goo blog サービス終了のお知らせ 

Pansy's room

今までの惰性生活を反省…今後は小さな気付き・変化等を大切にして人生を過ごしたい!と願うパンジーの部屋の記録…遠足あり!

チーズフランス

2009年06月06日 | パン等
朝食にチーズフランスとコーヒーを食べました
食器はティーマ プレート(17㎝)とC/Sのソーサーです。

…漫画『君に届け』1~3巻を読みました。
陰気な雰囲気の爽子と爽やかBoy風早の遅々として進まないピュア恋愛少女マンガ。胸キュン系です。
絵が綺麗で読みやすい。

アイノ・アールト タンブラーde朝食 

2009年05月28日 | パン等
今日は1日、雨でした。
雨だと、朝から電車は混むし、髪はまとまらないしで、ドンヨリです^^

さて、朝食にハム&コーンパンを食べました(ティーマ プレート(17㎝))
飲み物は、アクエリアスをアールト タンブラー(ターコイズ)に入れています。

平日の朝ご飯は、大抵、菓子パン+ジュースのパターン。
とにかく時間が無いので(←早起きが苦手なだけ^^)コスト高ですが、仕方ないです

朝食

2009年05月16日 | パン等
今日は肌寒いです。
洗濯物の乾きが悪そうですが、明日は雨らしいので、今日済ませました^^
乾燥機付き洗濯機が欲しいです。

さて、朝食にパンを食べました。
マヨネーズ&ハムのパンとクリームパンです。
食器はkokoオーバルとティーマ マグ。

…漫画『聖☆お兄さん』2巻を読みました。
1巻ほどの新鮮さはありませんでしたが、普通に面白かったです。

季節の野菜のフォカッチャ

2009年05月08日 | パン等
GW明けが木・金の2日で良かった^^
いきなりフルで5日はつらすぎる。

さて、ルビアンの「季節の野菜のフォカッチャ」と「ベーコンエピ」を食べました

ふわふわフォカッチャにチーズと野菜(トマト・ズッキーニ・茄子etc)がたっぷりで美味しかったです。
ただ、意外にも入っていたアンチョビの味が少し強すぎる気がしました。

※食器はティーマ プレート(17㎝)とC/Sです。

…漫画『聖☆お兄さん』1巻を読みました。
世紀末のお勤めを終えたブッダとイエス2人が繰り広げるギャグ漫画です。
ギャグ漫画と言っても、内容も穏やかで、絵も綺麗。
主婦キャラのブッダと日本観光に大喜びのイエスがCUTE
続きも読みたい。

ルビアンのパン

2009年03月15日 | パン等
今日は青空で天気がいいです。
こんな日は気分良く過ごせます。

さて、朝食にルビアンのベーコンエピ(1/2)とコーンデニッシュ(1/2)を食べました
美味しいパンは小麦の風味が香ばしいので好きです。

…漫画「ひぐらしのなく頃に」(鬼隠し編)(2冊)を読みました。
「ひぐらし」は、昭和50年代の雛見沢村(架空)を舞台に、古い因習「綿流し」を軸に起こる連続怪死事件を描くミステリーです。
漫画の内容は、アニメとほとんど同じでした。

Pasco 超熟イングリッシュマフィン

2009年03月06日 | パン等
パスコのマフィンを食べました

テレビCMを見て、食べたくなってしまいました^^
チーズとハムを乗せただけですが、美味しかったです
(食器はkokoオーバル、イッタラc/sのソーサー)

…写真的には、パン、ハム、カップと丸いものが多いので、お皿が四角だと可愛いかもしれません。
四角い皿は持っていないので欲しいです。

…漫画「桜蘭高校ホスト部」13巻を読みました。
セレブ高校に特待生として入学した庶民ハルヒ(♀)が、借金返済のためホスト部に入部するハメに…という学園ラブコメです。
(最近、見たいテレビ番組が少なくて、漫画に手を出しています^^)

ソーセージロール

2009年02月27日 | パン等
今日の昼頃、ふと外を見ると、大粒のボタン雪が降っていました
多分、初雪だと思います。
寒い日が続きツライです。

さて、アンデルセンの「ソーセージロール」とオニオンスープ(クノール)を食べました
食器は、ティーマプレート(17㎝)とマグです。
お洒落なワンプレート風を気取り、マグを皿に乗せましたが、別々に置いた方が合理的だと思います

…今週も火曜放送のドラマ「トライアングル」が面白かったです。
"初恋の人"という、王道のキーワードも出てきて、いよいよドラマもクライマックスにむかっているのでしょうか^^

週末の朝食

2009年02月14日 | パン等
今日は、とても暖かい日でした。
最近は寒すぎて、洗濯物を干す事が苦痛でしたが、今日は空気が暖かくて、春の気配を感じました

…さて、朝食にルビアンのベーコンエピとガーリックトーストを食べました
ルビアンのパンは、生地も香ばしく、ベーコン等の味付けも上品。
自宅にしてホテルのパンを食べている気分になれるため大好きです。

週末位は、ゆっくり美味しいパンとコーヒーを食べるようにしています
(食器はティーマ イエロー プレート(17㎝)、C/S)

…今日はドラマ『トライアングル』1~6話 パーフェクトガイドSPが放送されます。
毎回見ていますが、復習がてら見ようかな^^

iittala ティーマ イエロー de朝食

2009年02月07日 | パン等
今日は朝から晴れて、気持ち良く過ごせました
立春(2/4)も過ぎたので、少し暖かくなるといいです。

…さて、朝食に定番の食パン・目玉焼き・コーヒーを食べました
ティーマ イエローは朝食にもピッタリでした

※ティーマ ホワイトの場合はコチラ

…朝スーパーのチラシを見たら、ユーロ安でエビアンが、ウォン安でキムチがお買得とあり、経済新聞のようだな^^と思いました。
値引き理由が明記してあるのは好感です。

ジャム

2009年02月02日 | パン等
デパートの食品ギフトバラ売りセールで買ったジャムです

アオハタのイチゴとリンゴのジャム(各130g)。
帰宅後、リンゴの方が、苦手な"シナモンの風味"と書いてあることに気づきショック
もっと確認すべきでした

…あっという間に1月が終わり、もう2月。
正月がつい最近だったような、遠い昔のような…
1月を振り返ると、寒くて、精を出したのは買い物くらい
でも、デパートのバーゲンも、色々見て回るも洋服類は買わず。
この不景気で、不要不急な消費を避けるマインドだったと思います。

でもイエロー ティーマをはじめ、食器は欲しいです^^