goo blog サービス終了のお知らせ 

Pansy's room

今までの惰性生活を反省…今後は小さな気付き・変化等を大切にして人生を過ごしたい!と願うパンジーの部屋の記録…遠足あり!

ハムサンド

2009年02月01日 | パン等
朝食にハムサンドを食べました

胚芽食パンにマーガリンと粒マスタードをぬり、ハムとフリルレタスを挟みました。
胚芽パンが香ばしく、何よりハムがとても美味しかったです。

…このハムは、最近話題のデパートの「食品ギフトバラ売りセール」で買った高級品
セール会場では、ハム・ソーセージの他、ノリ、ジャム、ジュース、油、醤油、煎餅、茶、ワインetc有名ブランド食品がお買得価格で提供されていました。
すごく大盛況でした

※写真の食器は、アラビアkoko、イッタラ ティーマC/Sのソーサーです。

iittala ティーマ イエローde菓子パン

2009年01月25日 | パン等
今日は久しぶりの青空で嬉しい

…さて、朝ご飯に菓子パンを食べました
コンビニで買ったチョコリング(半分)とアップルパイ(半分)です。

大抵、コンビニのパンは、ビニル袋を開け、そのまま食べてしまいます^^
でも、こうしてお皿に盛ると素敵
※食器はティーマ イエロー プレート(17㎝)とC/S。


※もうすぐバレンタインデー
デパートの特設会場が楽しみです。
今年は2/14が土曜でLucky!

食パンと目玉焼き

2009年01月14日 | パン等
朝ご飯に食パンと目玉焼きを食べました

お皿は、ティーマ プレート(21㎝)ホワイト。
カラフルなティーマも欲しいですが、朝の光にはホワイトもniceです。


…昨夜、ドラマ「トライアングル」第2話を見ました。
サスペンスドラマは1話完結型も好きですが、「トライアングル」みたいに全話を通して解決するパターンも見応えがあって好きです。

タイトル「トライアングル」の表示画面が、韓流ドラマ「魔王」を彷彿とさせます。(何か似てる^^)
ストーリーも何か韓国ドラマっぽくて??!親しみを感じます^^
毎回続きが気になる所で終わるので、非常に楽しみです

ティーマ イエローde朝食

2009年01月10日 | パン等
やっと土曜日。
年末年始で生活リズムが崩れたためか、正月明け1週間は本当に長く感じました
正月が遠い昔の気がします。

この3連休で一息ですが、次の祝日が約1月後(2/11)まで無いと思うと、寂しい限りです。

さて、今朝はレーズンパンとベーコンエピ(半分)を食べました

食器はティーマ/イエロー(C/Sのカップ、プレート(17㎝))です。
グリーンサラダがあればお洒落でしょうが、美味しいパンとコーヒーで良い朝を過ごせました


手作りランチョンマットde朝ごはん

2008年11月01日 | パン等
朝ごはんにお手製のランチョンマットを使いました
コンセプトはカフェ風

パンは、大丸ルビアンで買った胚芽玄米バターロール(左)とバターロール(右)です。
小ぶりですが、ホテル仕様の美味しいパンでした。
挟み込んだハムとレタスとも相性が良い

食器(17㎝皿&マグ)は、ティーマ(イッタラ社)。

…朝の優しい太陽光とカフェ風?ランチョンマットで、穏やかな朝を演出です

メゾンカイザー チャパタ

2008年08月14日 | パン等
朝ごはんに生バジル入りのチャパタを食べました。
(メゾンカイザーで購入。)

チャパタはサモリナ粉、オリーブオイルで出来ているパン。
外はパリッ、中はモチモチな食感と、オリーブの風味が美味しいパンです

…ところで今年の8月は暑すぎです
夏バテで体が重いこと重いこと

涼しい秋が待ち遠しい


バーゲン模様

2008年07月10日 | パン等
7/1から本格的に始まったデパートの洋服セール。
今日から一部ブランドが「再」値下げになったようです
これは店頭をチェックしないと

…値下げになったら買おう!と思った服は、売り切れ
逆に、買った服が再値下げで、ちょっぴりガッカリ

よくあることです

でも超可愛いインナー・靴etcが、お買得価格でゲットでき、成果は上々

…デパ地下で買ったガーリックトーストとベーコンエピを食べて、バーゲン疲れを癒します

ルビアンのパン

2008年06月21日 | パン等
今朝はルビアンのパンを食べました。

グリエールチーズのパンと黒オリーブのパン

美味しいパンとコーヒーから始める1日は優雅

…というのも、束の間
明日は雨のようだから、洗濯物を済ましておかないと!

…結局、日中は洗濯、掃除、買い物等でバタバタと終わってしまいました

マーブルチョコレートブレッド

2008年05月24日 | パン等
今日の朝食は、マーブルチョコレートブレッドとコーヒーでした。
(手作りパンなら格好いいですが、買ってきたパンです

最近買ったティーマのプレート(15㎝)とティーマのマグカップを使いました。
allティーマの食器だと、パンとコーヒーだけでも、ホテルの朝食気分です(←大袈裟!!?)

…写真は、夜に電灯のもと、撮ることが多い私…
朝の太陽の光(自然光)で撮った写真は、やはり色がキレイ

フランスパン サンドイッチ

2008年03月22日 | パン等
今日のブランチは、フランスパンのサンドイッチです。

買ってきたフランスパンを焼き、マーガリンを塗って、ハムとサニーレタスを挟んだだけです。
なのに何かゴージャス
フランスパンはオーガニックの小麦で作ってあるそうで、香ばしくて味が良かったです

一緒に買ったグリエールチーズのパンも、チーズのコクと薄いパン生地がマッチして美味しかった。

満足なブランチでしたが、フランスパンが少々固くてかじりにくかった
フランスパンは、手で一口大にちぎって食べるにはいいが、かじりつくのは少々キツイかも
→齢のせい?!!

フランスパンも好きですが、次はもう少し柔らかいパンを使おうかな