度にスルーというか、延期されているようでしたので…。
何処かで歪みは解消しなければならないわけです。物理的に。
何も起きない平和な日常が当たり前で、たまたま阪神淡路大震災や中越、東日本大震災が起きてしまっただけだ、と考えていたのは、ある意味、人間が中心の考え方だなぁと。
自分もそういう考え方だったな、と今年に入ってからちょくちょく反省します。
物理的に、プレートが動いている限り、何処かで歪みを解消する行為が必要だとすると、何も起きない日常は当たり前でも何でもないんだなと思うわけです。
解消が小出しにできるなら一番いいですけど、小出しにできるか一気に解消するかは分からない。
いつ、どんな風に歪みの解放があるか常に心配していろと言うわけではなく、自分の身は自分で守るという気持ちで、できる事はひとまずやっておかないと、と。
できることは限られてるけど、地震に関する情報を自分で集める事もできるし、避難経路を考えておいたり、防災グッズを用意したり置き場を考えたりできます。
防災に関する知識は、咄嗟の時にとる行動に影響すると思うので、あるに越した事はないかなと思っています。
明日のNHK21時からは、今度は南海トラフを取り上げます。
前兆が出てきているそうです。
絶対見なければと思っています。
NHKには安くはない金額を払っているわけで、こういう番組で正しい情報をどんどん流して貰いたいなと思います。
防災は国全体の課題として、もっとスポットライトを当てなきゃいけないと思うんだけどなぁ。
明日はまた録画して見ようと思います。
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
21:49 427 -1.8
-2 h 422 +0.4
-4 h 417 -1.6
-6 h 413 -6.0
-8 h 417 +1.7
-10 h 408 +1.7
-12 h 404 -2.7
また太陽風の速度が微妙に上がってきました。
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
8/31 --- ---
今日は再びフレアは静音。
発震
平成25年08月31日21時09分 31日21時05分頃 福島県沖 M3.6 震度1
平成25年08月31日21時00分 31日20時56分頃 宮城県沖 M3.6 震度1
平成25年08月31日18時04分 31日17時59分頃 茨城県沖 M3.7 震度2
平成25年08月31日10時38分 31日10時35分頃 宮城県沖 M4.0 震度1
平成25年08月31日06時03分 31日06時00分頃 茨城県沖 M3.7 震度1
平成25年08月31日04時39分 31日04時35分頃 種子島近海 M3.4 震度1
平成25年08月31日02時05分 31日01時56分頃 宮城県沖 M4.5 震度2
平成25年08月31日02時00分 31日01時56分頃 茨城県沖 M3.7 震度2
ダブりますが本日の発震です。
だいぶ流れてきました。
東北も流れてきました。
注意期間とトリガー期間が重なり始めました。
今夜のNHKスペシャル、関東大震災は濃い内容でした。録画しながら見ました。
千葉県東方沖の歪み溜まりについてのデータが示された事は、大変重要なことだと思いました。
やはり、千葉県東方沖ですか…。
東日本大震災の後から何回も示されていた場所でした。その度にスルーというか、延期されているようでしたので…。
何処かで歪みは解消しなければならないわけです。物理的に。
何も起きない平和な日常が当たり前で、たまたま阪神淡路大震災や中越、東日本大震災が起きてしまっただけだ、と考えていたのは、ある意味、人間が中心の考え方だなぁと。
自分もそういう考え方だったな、と今年に入ってからちょくちょく反省します。
物理的に、プレートが動いている限り、何処かで歪みを解消する行為が必要だとすると、何も起きない日常は当たり前でも何でもないんだなと思うわけです。
解消が小出しにできるなら一番いいですけど、小出しにできるか一気に解消するかは分からない。
いつ、どんな風に歪みの解放があるか常に心配していろと言うわけではなく、自分の身は自分で守るという気持ちで、できる事はひとまずやっておかないと、と。
できることは限られてるけど、地震に関する情報を自分で集める事もできるし、避難経路を考えておいたり、防災グッズを用意したり置き場を考えたりできます。
防災に関する知識は、咄嗟の時にとる行動に影響すると思うので、あるに越した事はないかなと思っています。
明日のNHK21時からは、今度は南海トラフを取り上げます。
前兆が出てきているそうです。
絶対見なければと思っています。
NHKには安くはない金額を払っているわけで、こういう番組で正しい情報をどんどん流して貰いたいなと思います。
防災は国全体の課題として、もっとスポットライトを当てなきゃいけないと思うんだけどなぁ。
明日はまた録画して見ようと思います。