阪神生活:ジョージの視点

可愛さ余って憎さ300倍 だけどマイナス思考はしばし封印 今年は育成イヤー 3位なんて狙ったらアカン

9/7甲子園●0-3巨人

2006年09月07日 | Weblog
(善)勝負だから勝つときもあれば負けるときもあるよ。全試合勝てるわけじゃないんだし。また明後日応援しよう。
(悪)アホか。よりによって今日負けるか普通。大体負ける材料がどこにあんねん。今季一番の状態で6連勝中。甲子園。井川。相手はグローバー。
(善)きっとグローバーも残留目指して今日は必死だったんだろーな。心のスキをつかれたかな。油断大敵だね。
(悪)アホか。そんなこと割り引いても絶対勝たなあかんやろ。大体井川のボゲェは何回スンに打たれたら気が済むねん。同じこと繰り返しよって。来年はいらんわ。メジャー行けるもんなら行ってまえ。
(善)3失点なら試合は作ったんだけどね。最近好調の打線も今日はひと休みだね。
(悪)アホか。初回の2ランで興醒めもええとこやわ。アイツ雰囲気悪くするのぉ。ダッペのくせにすかしよって。負け数多すぎ。やっぱいらん。ウィリアムスの満塁病もひどいわ。見てられん。
(善)阪神負けちゃったけど中日も負けたから良かった。5.5差ならまだまだ。
(悪)あーあーあー勝ってれば4.5差だったし。勝ってれば、じゃなくて普通勝つでしょ今日は。マジックも減らしちゃって何てお人好しなんやろ。
(善)勝負だから勝つときもあれば負けるときもあるよ。全試合勝てるわけじゃないんだし。また明後日応援しよう。