東山魁夷展へ 2016-10-25 | 色鉛筆 広島県立美術館にて 10月30日で展示が終わるので午後から駆け足で出かけました 「白い馬の見える風景」13作品の前でしばらく時間を費やして 唐招提寺御影堂障壁画はさらっと流し見 美術館ベストセレクション展ではもっと時間を費やして 彫刻 油彩画 日本画 工芸作品など静かな館内を回りました 地下の県民ギャラリーでは 版画 写真 油彩画など 興味深い展示がいっぱいで 気がつけば閉館の5時♪ 隣の縮景園は松のこも巻きが終わって 冬支度が整っていました ランキングに参加中応援ポチよろしくお願いします #絵画 « 発芽 | トップ | 鉛筆画 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます