goo blog サービス終了のお知らせ 

Pansy's room

今までの惰性生活を反省…今後は小さな気付き・変化等を大切にして人生を過ごしたい!と願うパンジーの部屋の記録…遠足あり!

ブロッコリーのパスタ

2009年03月16日 | ご飯(イタリアン)
少しづつ暖かくなって来ました。
今週の天気予報では、全日晴れなので嬉しいです。

さて、週末、ブロッコリーのパスタを食べました
ペペロンチーノベースのパスタに、ブロッコリーの他、ベーコンとミニトマト、ニンニクが入っています。

見た目が春らしいパスタとなりました
※食器はティーマ イエロー ボウル(21㎝)。

iittala ティーマ イエロー deパスタ

2009年03月08日 | ご飯(イタリアン)
晩御飯にベーコン入りのペペロンチーノを食べました
疲れていたのでニンニクたっぷり

ティーマ イエロー(ボウル21㎝)とパスタは合います。
ペペロンなのに、カルボナーラに見えちゃいますが^^

パスタの他、オニオンスープ(ボウル15㎝)とサラダ(無印良品の食器)も一緒に食べました。

イッタラのキャンドル(kivi)も灯すと素敵度アップ!??

茄子とベーコンのペペロン

2009年03月03日 | ご飯(イタリアン)
今日の雨はひときわ寒いです。
予報では雪に変わるようですが、3月なのに真冬の寒さ。

…さて、週末にペペロンチーノを食べました
ニンニクは勿論、茄子とベーコンをたっぷり入れ美味しく仕上がりました
※お皿はティーマ ホワイト ボウル(21㎝)。

…土日はパスタを食べることが多いです。
逆に平日は、白いご飯を食べたいモード。
昼間頑張った??!1日の終わりに、白いご飯と味噌汁を食べて寝ることが純粋に幸せ

ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ

2009年01月03日 | ご飯(イタリアン)
ふと曜日を考えてみると、今日は普通に土曜日でした。
今年の年末年始は、全然休んだ感がないまま、平日に突入しそうです。

さて、ぺぺロンチーノを食べました
雑煮用に買ったホウレン草の残りとベーコンを乗せています

食器はティーマのボール(21㎝)とマグです。
白も可愛いけど、赤いティーマを使っても素敵だろうな~。

ペペロンチーノ

2008年12月15日 | ご飯(イタリアン)
大好きなペペロンチーノを食べました
ちょっと疲れ気味だったので、ニンニクはたっぷりめ^^

コンソメスープは、ベーコン、玉ねぎ、ミックスベジタブルを炒めて、水、固形コンソメ、最後にパセリを加えて作りました。

お皿は、ティーマボール(15㎝&21㎝)です


…日曜のお楽しみLOSTシーズンⅣが終わり、とても寂しい
日曜夜の心の支えだったのに^^
そろそろ年末・年始のTV番組をチェックしないと


トマトソースパスタ

2008年12月09日 | ご飯(イタリアン)
トマトソースパスタを食べました

トマトソースは、トマト缶にニンニク、ベーコン、ナス、ズッキーニを加え作りました。
最後にパセリをかけて完成!
コンンソメスープはクノールのインスタント。

食器はティーマ ボール(21㎝)とマグカップです。


…24シーズンⅥに引き続き、LOSTシーズンⅣも見終わりました!!
24はシーズン毎に一応完結しますが、LOSTは話がずっと繋がっているので、続きが気になります。
LOSTシーズンⅣは展開が速く、時間軸も従来のフラッシュバック(過去)に加え、フラッシュフォワード(未来)があり、本当にスリリングでした。

早く続きが見たい
どんな結末が待っているのだろうか?^^

世界パスタデー

2008年10月25日 | ご飯(イタリアン)
今日は買い物に行く気分になれず^^、家にあった食材でペペロンチーノを作り、晩御飯としました。
冷蔵庫に残っていた、賞味期限が近いベーコンを全投入
キャンベル(缶)のコーンスープも一緒に

我が家では、パスタ麺・ニンニク・インスタントスープ(缶、粉末)は、必須常備アイテムです

…食後、ネットを見て気付いたのですが、今日は「世界パスタデー」とのこと。
好きなパスタランキング1位はカルボナーラで、私が食べたペペロンチーノは3位らしいです

ニンニクたっぷりパスタ

2008年10月19日 | ご飯(イタリアン)
10月も後半に入りました。
日が短くなってきたので、何か1日が短く感じます
洗濯物の乾きもイマイチです。

…さて、最近ちょっと疲れが溜まっていたので、ニンニクたっぷりのペペロンチーノを食べました

枝豆、ベーコンと冷蔵庫に残っていたナスを加えました。
スープはインスタント(クノール)です。

ニンニクを食べると不思議と元気になります



…今日は、週1度のお楽しみLOSTシーズン4(第79話)の日です。
毎回いい所で終わるので、本当に放送日が待ち遠しい。

枝豆パスタ

2008年07月21日 | ご飯(イタリアン)
3連休は天気に恵まれ、掃除、選択、布団干しが、はかどりました

さて、ペペロンチーノに枝豆とベーコンを入れたパスタを作りました。
クノールのカップスープ(オニオンコンソメ)付きです。
たっぷりのニンニクで、スタミナを補給

…最近、事前の「計画」が大切だと痛感します。
限られた休日を有意義に過ごすためには、計画を立てないとダメなんです。
(小さい頃から学習していないな~

夏休みは計画を立てて、有意義に過ごしたいです
(って、もう来月の話だが

そら豆とベーコンのパスタ

2008年06月03日 | ご飯(イタリアン)
スーパーで、そら豆を見かける季節になりました

早速、旬のそら豆とベーコンを加えたペペロンチーノを作りました。
ニンニクをきかせて、スタミナたっぷりの一品です。

そら豆は、塩ゆでも好きですが、パスタとあえても美味しいです