太陽風は静音です。
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
8/31
21:07 C7.1
19:02 C3.6
16:21 C1.8
14:37 C3.4
フレアは微妙に横ばい。
発震
平成26年08月31日14時23分 31日14時19分頃 岐阜県飛騨地方 M2.9 震度2
平成26年08月31日08時35分 31日08時31分頃 瀬戸内海中部 M3.1 震度1
平成26年08月31日06時41分 31日06時37分頃 青森県東方沖 M3.0 震度1
平成26年08月31日05時49分 31日05時44分頃 福島県沖 M4.2 震度3
平成26年08月31日05時46分 31日05時42分頃 福島県沖 M4.3 震度1
平成26年08月31日01時42分 31日01時38分頃 奄美大島近海 M3.0 震度1
一見まあまあ流れてるように見えましたが、朝の8時半までです。
それからはかなーり鈍っています( ;´Д`)
福島県沖、一昨日のM5.0以来の発震ですが、規模を保ってると言ってもいい規模です。
27日のM5.4以来の青森県東方沖も。
昨日は茨城県沖が動いてましたし、茨城県から青森県までの沖合、ちょっと気になります。(千葉はどうかなぁ?)
というか、関東周辺、また止まっています(~_~;)
うーん、こちらも気になります。
今日は北海道も無しか…大丈夫かな?
午前中最後の瀬戸内海発震、
平成26年08月31日08時35分 気象庁発表
31日08時31分頃地震がありました。
震源地は瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
この辺。
むーん…午後は岐阜発震だし、最近書いていて昨日も書いた岐阜~九州ラインやっぱり気になる…。
明日は防災の日です。
今日の夕方、たまたまTVをつけたら
となりの防災家族~1週間自宅サバイバル術~│NHK そなえる防災
という番組が流れていたので見ていました。
番組の内容は↑このサイトに掲載されています。
短い番組でしたし、内容は少ないですが見ておくと意外と役立つと思います。
そのサイト下部に、ダウンロードして印刷できる「災害もしもブック」と「災害もしもマニュアル」と「防災グッズリスト」もあります。
お財布に入れておけるミニサイズだそう。
こういうの、いざって時に役立つんじゃないかな?と思ったので、興味のある方はサイトを覗いてみてください。
maruは明日、実家の分と合わせて印刷しようと思います。
maru母、携帯の操作全くダメなので、災害伝言板のページに手順を書き足して渡しておこうと思います(;´Д`A
明後日が上弦の月。
発震が鈍ってきたので、さらに注意アップで。
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
8/31
21:07 C7.1
19:02 C3.6
16:21 C1.8
14:37 C3.4
フレアは微妙に横ばい。
発震
平成26年08月31日14時23分 31日14時19分頃 岐阜県飛騨地方 M2.9 震度2
平成26年08月31日08時35分 31日08時31分頃 瀬戸内海中部 M3.1 震度1
平成26年08月31日06時41分 31日06時37分頃 青森県東方沖 M3.0 震度1
平成26年08月31日05時49分 31日05時44分頃 福島県沖 M4.2 震度3
平成26年08月31日05時46分 31日05時42分頃 福島県沖 M4.3 震度1
平成26年08月31日01時42分 31日01時38分頃 奄美大島近海 M3.0 震度1
一見まあまあ流れてるように見えましたが、朝の8時半までです。
それからはかなーり鈍っています( ;´Д`)
福島県沖、一昨日のM5.0以来の発震ですが、規模を保ってると言ってもいい規模です。
27日のM5.4以来の青森県東方沖も。
昨日は茨城県沖が動いてましたし、茨城県から青森県までの沖合、ちょっと気になります。(千葉はどうかなぁ?)
というか、関東周辺、また止まっています(~_~;)
うーん、こちらも気になります。
今日は北海道も無しか…大丈夫かな?
午前中最後の瀬戸内海発震、
平成26年08月31日08時35分 気象庁発表
31日08時31分頃地震がありました。
震源地は瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
この辺。
むーん…午後は岐阜発震だし、最近書いていて昨日も書いた岐阜~九州ラインやっぱり気になる…。
明日は防災の日です。
今日の夕方、たまたまTVをつけたら
となりの防災家族~1週間自宅サバイバル術~│NHK そなえる防災
という番組が流れていたので見ていました。
番組の内容は↑このサイトに掲載されています。
短い番組でしたし、内容は少ないですが見ておくと意外と役立つと思います。
そのサイト下部に、ダウンロードして印刷できる「災害もしもブック」と「災害もしもマニュアル」と「防災グッズリスト」もあります。
お財布に入れておけるミニサイズだそう。
こういうの、いざって時に役立つんじゃないかな?と思ったので、興味のある方はサイトを覗いてみてください。
maruは明日、実家の分と合わせて印刷しようと思います。
maru母、携帯の操作全くダメなので、災害伝言板のページに手順を書き足して渡しておこうと思います(;´Д`A
明後日が上弦の月。
発震が鈍ってきたので、さらに注意アップで。