goo blog サービス終了のお知らせ 

Pansy's room

今までの惰性生活を反省…今後は小さな気付き・変化等を大切にして人生を過ごしたい!と願うパンジーの部屋の記録…遠足あり!

Impress IC Moist Fitter Belm

2011年01月10日 | cosmetics
今日は、成人の日。
天気は良いですが、風があるので寒い。
1日、家に篭っています^^

…カネボウの『モイストフィッターバーム』を買いました
目元・口元用のクリームです。

私は乾燥肌で、特に目元の乾燥がひどく、小じわが発生しつつあるので、少しでも老化を食い止めるため買いました^^

夜、お手入れの最後に目と口の周りに塗っています。
クリーミィなバームが肌に密着するので、一晩中、乾燥から守ってくれる気がします。
また、エモリエント効果(≒肌に潤いと柔軟性を保つ効果)があるらしく、翌朝、目&口元に少し^^ハリを感じます。

香りは、ブルガリアのバラを基調とした?!^^ローズですが、微香料で私は好きです。
寝る前に結構癒されます^^

テクスチャーや香りは気に入っていますが、もう少し効果が実感できるとBETTERだと思いました。

ソフィーナ ホワイトニング 美白Wセット

2010年12月26日 | cosmetics
11月頃、美白の美容液セット(2点)を買いました

購入理由は、化粧カウンターで「皮膚内部にメラニンが溜まっている。今は目に見えないが、将来、シミとして浮かんでくるかも…」と言われたからです

今年のメラニンは、年内に少しでも減らしたいと思い買いました^^
持ち越したらヤバイ^^

1カ月強、朝晩毎日つけています。
劇的に効果を感じる訳ではないけど、少しクスミが取れて白くなった気がします。

[セットの内訳]
①ソフィーナ ホワイトニング エッセンス(50g)[写真右]
…顔全体にたっぷりなじませ、すみずみまで美白。

②ソフィーナ ホワイトニング スティック(2.7g)[写真左]
…気になる部分を集中的に美白。

ソフィーナ 薬用ホワイトニング 美白マスク

2010年09月05日 | cosmetics
8月下旬は、酷い咳の風邪に苦しめられ、ようやく治りました。
9月に入り、今度は左眼にモノモライが出来ました
体調がイマイチみたいです^^

さて、夏に使っている顔のシート・マスクです
週1回位のペースで、風呂上りにパックとして顔に貼り付けています^^

このシートは、シミの原因「紫外線の記憶」をなかったことにする美白有効成分「カモミラET」が配合。
確かに、使用後、くすみが取れて肌に透明感が戻った気がします。
コスト的にも、6枚入りでドラッグストアで割引で買えるので、まーまーかな。

でも、このようなオプショナルなケアは、健康で時間的余裕がないと、出来ないですね^^

LUNASOL アイシャドウ

2010年06月06日 | cosmetics
ルナソル(カネボウ化粧品)のアイシャドウを買いました

買ったのは、「ネイチャー カラーアイズ」シリーズの夏限定版EX02(Nature Summer Beige)(5/14発売)。
ベージュ系です。
ピンク(左下)がLovely&上品で、ベージュ(右上)と混ざると、可愛いピンクベージュとなります。
ラメも綺麗で会社でもOK。
上手にグラデーションを作れば、デカ目効果もあります

最近は、毎日、愛用している程お気に入りですが、限定品の為、もう買えないと思うと淋しいです。(定番色も可愛いですが…)

…漫画『荒川アンダーザブリッジ』1~5巻を読みました。
アニメは、この原作をかなり忠実に再現しているんだな、と思いました。(ほとんど一緒)

肌美精 うるおい浸透マスク

2010年05月05日 | cosmetics
GW最終日。
今日も天気が良い。
ベッドのマットをローテーションしたり、洗面所やレンジ周りを少し^^掃除しました。

さて、明日から会社なので、今晩はシートパックをしようと思います
ココ1、2年、急激に肌のハリに陰りを感じます
パックで少し化粧ノリを良くしないと。
肌美精は、価格が良心的なので、気軽にお風呂上りに使えます

…最近見ている日本ドラマは『絶対零度』です。
米ドラマ『コールドケース 迷宮事件簿』のパクリ?!という感じの番組。
両者とも、古い未解決事件を最新のテクノロジーetcにより解決していくというストーリー。
絶対零度は、米コールドケースに比べると完成度は低いと思いますが、現在放送中の日本ドラマの中では一番面白いかも^^

SOFINA beaute デイプロテクター

2010年05月03日 | cosmetics
ソティーナ ボーテ/デイプロテクターを買いました
昼用乳液、UVケア、化粧下地の一人三役という商品です。

紫外線は、屋外で日焼けの原因となるB波も気になりますが、A波はもっと怖いと感じます
A波はシワや肌の弾力を損ねる原因になるうえ、ガラスを透過するので室内に居ても浴びてしまうのです

このデイプロテクターは紫外線A波対策に優れると考えて購入しました。
通勤時は、もう少し高級品を使っているので、コチラは自宅用です^^
通勤時でも首に塗ったりするのにも使えるかな。

商品メモ
・デイプロテクターⅢ しっとり
・SPF24 PA+++
・化粧水の後、使用
・約2カ月半利用可

資生堂 リップライナー

2010年02月20日 | cosmetics
今日は比較的あたたかい1日でした

さて、マツキヨでリップライナーを買いました
(資生堂/インテグレート/リップフォルミングライナー(リップピンクPK750))

値段が手軽なのに、繰り出し式&柔らかで書き易く、色も手持ちの口紅と合うので2本目です。
ただ難点は、よく芯が折れること。
昨日、結構な長さが折れてしまい、ちょっとショックでした。
高いリップライナーだったら、もっとショックだろうと思うと、リップライナーは安い商品で十分だと感じました^^