goo blog サービス終了のお知らせ 

まろな生活

猫のこと、趣味のこと、家族のこと、地元愛媛・新居浜のことなどを徒然なるままに書いていきます。

オール電化住宅になる

2008年08月26日 23時10分15秒 | Weblog
約一ヶ月遅れで、本日無事電気温水器の設置完了。
晴れて、オール電化住宅の仲間入りである。

築36年になるボロ家だが、まだまだ現役なので、便利になるのは大歓迎だ。

ただ、食洗機が実はあまり高い温度の給湯には対応していない事が発覚し、急遽夕食後ダイキに走って、蛇口アダプターを購入した。

先代のTOTOも今のNationalも2年程度で水漏れを起こしていたのは、この熱い給湯が原因だったのだろう。
これからは、少し電気代が余計にかかるが、これも仕方無い。
その分、便利にもなった。

夜ゴロゴロとボイラーの音を気にする事も無くなるし、灯油の補給もしなくて良くなった。
7割引の深夜電力も使い放題だ。

TOTAL光熱費は安くなるのだろうか。
来月の電気代が楽しみだ。
それとも青くなるのだろうか。

2008年08月22日 22時49分35秒 | Weblog
さくらの毛に黒い点々が。
これは先代のドリで見たことがある、蚤の糞だ。
クビの辺りの毛を探ってみると、動いている点発見。
間違い無く蚤である。

こうなると、元凶は幾度と無く脱出している麻呂が怪しい。
さくらに続いて毛を探ると、即蚤発見。

という訳で、今日いつもの動物病院で蚤取りを買ってきた。
今の蚤取りはすごい効き目で、首のところに薬をつけると、次の日にはもう蚤はいなくなっている。

実際には、卵が残っているので、一ヵ月後に再度薬を付ければOK。
3回分4000円強の出費は痛いが、これもしょうがない。
可愛い猫の為である。

toto BIG

2008年08月12日 20時47分24秒 | Weblog
先日オークション等用に開設したネット銀行に少しだけ入金しておいたのだが、totoBIGがなんと60億円以上もキャリーオーバーしていると知り、ネット銀行経由で3口だけ買ってみた。

まぁ結果は全く外れなのだが、日本の何処かの2人は夢の大金を手に入れた様だ。
このネットで買えるが困ったもので、簡単に買えてしまうのが災いして、口座のお金があっと言う間に無くなってしまいそうで、怖い。
当たるはず無い、と分かっていてもまたついつい買ってしまった。

まぁ。夢を買うのだと思えば安いものだ。

馬もらわれていく

2008年08月02日 22時18分06秒 | Weblog
会社の人が子供が乗って遊ぶ馬のオモチャをもらってくれた。
次女が生まれた時に購入したものなので、11年前のもの。

それでも、made in USAのオモチャは散々ウチで遊ばれた割に、特に機能的な問題は何も発生せず、次のお家でお勤めを果たす事になる。

まだ1歳ちょいの長男君は、さっそくまたがってゆらゆらしていたので、それなりには気に入ってくれたのだろう。
差し上げたウチも嬉しい。