maru的生活 地震ブログ

日々の雲や気象状況などの観察日記です。地震以外の記事は→http://ameblo.jp/mallika719

発震鈍い

2014年12月30日 21時54分51秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
21:38 677 +0.1
-2 h 665 +1.1
-4 h 659 +1.4
-6 h 664 +2.0
-8 h 710 -2.4
-10 h 682 +1.0
-12 h 651 -1.0

速度が猛烈な高速状態ですが、地磁気に影響はありません。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/30
15:18 C2.6


フレア、このまま落ち着くのか?


発震
平成26年12月30日20時23分 30日20時19分頃 宮城県沖 M3.9 震度2
平成26年12月30日19時27分 30日19時23分頃 岩手県内陸南部 M4.3 震度3
平成26年12月30日08時57分 30日08時54分頃 宮城県沖 M3.5 震度1


動きが鈍くなりました。


昨日からの岩手発震、今日規模上がってます。


今日の発震は東北太平洋沖オンリー。


上弦の月トリガーは明日まで見てます。
発震鈍いのでまだ注意。


やっぱり東北沖なのか…?岩手県沖ちょっと怖い。




発震ぼちぼち流れてます 上弦の月

2014年12月29日 22時53分16秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:39 525 +2.0
-2 h 550 -4.1
-4 h 543 -3.2
-6 h 525 +2.0
-8 h 509 +1.6
-10 h 495 +2.3
-12 h 459 +1.8

速度が高速ですが磁場が静音なので問題なし。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/29
19:45 C2.6
02:51 C3.3

フレア今日も静音です。


発震
平成26年12月29日20時01分 29日19時57分頃 栃木県北部 M3.0 震度2
平成26年12月29日19時15分 29日19時12分頃 長野県北部 M2.3 震度1
平成26年12月29日18時38分 29日18時34分頃 安芸灘 M3.7 震度1
平成26年12月29日16時16分 29日16時11分頃 広島県北部 M2.1 震度1
平成26年12月29日09時18分 29日09時14分頃 岩手県沖 M3.5 震度1
平成26年12月29日05時44分 29日05時40分頃 岩手県内陸北部 M3.2 震度1


今日はひとまず大きな発震はなくホッと一安心でした。


昨日からの流れで朝のうちは岩手が動いていました。


広島で連続発信。
最近、岐阜やら滋賀やら動いてたし、西日本域が活発になってきています。


それからながの余震と、久々の北関東内陸発震。


今日は発震の規模がレベルダウンしています。


反発がくるのかこのまま落ち着いて行くのか。
明後日まで上弦の月トリガーなので、もう少し様子を見たいと思います。




発震流れました 明日は上弦の月

2014年12月28日 23時40分22秒 | 地震研究
太陽風は静音です。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/28
22:32 C2.3
18:53 C1.7

今日はフレアも落ち着きました。


発震
平成26年12月28日22時15分 28日22時11分頃 茨城県沖 M3.2 震度1
平成26年12月28日20時55分 28日20時50分頃 三陸沖 M4.7 震度1
平成26年12月28日18時05分 28日18時01分頃 浦河沖 M4.3 震度2
平成26年12月28日16時31分 28日16時28分頃 岩手県沖 M3.6 震度1
平成26年12月28日15時38分 28日15時34分頃 岐阜県美濃中西部 M2.5 震度1
平成26年12月28日07時00分 28日06時57分頃 宮城県沖 M3.6 震度1
平成26年12月28日03時22分 28日03時19分頃 福島県沖 M4.3 震度2


今日は岐阜発震。昨日も長野の余震もあり、この辺りの発震はまだ続いてます。早く安心したいところなんですけど…なかなか長引いてます。


福島県沖、宮城県沖に次いで三陸沖、北海道東の沖合も規模やや大きめで動いてきました。

今日は茨城県沖も岩手県沖も動いています。
太平洋側、大丈夫かしら…。


発震自体は流れましたが明日は上弦の月で明日からトリガー期間に入るので、明日の雨や雪の止んだ後、念のため発震注意で。


発震急ブレーキ

2014年12月27日 23時57分32秒 | 地震研究
太陽風は静音です。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/27
14:48 C2.0
11:01 M2.2
06:19 C2.3
03:24 C3.9
02:46 C6.5
00:04 C3.7

フレア、やっぱりまだ落ち着いてなかった(*_*)
Mクラスフレア発生(*_*)


発震
平成26年12月27日19時32分 27日19時27分頃 長野県北部 M0.9 震度1
平成26年12月27日06時08分 27日06時04分頃 宮城県沖 M4.3 震度3


あれっ!(°_°)
再び発震ブレーキかかってるっ( ̄◇ ̄;)


福島県沖に続き宮城県沖も規模が上がってきてる…。


久しぶりにシャク暦を確認すると、今日明日と彗星近日点で、明後日が上弦の月でした。


明後日から3日間は上弦の月トリガーの注視期間とみます。12/31まで。


今日の発震ブレーキが明日どうなるかに注目です。







福島県沖 M5.5 震度3 発震流れてます データ復旧

2014年12月26日 23時20分55秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
23:09 459 +7.7
-2 h 439 +4.0
-4 h 443 +1.2
-6 h 445 -1.3
-8 h 446 +1.4
-10 h 451 -4.8
-12 h 445 -7.2

データ復旧しました!
磁場が強まっていたようですが地磁気に影響はありませんでした。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/26
20:18 C2.4
17:25 C1.7
12/25
21:00 C4.4
14:20 C4.0

フレアはなんだか落ち着きました。


発震
平成26年12月26日22時35分 26日22時30分頃 滋賀県北部 M4.2 震度4
平成26年12月26日20時39分 26日20時35分頃 岐阜県美濃中西部 M3.3 震度1
平成26年12月26日19時22分 26日19時19分頃 福島県浜通り M3.1 震度1
平成26年12月26日10時41分 26日10時37分頃 新潟県中越地方 M3.3 震度1
平成26年12月26日07時13分 26日07時09分頃 紀伊水道 M2.9 震度1
平成26年12月26日00時51分 26日00時48分頃 新潟県中越地方 M2.7 震度1

平成26年12月25日20時36分 25日20時32分頃 茨城県南部 M4.2 震度3
平成26年12月25日20時10分 25日20時06分頃 和歌山県北部 M2.7 震度1
平成26年12月25日15時34分 25日15時30分頃 福島県会津 M1.8 震度1
平成26年12月25日12時05分 25日12時01分頃 福島県会津 M3.0 震度2
平成26年12月25日09時10分 25日09時06分頃 宮城県沖 M3.9 震度2
平成26年12月25日08時11分 25日08時06分頃 福島県沖 M5.5 震度3


昨日の朝の更新で、条件がかなり重なってるので今日辺り要注意と書いた、そのすぐあとに福島県沖で大きめ発震がありました。



平成26年12月25日08時11分 気象庁発表
25日08時06分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.2度、東経141.6度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。


対応にしてはかなり早かったのと、規模が夕焼けの対応にしてはやや小さかったのとで、本命は別にあるのか?と思ったりしていました。


が、今の時点で上記の状態ですのでやはり福島県沖発震が対応発震だったようです。


また福島県沖…21日のM5.8の時と震源はほぼ同じ場所です。(前回は北緯37.4度、東経141.6度で深さ40キロ)


長野県北部M6.8の二日前11/20にも福島県沖でM5.3が発生してるんですよね…これだけの期間、この規模を保ってるなんて怖過ぎます。今後レベルアップしないか、ちょっと勘ぐってしまいます。


今日は珍しくもあり、怪しいと思っている滋賀県でやや大きめ発震がありました(*_*)



平成26年12月26日22時35分 気象庁発表
26日22時30分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部(北緯35.3度、東経135.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。


深さ10キロ(°_°)
かなり浅いです。


この辺りでこの規模の発震があるなはかなり珍しいです。これが淡路島の方と長野の方のちょうど真ん中あたりで、どっちに繋がってるのかなー…というのが気になるところです。

様子を見るしかないのですが。


発震キッカケ注視期間や新月トリガーは終了しました。
発震も流れてますし、太陽風データも復旧してますので、ひとまずホッと一息つけるなかな。


気がかりは、長野県北部M6.8辺りから規模がダウンしてこないこと。
まだ規模を保っているので、何かのトリガーの時にどうなるか。


もう少し見て行かないと、という感じです。



発震止まってます データダウン 夕焼け

2014年12月25日 06時36分49秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
18:59 517 +0.3
-2 h 498 +0.6
-4 h 513 -0.5
-6 h 558 +5.1
-8 h 557 +0.5
-10 h 486 -0.1
-12 h 443 +0.7


あれ…


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/24
11:30 C3.7
07:28 C4.9

これもか




これもだ


データダウンしてます( ;´Д`)


発震
平成26年12月24日03時40分 24日03時36分頃 千葉県北東部 M3.0 震度1
平成26年12月24日01時41分 24日01時37分頃 薩摩半島西方沖 M3.3 震度1



発震も止まってます( ̄◇ ̄;)


昨日、残業だったので太陽が沈んで少ししてからの夕空しか見れませんでしたが、それでもかなりの赤焼けでした。


沈む頃どのくらいの色だったのか…。


ちょっと怪しいなと思ったのど、データダウンや発震ストップ、新月トリガーに発震キッカケ注視期間と、かなりの重なりようから、今日辺り警戒で。


夕空の怪しさが本当だったら遠方注意。





発震やや鈍い 昨日新月

2014年12月23日 23時59分35秒 | 地震研究
太陽風は静音です。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/23
07:10 C5.7
12/22
19:57 C7.0
13:26 C8.7
10:31 M1.0
04:37 C4.4
02:24 C5.1
01:36 C5.2
00:45 C3.1


昨晩載せられなかったので昨日の分も。


昨日は相変わらず活発でしたが、今日は急ブレーキ…。嵐の前の静けさ?


発震
平成26年12月23日20時42分 23日20時37分頃 西表島付近 M3.0 震度1
平成26年12月23日17時36分 23日17時33分頃 青森県東方沖 M3.4 震度1
平成26年12月23日17時13分 23日17時09分頃 沖縄本島近海 M3.0 震度1
平成26年12月23日15時28分 23日15時23分頃 茨城県南部 M3.1 震度1

平成26年12月22日19時08分 22日19時04分頃 釧路沖 M3.9 震度1
平成26年12月22日16時31分 22日16時27分頃 福井県嶺北 M2.8 震度1
平成26年12月22日15時48分 22日15時44分頃 日向灘 M3.4 震度1
平成26年12月22日12時27分 22日12時23分頃 茨城県南部 M3.3 震度1
平成26年12月22日05時14分 22日05時11分頃 宮城県沖 M3.1 震度1
平成26年12月22日01時56分 22日01時51分頃 北海道東方沖 M4.5 震度1
平成26年12月22日01時21分 22日01時17分頃 長野県北部 M4.4 震度3


こちらも昨日の分から。
今日は4回。少し鈍いです。昨日の19時から今日の15時過ぎまで発震止まってますし…>_<


昨日は長野余震で久々にやや大きめ発震がありました( ;´Д`)
被災地はかなりの積雪らしいので、これ以上大きな余震が起きないで欲しいです>_<


爆弾低気圧が居座った北海道周辺は相変わらず規模やや大きめで続いてます( ;´Д`)


そして、また日向灘(~_~;)
一昨日に次いでまた。ここは揺れて欲しくない…。


福島県沖発震で浜通り辺りが強く揺れたからなのか?茨城県南部が揺れ始めました(*_*)


昨日が新月。
新月トリガーは明日までかなり注意し、26日まで念のため注視します。


発震キッカケの注視日も重なってますので、まだ注意継続。






ひとまず静音

2014年12月22日 23時39分57秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
20:59 372 +1.8
-2 h 371 -3.0
-4 h 373 +4.9
-6 h 389 +2.7
-8 h 395 -12.8
-10 h 412 -14.8

-12 h 414 -4.6

なんちゅう強烈な南向き磁場(O_O)



地磁気もかなり乱れてます(O_O)



(12/23 23:57 追記)

昨日は上の文まで書いて、寝落ちしました…気付いたら朝でした…(°_°)


結局、今回の磁場の強まりは短時間で済んだので地磁気に影響はなかったようです。

ホッ。


というわけで、今日の更新に続きを書きますー(*_*)


発震キッカケ発令 福島県沖 M5.8 震度4 発震止まってます 明日新月

2014年12月21日 22時29分31秒 | 地震研究
一日更新できず空いてしまいました。


太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:09 362 -5.6
-2 h 364 -1.5
-4 h 347 -3.5
-6 h 362 +0.9
-8 h 354 -6.1
-10 h 354 -6.7
-12 h 342 -3.8

磁場が南向きの状態が多く時々強まっています。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/21
20:07 C9.6
16:18 M1.2
13:43 C5.4
11:09 C6.7
09:24 C4.2
06:40 C2.9
05:29 C5.6
03:30 C3.5
00:02 C2.9
12/20
20:35 C2.3
09:11 X1.8
07:26 C3.2
01:23 C5.3


速報出したかったのですが、昨日も慌ただしくできずじまい。


出そうだなぁと書くと発生してしまうXクラスの大規模フレアが昨日発生しました(*_*)


その後もフレアは活発。


地磁気が南に強まっているのはXクラスフレアに伴い発生したCMEの影響なんだと思います。


Xクラスフレアが発生した時点で発震キッカケ発令となります、が、発令する間も無く


発震
平成26年12月21日09時12分 21日09時08分頃 日向灘 M3.1 震度1

平成26年12月20日23時49分 20日23時44分頃 新潟県中越地方 M2.0 震度1
平成26年12月20日20時01分 20日19時56分頃 三陸沖 M4.8 震度1
平成26年12月20日18時54分 20日18時50分頃 宮城県沖 M4.4 震度2
平成26年12月20日18時35分 20日18時30分頃 福島県沖 M5.8 震度4
平成26年12月20日13時03分 20日12時59分頃 苫小牧沖 M3.1 震度1
平成26年12月20日10時14分 20日10時10分頃 福島県会津 M1.4 震度1
平成26年12月20日08時39分 20日08時36分頃 和歌山県南方沖 M3.2 震度1
平成26年12月20日00時40分 20日00時35分頃 茨城県北部 M2.5 震度1


夕方には発震キッカケの対応が発生しました。






平成26年12月20日18時35分 気象庁発表
20日18時30分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.4度、東経141.6度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。


福島県沖でM5.8の大きな地震がありました。


爆弾低気圧で下弦の月トリガーの対応も後ろにズレて、重ねて発震キッカケも発生しての福島県沖での発震だったのかなと思いました。


福島県沖のあとも東北太平洋側では規模やや大きめの発震が続き、今日に至っては発震が一回(o_o)しかも…日向灘!!


今日から明日の新月のトリガーに入りました(*_*)


かなり、いや~な感じ。


発震キッカケの発令後かなり早い対応となっているので、まだ対応があるかもしれません。


ちなみに発震キッカケの注視期間は12/27までとします。


これからさらに注意アップで。







釧路沖 M5.4 震度3

2014年12月19日 22時09分03秒 | 地震研究
太陽風は静音です。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/19
18:30 M1.3
12:30 C4.0
11:07 C4.2
06:40 M6.9
04:34 C7.9
01:43 C7.3
01:15 C6.8
00:40 C5.3

今日もフレアはかなり活発。そろそろXクラスも出るんじゃないか?ってくらい活発。


平成26年12月19日17時53分 19日17時49分頃 大分県中部 M2.3 震度2
平成26年12月19日13時52分 19日13時47分頃 釧路沖 M5.4 震度3
平成26年12月19日12時47分 19日12時43分頃 天草灘 M2.9 震度1
平成26年12月19日12時38分 19日12時34分頃 天草灘 M4.1 震度3



平成26年12月19日13時52分 気象庁発表
19日13時47分頃地震がありました。
震源地は釧路沖(北緯42.7度、東経145.6度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。


荒れた天気の対応、爆弾低気圧の中心が留まっていた北海道周辺で発生しました。


天草灘でもやや大きめ発震があり、規模上がってます。


釧路沖発震があったにもかかわらず、今日も発震鈍いです。


次は月曜日からの新月トリガー。
そこも注意しないとかな、と思ってます。











定期圧抜けました

2014年12月18日 23時13分41秒 | 地震研究
太陽風は静音です。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/18
17:52 C5.6
16:26 C3.2
11:31 C5.6
07:43 C3.2
06:01 C7.1
04:26 C8.6
03:53 M1.4
02:47 C2.5
00:38 C6.7

フレアまだ活発。


発震
平成26年12月18日22時15分 18日22時11分頃 岩手県沖 M4.0 震度1
平成26年12月18日12時24分 18日12時19分頃 宮城県沖 M4.1 震度1
平成26年12月18日10時47分 18日10時42分頃 茨城県沖 M3.9 震度2
平成26年12月18日09時28分 18日09時21分頃 長野県北部 M1.2 震度1
平成26年12月18日03時48分 18日03時45分頃 宮城県沖 M4.5 震度4
平成26年12月18日02時23分 18日02時20分頃 山形県置賜地方 M3.0 震度1


東北太平洋沖が活発。規模上がってます。


山形まだ揺れてる。


爆弾低気圧抜けました。
明日高気圧下になるので念のため注意アップで。


発震流れてます 太陽風データ復旧 爆弾低気圧

2014年12月17日 22時14分15秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
21:57 416 +2.6
-2 h 404 +0.9
-4 h 402 +0.9
-6 h 391 -2.1
-8 h 403 +1.5
-10 h 422 -4.2
-12 h 411 -1.6

よ、ようやく復旧しました( ;´Д`)


磁気圏 (NICT)
時刻JST 環電流nT
22:30 -7 -/ -
-2 h -6 -/ -
-4 h -5 -/ -
-6 h -4 -/ -
-8 h -4 -/ -
-10 h -5 -/ -
-12 h -5 -/ -

環電流も復旧。



グラフも。

太陽風、地磁気共に静音です。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/17
17:57 C3.5
13:20 M8.7
10:39 M1.1
09:37 M1.5
03:57 C4.7
02:00 C2.9
12/16
20:33 C5.6
20:07 C2.1
19:07 C4.1
17:06 C4.0
14:52 C2.7
13:41 C3.5
11:33 C5.3
06:15 C4.5
12/15
10:34 C7.0
07:03 C3.6
06:34 C2.2
05:13 C4.0
04:46 C4.7
04:10 M1.6
03:15 C2.5

フレアも復旧。
Mクラス連発。活発な状態になってきてます。


発震
平成26年12月17日21時59分 17日21時54分頃 千葉県北西部 M3.3 震度1
平成26年12月17日21時52分 17日21時46分頃 栃木県北部 M2.2 震度1
平成26年12月17日21時12分 17日21時09分頃 山形県置賜地方 M3.0 震度1
平成26年12月17日16時38分 17日16時35分頃 紀伊水道 M2.7 震度1
平成26年12月17日16時25分 17日16時22分頃 根室半島南東沖 M3.4 震度1
平成26年12月17日13時17分 17日13時12分頃 トカラ列島近海 M2.0 震度1
平成26年12月17日13時03分 17日12時59分頃 栃木県北部 M2.6 震度2
平成26年12月17日10時46分 17日10時41分頃 茨城県北部 M3.5 震度2
平成26年12月17日09時22分 17日09時18分頃 鳥取県西部 M2.5 震度1
平成26年12月17日00時42分 17日00時38分頃 宮城県沖 M3.6 震度1


今日も流れてます。


山形、今日もチラッと揺れてます。


関東も発震増えてきました。
昨日浜通りが揺れていたし、関東も気になります。


昨日からの定期圧、今朝は



猛烈な威力の、台風並みというか、もはや台風を超えた、すごい爆弾低気圧に。



現在も勢力はあまり変わらず…。


今日は関東も氷のように冷たい北風がかなり強く吹いていました。


北海道は視界が真っ白になるような吹雪。


福井や鳥取など日本海側では猛烈な風で高潮の被害。


明日もまだ続き、抜けるのは金曜日のようです。

太陽風データダウンしていたのが長い時間だったし、先日の怪しい夕空が雪の前兆かとは思うのですがまだ気になるので、爆弾低気圧が抜けた後、念のため注意しておきたいと思います。






発震流れた 太陽データダウン 爆弾低気圧

2014年12月16日 22時20分22秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
09:59 - -
-2 h - -
-4 h - -
-6 h - -
-8 h - -
-10 h - -
-12 h - -

あれ、時間がおかしい…


磁気圏 (NICT)
時刻JST 環電流nT
09:30 -20 -/ -
-2 h -24 -/ -
-4 h -29 -/ -
-6 h -24 -/ -
-8 h -27 -/ -
-10 h -31 -/ -
-12 h -27 -/ -


環電流もだ…




環電流グラフ。これ見ると今日の9時じゃなくて、昨日のだな…(°_°)


昨晩の更新記事をチェックしたら、太陽風データ、全く同じ時刻。


昨晩の更新の時は時間がおかしいの気付かなかった(~_~;)


というわけで、昨日の10時頃からデータダウンしてるようです( ̄◇ ̄;)


発震
平成26年12月16日20時21分 16日20時17分頃 岩手県沿岸北部 M2.8 震度1
平成26年12月16日18時57分 16日18時53分頃 山形県置賜地方 M2.9 震度2
平成26年12月16日18時55分 16日18時50分頃 山形県置賜地方 M3.5 震度2
平成26年12月16日18時53分 16日18時49分頃 山形県置賜地方 M3.6 震度3
平成26年12月16日16時37分 16日16時34分頃 福島県浜通り M3.2 震度1
平成26年12月16日09時55分 16日09時52分頃 十勝沖 M3.6 震度2
平成26年12月16日02時28分 16日02時24分頃 静岡県中部 M3.1 震度1
平成26年12月16日01時36分 16日01時32分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度1
平成26年12月16日01時21分 16日01時17分頃 徳島県北部 M2.8 震度1


発震、止まり気味だったのが一転、流れています。


発震場所が今日は変わり種ばかり。
というか、怪しいところばかり…。


その中でも、山形、どうしたんだ?
発震するだけでも珍しいのに3連チャンとは…( ;´Д`)


現在、台風並みの低気圧が居座っている北海道での発震…十勝沖とはまた嫌なところが揺れたもんだ…。


その低気圧


今日9時



今日18時

今23時ちょい前ですが、細心の天気図がこの時間のもの…。




気象庁は16日、前線を伴う低気圧が急速に発達して冬型の気圧配置が強まり、18日にかけ全国的に暴風や大雪など大荒れの天気が続くとして厳重警戒を呼びかけた。低気圧の発達度合いは「数年に1度のレベ 気象ら庁は16日、前線を伴う低気圧が急速に発達して冬型の気圧配置が強まり、18日にかけ全国的に暴風や大雪など大荒れの天気が続くとして厳重警戒を呼びかけた。低気圧の発達度合いは「数年に1度のレベル」で、昨年3月に北海道で9人が死亡した暴風雪災害をもたらした低気圧と同程度という。特に北海道では数メートル先も見えないような猛吹雪の恐れもあり、同庁は吹雪や吹きだまりによる車両立ち往生などに注意を求めた。

【予想天気図で見ると北海道上空に低気圧が二つも…】

 気象庁は、中心気圧が24時間に約24ヘクトパスカル下がる低気圧を「急速に発達」と表現している。同庁によると16日現在、上空の気圧の谷付近で暖気と冷気の差が大きく、日本海と本州の南海上にある二つの低気圧が発達。17日朝までに北海道付近で一つになり、中心気圧は約50ヘクトパスカル下がる見込み。偏西風の蛇行の影響で、この低気圧は北海道付近で動きが遅くなり、日本の上空には真冬並みの寒気が流入するため、18日にかけて強い冬型の気圧配置が続くという。

 北日本から西日本の広い範囲で沿岸部を中心に非常に強い風が吹き、17日の予想最大風速(最大瞬間風速)は、北海道35メートル(50メートル)▽東北、北陸28メートル(40メートル)。関東甲信より西は20~25メートル(30~35メートル)。北海道や東北、北陸では9~10メートルの高波となり、18日も猛烈なしけになる見込み。

 16日午後4時までの積雪は新潟県津南町で151センチ▽青森市・酸ケ湯150センチ▽長野県野沢温泉村116センチ▽北海道幌加内町100センチ▽福井県大野市99センチ--など。今後、日本海側を中心に平地を含め大雪の恐れがあり、17日午後6時までの24時間予想降雪量は多い所で、北陸100センチ▽北海道80センチ▽関東甲信70センチ▽東北、東海、中国60センチ▽近畿50センチ▽九州10~30センチ。東京都心など首都圏沿岸部は雪の心配はないという。

 新潟県津南町では予想される大雪を前に、屋根などの除雪に追われた。「年明けなら分かるが12月中旬にこれだけ積もるのはなかなかない。こんなに早くから雪かきで忙しいなんて」と嘆く人も多かった。


↑というわけで、これからさらに発達するようです。


もう台風並み…


昨日の夕空、この低気圧の影響だったかも。


下弦の月トリガーはおしまい。


ただ太陽データダウンしたままだし、爆弾低気圧も居座ってるし、不穏な感じ。


微妙に注意継続。






発震まだ止まり気味 夕空

2014年12月15日 20時22分25秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
09:59 - -
-2 h - -
-4 h - -
-6 h - -
-8 h - -
-10 h - -
-12 h - -

まだダウンしてます…。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/15
07:03 C3.6
06:34 C2.2
05:13 C4.0
04:46 C4.7
04:10 M1.6
03:15 C2.5

再びMクラス発生。


発震
平成26年12月15日19時59分 15日19時54分頃 千葉県南東沖 M3.8 震度2
平成26年12月15日19時05分 15日19時01分頃 長野県北部 M1.6 震度1
平成26年12月15日12時00分 15日11時56分頃 熊本県天草・芦北地方 M3.6 震度3


発震まだ止まり気味です。


今日も日本海側では雪だったのかな…。


昨晩は都内で初雪が降ったらしいのですが、こちらは全く。ニュースで知ってビックリしました。


今日は晴れていましたが、物凄い冷え込み。夕方も氷のような冷たい風が吹いていました。


日本海側の雪のせいなのか分かりませんが、今日の夕空はちょっと怪しい感じでした。


赤黒い空。


雪のせいかな?


発震も止まり気味だし、明日まで下弦の月トリガーとみてるので、もう少し注意。







発震急ブレーキ

2014年12月14日 20時51分22秒 | 地震研究

太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
20:59 - -
-2 h - -
-4 h - -
-6 h - -
-8 h - -
-10 h - -
-12 h - -

まだダウン中…(*_*)
今日もこれだけダウンしてます。


フレア (GOES)
発生日 JST 検出
12/14
17:25 C8.5
16:55 C3.1
14:48 C2.9
13:01 C8.6
10:48 C2.1
10:16 C3.4

活発なまま推移してます。


発震
平成26年12月14日18時04分 14日17時59分頃 大阪府南部 M2.5 震度1
平成26年12月14日04時51分 14日04時47分頃 茨城県沖 M4.5 震度2


茨城県沖、規模やや大きめ。


発震2回(°_°)
急ブレーキ


昨日も書きましたが今日下弦の月。
発震も止まり気味なので、やはり下弦の月トリガー中は注意アップで。