阪神生活:ジョージの視点

可愛さ余って憎さ300倍 だけどマイナス思考はしばし封印 今年は育成イヤー 3位なんて狙ったらアカン

9/2横浜○5-3横浜B

2006年09月02日 | Weblog
阪神は勝った!・・・しかし上を行くチームと下から迫るチームがともに大逆転勝ち。おーぃ巨人、今日内海で勝てないでどうすんのさ。

試合の方は序盤ホームラン攻勢の先制から始まり4回無死までに5得点。藤川温存に持ってこいの展開か、に思えた。しかし続く赤星の今季初併殺で結局これ以降得点なし。

守りの方は1回目のヤマが5回ウラ2死満塁。杉山の対村田は4月に満塁被弾あり。ファーストファールフライをフラフラのシーツが落球にもめげずここは抑える。2回目のヤマは8回裏の恒例ウィリ満塁ショー。鈴木尚のショートゴロを鳥谷が力強い球を放ろうとして高目に浮く。1塁ベース上でシーツジャンピングキャッチ&ランナーにパンチで鈴木ダウンさせここも凌ぐ。最終回は公言どおり球児温存でマウンド吉野。8回に劇場があったせいか、はたまたピッチャー吉野なら最終回ということがバレなかったのか、何と3人であっさり終了し、吉野はプロ入り初セーブ(祝)。

杉山のヒーローインタビュー。4回無死満塁、自らの2点適時打の場面でセンターへゴロで抜くヒットについて「正田コーチにゴロだけは打つな、という指示があったがゴロ打っちゃいました」だって。