goo blog サービス終了のお知らせ 

まろな生活

猫のこと、趣味のこと、家族のこと、地元愛媛・新居浜のことなどを徒然なるままに書いていきます。

冬はやっぱり、甘酒

2011年02月23日 23時01分46秒 | Weblog
甘酒飲みたいなぁ。

そんな旨いと言う程でも無いんだけど、冬はちょっと飲みたくなる甘酒。

でもカロリー高いのよね。
砂糖いっぱいはいってるから。

lenovoやってくる

2011年02月23日 21時08分37秒 | 日記


娘用にPCを一台購入した。
予算の都合で、lenovoのノート。

でも、えらい安かった割に、悪くない実力。
更に今ならキャッシュバック付き。

なのに、一年半前に買った俺のPCよりもずっと早い。

今だに進化し続けるPCは侮れないよなぁ。

安く買ったので、openOffice、gimp、QMPなどなど中身は、全てフリーソフトで揃えた。
ブラウザはもちろんChromeだ。

いやいや、こんな金額で全部揃うとは時代とは恐ろしい。


日曜日終わる

2011年02月21日 00時01分42秒 | Weblog


あぁあ、何もしないで休み2日間が終わってしまった。
家の掃除と買い物と、土曜日は晩ご飯を作ったが、まるで暇な主婦の様な生活だった。

折角のお休みなのだから、何かしないとねっ、勿体無い。

来週は、もう少し頑張ろう。

mini クロスオーバー

2011年02月09日 21時20分54秒 | Weblog


やっぱminiだよ、っていってもこれは別物。
どうせなら、もうちょっと名前はminiから離れた方がポイントは高かった。

けど、自称mini好きの俺としては、これはこれでアリな車である。
何より、4人がちゃんと座れる4ドアは実用性からいくととてもありがたい。

ハッチバックももちろん捨てがたいが、悩みどころだ。

欲しいものばかりが増えるなぁ。


レクサス CT200h

2011年02月07日 20時32分16秒 | Weblog


トヨタ車って、あまり好きでは無いんだけど、たまに当たりの車がある。
レクサスなんだけど。

少し前のヒットはIS LFA。
これは、なんといってもセダンでバカッ早のところがグッド。
BMWのMシリーズもかなり好きな車だけど、国産セダンで一台くれると言うのなら、LFAだ、なんて勝手な事を言う。

で、今度出たCT200hはこれまた本当は好きじゃ無いハイブリッドだけど、ちょっと気になる一台である。

CセグメントはゴルフやBMWの1シリーズ、シトロエンDS、プジョー308などライバルが多いが、国産で唯一世界を相手にできる、車じゃないかなぁ。

燃費が良くって、造りも良くって、デザインは微妙だけど、乗っても良いと思わせる一台だ。
...買えないオヤジのの戯言。

春(*゜∀゜)

2011年02月04日 22時34分11秒 | Weblog


民主党は相変わらず高速無料化がどうのこうのと、この時期になんとも呑気な話だ。
全く、何を考えているのだろう。
菅さんは、厚生大臣時代はアレほどできる人だったのに、何だろう今日この頃は。

難しい政治の世界は、平民の俺にはなんだか理解できない事が多いが、日本は、あと1、2年の内に経済破綻するらしいです。
それでもって、おもいっきり円安(200円/$~300円/$)になれば、輸出国日本が復活し、景気もまた良くなるとか、ならないとか。


そんな絵に書いた餅の話はさておき...

ちょっと前まで、えらい寒い日が続いたと思ったら、昨日ぐらいから昼間はとても暖かい。

朝は、車のフロントガラスがカチコチに凍る程の寒さだが、昼は10度を超えたらしい。
明日は、3女がジュニアテニスの最後の試合で、東予まで出かける予定。
暖かいのは何よりだ。

でも暖かいのは良いけど、花粉がやってくるのはやっぱり嫌だなぁ。

アウディA1

2011年02月02日 21時41分08秒 | Weblog


アウディはお薦め。

BMWはイザ本当に買ってしまうと、ちょっと嫌味だし、ベンツは成金趣味だし。
そんな独車の中でもアウディは、上品な小金持ちが乗るおしゃれなイメージ。
フォルクスワーゲン程実用主義で無いところも、ポイントが高い。

小さい車と言えばminiは随分昔から欲しいモノリストの上位に位置して久しいし、アバルト500はイタリアンな感じがメチャカッコ良いのだが、先ごろでたA1もお薦め度はかなり高い。

一台目の車なら、間違いなく次はワゴンが欲しいのだが、2台目の選択なら、きっと小さめ、昔風に言えばボーイズレーサー的な車が選択肢に入る。
近い将来ウチのチビも自分の車を持ち、乗せてやる必要がなくなれば、この小さいなちょっと贅沢な車も今よりは現実的な選択になるかもしれない。

今月末から、またtotoが始まる。
妄想は膨み、夢を見る。

早くも2月突入

2011年02月01日 22時09分02秒 | Weblog
新年も明けて、早2ヶ月目に入った。
ここの所、寒い日が続く。
寒いと、暖かいのが恋しくなるよねぇ。

でも、2月の声を聞くと、悩ましい花粉の季節がやってくる。
今年は、去年の数倍の飛散量だと言う。

また、ティッシュが離せない季節がやってくる。