maru的生活 地震ブログ

日々の雲や気象状況などの観察日記です。地震以外の記事は→http://ameblo.jp/mallika719

てんぷらどろぼう

2008年10月30日 23時12分22秒 | ペット
さっきシマの体調が戻ってよかったと書きました。

その後maruがお風呂に入っていた時、リビングの隣の部屋にいたmaru母が「ドシン」とシマがどこか高いところから降りる(落ちるではありません)音を聞きました。

普通猫は高い場所から降りる時「トンッ」て軽やかな音がするもんだけどシマの場合は「ドンッ」「ドシン」と振動が伝わるくらい重力に身を任せます(ナオはシマより全然大きかったけどトンッと降りてました)個性が出ます。。。

話がそれました

どこから降りたんだろう?と不審に思ったmaru母が見に行くと、キッチンの床で天ぷらを丸ごと一個くわえ一生懸命かじっていたそうです(´Д`)

シマは誰に似たんだか揚げ物が好きです。。。(maruではないのでたぶんmaru妹)

というかポテトチップスが一番好きです。。。それに似ている天ぷらの衣をこよなく愛してるのです。

今日のシマの夕飯は10日ぶりにいつもの缶詰。にも関わらず、maru達の夕飯の残りの天ぷらを冷ましていたのを誰も見ていないから大丈夫と思ったらしく盗みに入ったのです。

底無しの食欲を持つシマは怒られることは全く理解しないのに、食べる事にだけは物凄い学習能力を発揮します(「ダメ!」という言葉は解らないのに「ご飯」は完璧に解る、とかね)

しかし、ついつい「ドシン」と降りたばかりに油を舐めた程度で御用となり天ぷらは没収されてしまいました。

あの下痢は辛くなかったのかしら?懲りないやつだ(+_+)困ったもんだ。。。

シマ回復

2008年10月30日 19時41分26秒 | ペット
下痢をしていたシマ。

maruが作ったササミスープもおかかを混ぜたことで慣れたらしくその後はあげたらペロリとたいらげていました。翌日から下痢をしなくなり、ウンチ自体しなくなり。。。今度は便秘?

ここ二日かなり元気にバラバラと走り回っているので早くトイレ行ってごらん?と促し続けやっと今朝ちゃんとしたうんちをしました。

ほっと一安心

ちょっとは痩せたかとおもいきや、見た目は全く変化なし。。。これを機にちょっとご飯の量減らしちゃお

ピレア 剪定したら?

2008年10月29日 19時19分51秒 | ガーデニング
maru部屋で育てている『ピレア』

やけにびよんびよんと不恰好に伸びてしまったので、昨夜ふと剪定を思いつきザクザクと半分以下の長さに切りました

で、朝起きてピレアの置いてある出窓のカーテンを開けたときツンツルテンのピレアが目に入りました。

朝日にキラキラと水玉が光っています切った茎の先から水が玉になってくっついていました。なんだかかわいくて朝から和みました

こんなに根っこからお水を吸い上げてるんだよね。急に丸坊主にしちゃってびっくりしたかしら。。。大丈夫かな

切った茎で挿し芽ができるということなので、少し残して今水につけてるところです。これから用土を用意しようと思います根付くといいなぁ

雲報告

2008年10月28日 19時58分10秒 | 地震研究
家に着く直前、真っ暗だったんだけど雲が白っぽかったのでよく見え、地震雲が出ているのが分かりました。

写真を撮ってみたんだけど、ご覧の通り真っ黒。。。

今回のはいつもの飛行機雲みたいな形状ではなく、ハシゴのような形状です(ハシゴを寝かせたような感じです)ハシゴの一段一段の間隔は均等。ネットの地震雲サイトでは見たことはありましたが、実際目にしたのは初めてです。

方角的には今日も震度1の地震がありましたが、やはり千葉が震源になるのではないかと思われます。位置的にはさいたま市⇔銚子の下から九十九里の間の線上でよいのかなと。

和歌山で見た地震雲。今のところそちらで地震は起きていないようです。ただ三重県南部で例年の100倍のカメムシが発生しているとの情報があるそうです。

それが地震と関係するかは分かりませんが、そちらの地域の情報も気をつけて見てみようと思います。

シマ、体調不良

2008年10月25日 20時35分35秒 | ペット
我が家のネコ、シマ。寝言を言いながらピーピー寝ているシマに「シマ」と呼びかけても耳をピクリとも動かさないのに、「ご飯」と言うと瞬時に上半身を起こすくらい起き上がる程の食欲の持ち主。

一昨日から下痢をしているシマ。季節の変わり目だからなのか食べすぎだからなのかストレスからなのか原因は分からないけど、困った事に食欲だけはいつも通り旺盛。。。

今朝は食事抜きにしたら、大人しくうずくまっていました。ただ夕方になるにつれてご飯をもらおうと元気なところをアピールし始め、ずっと鳴いてくっついてきます。今日になってからはウンチをしていないので治ったのかまだ下痢なのかが分からず。。。整腸剤のビオフェルミンを少し混ぜようと思い消化のいい食べ物を用意することに。

ネットで調べた鶏のササミのスープを作る為、冷えたのか少し痛む胃で近くのスーパーまでササミを買いにいきました。

茹でてミキサーにかけ、ササミの茹で汁を加えて冷まして出来上がり。ビオフェルミンをほんの少し混ぜてあげたけど、ササミはお気に召さないらしく食べません。。。

しょうがないのでおかかを混ぜたらやっと少し食べてくれました。

そのあと食卓にサンマ(シマの大好物)が出たので大騒ぎでしたが、あげずに片付けたら諦めたようで、それからずっと寝ています

ほとんど食べてないからビオフェルミンの効果は期待できないけど、このまま治ってくれるといいなぁ

懸賞当選!

2008年10月25日 19時56分31秒 | maru
10時からUVERworldのライブチケットを取るためPCの前で待機。ピッタリにサイトに入るも繋がらず、4分後に繋がったときには完売となっていました

残念がっているmaruに宅配で封筒が届き、何だろうと開けてみるとJTBの旅行券5千円分が懸賞に当選したのです

シーチキンのイラストの入ったナプキン(しかも小学校時代)・猫の画面拭きのついたストラップ、過去に当選したのはその二点。。。それでも当たった事が嬉しかったけど、今回は今までで一番高価なものが当たって非常に嬉しかったです

次はJTBで旅行行かなくちゃ

暖かかったからかな?

2008年10月25日 18時11分11秒 | ガーデニング
13日に植え込んだムスカリが一つだけ発芽していましたしかもこんなに伸びてますびっくり

他のはまだまだ先っちょも見えていません。。。

ここは日当たりがいい場所だからかな?嬉しいです

今日はmaru妹のクリスマスローズ『ニゲル』の鉢上げをしました他のクリスマスローズはすでに地植えしてあるのでこれで全種類の植え替え完了。あとは種まきだけだ

あれ!?!?

2008年10月23日 22時38分15秒 | ガーデニング
さらに今朝もうひとつビックリしたことが。

昨年の秋に植えて咲かなかった秋植えグラジオラス。そのまま放っといたら、なんと芽が出ていました

花が咲かないんだから、きっと球根自体ももうダメになってしまったんだろうと勝手に思っていました旅行に行く前一応覗いてみたときは何も見えなくて「やっぱダメかぁ」と諦めたんだけど

ここ何日か暖かいというか、暑い日が続いたからお外に出てきたのかしら今年の春咲かなかったんだから、今回も咲かないだろうなぁと思いつつ、もしかしたら。。。とちょっと期待。。。

このままにしてみよう

あれ!?

2008年10月23日 22時27分43秒 | ガーデニング
旅行に行く前、花壇に挿し木をしたミニ薔薇に蕾がついていて、かなりふくらんできていたので、もしかしたら旅行中に咲き切っちゃってて見られないかもしれないと思って心配していました。

旅行最終日の火曜は日付が変わるちょっと前に帰宅で翌日仕事だったので、さすがに朝確認できず、今朝リビングの窓からちらっと覗くと咲いているのが見えました。

あれ。。。?

咲いてはいるんだけど、おかしいな。。。
庭に出て近づいて確認すると、確かに、白いミニ薔薇が咲いています。。。




maruは勤めている会社のお掃除のおばさんに貰った『ブルーマゼンダ』を挿し木したつもりです。『ブルーマゼンダ』というからには『青・赤』イコール『紫』

正確には濃い赤紫のミニ薔薇です。。。

色が白いだけで葉っぱも、茎も、花も紛れもなくブルーマゼンダ

あの豪華な赤紫色が、秋の庭にはちょっと浮くくらい、めちゃくちゃクリアな白い色に。

白いミニ薔薇が入った花束を貰った記憶がないので、maruが挿したもので間違いないと思うんだけど。。。ミニ薔薇はずっと育てていたり挿し木したりすると先祖返りしてしまうものがあると何かで読んだことがあります。品種改良をする際にいろんな品種を掛け合わせるのですが、改良して新しい品種が生まれても、いつの間にか親の性質に戻ってしまうというものです。

ただブルーマゼンダのように昔からある、結構強健な品種でそれが起こるのかはハテナって感じですが。。。

でも、旅に出る前の蕾を見ておかしいなとは思ったんです。白にほんのりピンクが混ざっているような色だったから。。。でも疑ってなかったmaruは、こんなに白くてこれが咲くと赤紫色になるのかぁと真剣に思っていました。なんのことはない、白い花が咲くんですから、白い蕾で当たり前です

もう一つ挿し木に成功してる子も、やっぱり白になってしまうんでしょうか?

縦雲アップ

2008年10月23日 19時57分46秒 | 地震研究
これが先ほどの竜雲のアップです。

まさしく縦の雲です。

今日調べてみたところ、方角間違えていました神戸方向が震源だと思っていたら、全く逆で紀伊半島の先っちょの方(潮岬の方)でした。。。

やっぱり初めての土地では方角がさっぱり分かりませんね

気象庁のサイトを見てみましたが、今のところその近辺での地震は起きていないようです。よかった

あ、カテゴリーに雲研究を追加しました

旅先の雲

2008年10月23日 19時44分03秒 | 地震研究
楽しかった紀伊半島の旅。本当に感動の連続でした!旅の様子は後日サイトの方にupしたいと思います。

さて、旅の途中で見えた地震雲のデジカメで撮った画像はこれです。

薄く広がっている雲も、変なうろこ雲のようになっていて所々にスジが入っています。

そして少し右よりに縦に伸びている竜雲(竜巻雲)よく見ると下の方まで伸びてます。

この写真見れば見るほど地震雲だなと感じます。

名前に恥じぬ忘帰洞

2008年10月21日 11時46分52秒 | お出かけ
紀伊の国の旅三日目

今日も昨日と同じく強い日差しで暑い暑い日となっております。

昨日宿泊した勝浦温泉ホテル浦島。小さな岬全部がホテルの敷地でホテル内を端から端まで歩くと10分くらいかかる(もっとかかるかな)

ここがまた携帯の電波がほとんど入らなくてね。。。高野山の宿坊の方が入らなそうなのにそっちは入ったのにねぇ

ホテル浦島は年季の入った建物。たぶん30年以上は経ってると思われます。写真は昨日到着した部屋から見た景色です。海のところは位から見えないけど漁港です。

夜景がなかなかよかったです。

部屋は小綺麗にしてあって問題なし〓ただ食事は2,000人収容のマンモスホテルなだけあって夕飯も朝食もバイキング。そのバイキングも豪華ではないし。。。ただ目の前の漁港はマグロ漁港なのでマグロの料理は豊富でした〓それとお寿司は美味しかったです。

あとお風呂が敷地内に7ヶ所あります。お湯は硫黄泉でとてもよいです。

ただなんかちょっと内装が古めかしいというかmaruとは趣味が合わないというか、残念でした。

ただ!

有名な忘帰洞という海岸の目の前にある洞窟のお風呂はホントに「忘帰」という名前だけあって、帰るのも忘れるほど素晴らしいお風呂でした。
お風呂の一番先に行くと押し寄せる波しぶきが顔にかかるくらい。

岩場に荒波が打ち付けてくるのをいい湯に入りながら眺めて何も考えずに見入ってしまいました。

早朝にも入ってきましたが、ちょうど日の出の時間に入っていたので水平線の上の太陽見ることができました

見られるの知らなくて、一緒に入っていた知らないおばちゃんが、あっちのお風呂で見られるわよって教えてくれて、出るところには間に合わなかったんだけど日の出直後の太陽を見ることができました。

季節によっては見られないのかな?

早起きして(今日は5時45分起き)入りに行ってよかったただいつも人を多いのがね。。。

今バスの停車中の林の中から蛇がのんびり出てくるのが見えました!

何をするでもなくただのんびり散歩してる感じでほのぼのしてました

前の座席のおじさんが縁起がいいな!と喜んでいました。茶色い蛇だけどいいのかな

今朝は熊野速玉神社へお参りしてきました。これからいよいよ伊勢神宮へ向かいます!

また旅の様子はサイトにupしたいと思います(^^)

旅先でも雲調査

2008年10月20日 13時55分42秒 | 地震研究
こちらで午前中地震雲らしきものが確認されました。

昨日からほとんど写真を撮る機会がなかったのですが、ここへ来てデジカメは空の写真だらけに。。。あはは

携帯ではよく撮れなかったけど画面左に帯雲。画面右下にちょこっと斜めになってる雲は少し前までくっきり竜雲でした。

デジカメでは撮れてたので帰ってからupしたいと思います。

出ていたのは熊野本宮大社にお参りにきている時で、竜雲はその熊野本宮大社の旧社殿があったところの方から出ていました。

江原さんの本によると今の熊野大社も旧社殿の場所も相当のスピリチュアル・サンクチュアリとのことなのでもしかしたら地震雲としてじゃなくて竜雲の方に意味があるのかもしれません。

こちらの地図が頭にないのではっきり分からないのですが帯雲の出方からすると神戸⇔伊勢神宮下当たりですかね。

今は那智山を目指して走ってますが午後からは出てないようです。

秋の旅行一日目

2008年10月19日 22時00分05秒 | お出かけ
今日は久しぶりに遠くへ旅行にきております。紀伊への旅です。ツアーです。

始発で地元を出て新幹線と観光バスを乗り継ぎ、今日の目的地和歌山の高野山へ15時前に到着というなかなかの移動時間です。。。

高野山へはいつか必ず行こうと思っていました。なぜかというと、恐れ多くもmaruの名前の字は高野山を題材にしたある本から拝借された漢字で、間接的にだけどゆかりのある土地だからです。

その名付けの主の(旅へ行きまくっている)maru母も、なぜか紀伊半島にだけは行ったことがないというので話がまとまりました。

今日は高野山の奥の院をガイド付きで参拝してお土産屋を20分見て、で今日の宿泊場所の宿坊に来ております

宿坊もいつか行ってみたいと思っていたので来れて感激です!写真は夕飯の精進料理です。とても美味でした〓

高野山はいいです!空気が気持ちいいです!(変な表現だけどそんな感じです)端から端まで見て歩きたいけど、なかなか広いしこのツアーではとても散策できる時間はありませんものすごく悔しい今度はツアーじゃなくて自力で来なければ。。。

天気もよく昼間は暑いくらいの陽気いろんな為になる話をたくさん聞くことができたし、今日はいろんな事が重なったとても御利益のある日の参拝だったようで、ホントに今日来れてよかったなと思いました!数珠も買えたし〓

2泊3日の旅で明日は朝のお勤めに参加するので早いし、今日はこの辺でそろそろ寝まーす

明日は熊野と南紀勝浦です!