goo blog サービス終了のお知らせ 

まろな生活

猫のこと、趣味のこと、家族のこと、地元愛媛・新居浜のことなどを徒然なるままに書いていきます。

あほな喫煙野郎

2007年03月30日 21時12分41秒 | Weblog
 マナーが悪いのが一人いると、それだけで悪く思われる喫煙家。
今日もチビのお迎えで小学校へ行っていると、学校の敷地内であるにも関わらずタバコを吸っているバカを発見。
本人は自分の車の中だから、問題無いのかもしれんが、その灰をわざわざ窓から外へ捨てるバカ野郎である。

そういえば、小学校の運動会でも校庭で吸ってる父兄がいるんだよなぁ。
更に、そのまま吸殻捨てて踏みつける。

元喫煙家の俺なので、吸いたい気持ちはとってもわかる、が今の時代いかがなものだろう。
時代が違うんだよチミ。

レーダー探知機取り付け

2007年03月24日 22時29分47秒 | Weblog
先日注文したレーダー探知機、セルスターAR-10Vが昨日届き、早速愛車に取り付けてみた。

それまでに付いていた古いレーダー探知機と同じく、サンバイザーに取り付け。
電源ケーブルは古いのがそのまま使えたので、入れ替えてポンで終わり。
付けてみると、ちょっと大きい。
それに、付属のリモコンは運転中に見えて手の届く範囲では反応してくれる場所が無く、悩んだ挙句サイドブレーキの横に取り付けた。
まぁ、リモコン使って設定するなんてことは滅多に無いような気がするし、運転中手探りでもリモコンは操作できそうなので、これで良しとする。

さて、折角付けたGPSレーダー探知機なので、近所を軽く流してみる。
田舎の雨の土曜日、パトカーと出会う事も、ネズミ捕りしている訳も無く、その能力は今日の所は不明だが、送料込みで13,000円ちょいのハードなので、一回でもその恩恵に預かれれば、充分元はとれる。
何より安全・予防運転になるのだから、取り付けの意味はあるだろう。

それでも、GPSの凄さで、事故多発ポイントです、とか、警察署近くですとかは当たっていたので、10年以上前に買った旧レーダーとは比べるべくもない。
その効果はこれからのお楽しみだ。

レーダー探知機購入(セルスター

2007年03月22日 00時12分45秒 | Weblog
妻の許しを得て(?)12,800+630(送料)で、セルスターのAR-10Vと言うレーダ探知機をぽちってみた。(Yahooショッピングでは一番安かった)

流行の液晶は搭載しないが、他社圧倒GPS対応11,000件のデータが決め手で思い起こせば10年以上ぶりの購入である。
今付いてるレーダーは、ほんと飾りでほとんど役立たず。
今日たまたま遭遇した取り締まりも全く無反応。
これじゃぁいかんと、購入である。

それにしても今のレーダー探知機はすごい機能である。
詳しくはセルスターホームページまで。

ユピテルも良いんだけど、GPS情報の差と値段(セルスターの方が少し安い)。
2、3したら届くかなぁ。
週末は取り付け、近々レビューも掲載します。

中国製のお菓子

2007年03月14日 22時00分48秒 | Weblog
先日近所のマルヨシセンターで、結構お得サイズのせんべいが150円足らずで売っていた。
お買い得かも、と思い買ってみて今日食べたのだが、不味くは無いけど、妙に塩辛い。
更に、隠し味に微妙なこしょう味。

ただ、たくさんあるのでバクバク食べた後に、袋の裏を見ると、輸入品from中国。
包装は一見、新潟産うるち米使用って感じだったけど、改めて思うと確かに違う異国の味。

中国の味付けって何だか変なんだよなぁ。
まぁ、日本人には合わないと言うことなんだろうけど、たまにお土産でもらう中国のお菓子は、確かに化粧品やお香の味がする。
正直不味い。
今まで一度だって、美味しい中国のお菓子って食べた事無い。

中華料理は旨いのは、日本人向けの味だからなのだろうか。
一度は、中国へ行って、本場の味を確かめてみたいものだ。

見えない

2007年03月07日 23時00分22秒 | Weblog
40歳過ぎてから視力がガタッと落ちた。
ずっと視力1.5以上が当たり前で生きてきたので、余計に不自由を感じた。
そして1年ちょっと前に生まれて初めて眼鏡を作った。
今まで見えない不自由を知らなかった俺は、改めて見える感激を知った。

その眼鏡、主に車に乗る時に使うのだが、最近暗くなるとぼやっとしか見えない。
あまり悪くなかった左目もかなり怪しい視力である。
これは危ないよなぁ。
また眼鏡作り直さなきゃ。
事故起こしてからでは遅い。

3月だ

2007年03月01日 20時57分48秒 | Weblog
早いっ。
もう3月だ。
ちょっと前に正月だったような気がするのに。

家の駐車スペースを作り変えるかもしれません。
今は縦列駐車しかできなので不便なんだぁ。
入り口の石垣をちょっと壊して横2台並べられるように。
昨日業者さんに見てもらったので、近々見積もりが出る予定。
いくらになるか。
新車も欲しいなぁ。